いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お直しに2万円!?>新中学生の制服がダボダボすぎて不格好。制服が大き過ぎるときお直しする?

22D668BA-E1AA-4CB7-903B-CAACA094C27B
中学生になり制服を着て登校するわが子の姿を見ると「大きくなったなぁ」と感慨深いものがあるのではないでしょうか。しかし制服姿にまだまだ着慣れなさがあるのも、新1年生ならではかもしれません。ママスタコミュニティには、この春中学生になった息子さんのママから制服について相談がありました。

『制服がダボダボ過ぎて不恰好。採寸のときに制服屋さんから「今の背が小さい子ほど中学で大きくなるから、大きめを買ったほうが良い」とアドバイスされ1サイズ大きくしたのですが、やはり大き過ぎて……。上下ともお直しに出すと2万弱かかるそうです。もったいないかな? すぐに大きくなる?』

小学6年生のときに小さかった子が中学生になったらグングンと背が伸びるのは、よくあることですよね。制服は3年間着ますから「中3になったら、このくらいの背丈になっているかな?」とサイズを予想して購入するのは、一般的なのではないでしょうか。ただ投稿者さんは1サイズ大きくしたのが良くなかったと考えているようでアドバイスを求めています。この投稿を読んだ先輩ママたちから、こんな意見が寄せられました。

私なら直さない。もったいないよ

投稿を読んだ先輩ママたちは、ほぼ即答で「お直ししない」「もったいない」とコメントしています。またお直ししない理由も添えてくれました。

だってすぐ子どもは大きくなる

『うちの子は入学した時は150センチくらいだったけど165を買った。最後はお直しで目一杯出しても短くて、ズボンだけ買い直したよ』

『うちの子も制服ダボダボだった。でも中2の後半くらいからは、ちょうど良くなって3年の後半はもうパツパツだった』

背が伸びる中学生の時期。1サイズ大きめを買っても、それさえ小さくなるほど背が伸びて、さらに大きなものを買い直さないといけない子もいるようです。

次に上着を着るころには……

『6月から夏服だよ。次に上着を着るのは10月ころ。夏にグンと背が伸びるから、次に着るころにはそれほど気にならなくなる。お直しせず、そのままで良いと思う』

『5月に入ったら夏服でもOKにならない? うちの地域は以前は6月から夏服だったけれど、今は5月からだよ』

4月から着始めた制服は1、2ヶ月もすれば夏服に変わります。地域によって衣替えの時期は若干変わるかもしれませんが、概ね5月から6月にかけての時期に行われるのではないでしょうか。入学して1、2ヶ月すれば、上着を着なくてもすむ時期になり、秋の衣替えのころには違和感なく着られるサイズになりそうと考えているようですね。

同級生はみんなダボダボ

『大き過ぎるなって思うのは、毎日見ている親だけ。ダブダブ・ダボダボ、それが新入生』

『だいたい1年生のうちは、みんなダボダボだから「あー、1年生なんだなぁ」って見ててわかるよ』

制服採寸のときには、どの家庭も制服販売店の人に「大きめが良い」とアドバイスされたのではないでしょうか。投稿者さんのお子さんだけでなく1年生のほとんどが1サイズ大きめの制服を着ていることでしょう。わが子の姿だけを見れば大き過ぎて不恰好かもしれません。しかし息子さんからすれば同級生はみんなダボダボの制服を着ているのですから、今のままでも違和感はないかもしれませんよ。息子さんに同級生の様子を聞いてみてはいかがでしょうか。

うちはお金がかかってもお直しした

投稿者さんに「お直ししなくて良い」とアドバイスをするママがいる一方で、少数ではありますが「お直しした」と答えるママもいました。

『うちはお直ししたよ。袖も裾も大き過ぎる制服は見ていてかわいそう。今の体型に合わせてあげてほしい』

『うちは娘だけどお直ししたよ。ブレザーのウエストを少し絞って袖丈も長過ぎたから少し短くしてもらって13,000円。スカートはひだ1個分、ウエストのところを縮めてもらって4,000円』

ダボダボでブカブカの制服は1年生のうちなら仕方がないと我慢して着ることを勧めるママが大半ではありましたが、ジャストサイズを着させてあげたいと考えるママもいます。身だしなみやオシャレを気にする年頃を考えれば、お金をかけてでもお直しするのもアリですよね。またどの程度を大き過ぎると感じるかは、人によっても違います。目に余るほど大きくて、どこかに引っ掛けてしまったり、学校生活に支障がでたりするようであれば、なにか対策を考えるべきかもしれません。

大き過ぎがどうしても気になるなら

新1年生の息子さんの制服が、想像していた以上に大きく感じている投稿者さん。2万円ほどかかるお直しするかどうか悩み、先輩ママたちにアドバイスを求めました。何人かのママは「どうしても気になるなら……」と、いくつかの提案をしてくれました。

制服のリユース制度はある?

『うちの中学校には余っている小さいサイズの制服が、学校にたくさん保管されている。余っているものだから希望すれば無料でもらえる』

『すぐに成長して大きくなるから大丈夫だとは思うよ。でも気になるなら学校のバザーとかで買ったらどうかな?』

『担任の先生か、事務方にリユースがあるかどうか聞いてみたらどうかな?』

卒業生から使わなくなった制服や体操服などを集め、希望する家庭に配布する学生服のリユース制度。まずは学校に問い合わせてみるのはいかがでしょうか。また学校が主体になって取り組んでいるところだけでなく、PTA活動の一環だったり地域ぐるみで行なっていたりなどもあるようです。知り合いの上級生のママに聞いてみれば、幅広い情報が得られるかもしれません。今の制服はいったんしまい、リユースしたジャストサイズをしばらく着るのはいかがでしょうか。

販売店への発注内容を再度確認

『販売店によって1回目のお直しは無料とか、卒業まで3年間無料とかあるよね』

『うちの中学校が提携している制服屋さんは、1度目のお直しは無料でしてくれる。しかもデザイン的なお直しも簡単にできるようにと、やり方も教えてくれるよ』

制服の販売店に発注したときの紙には、お直しの条件が書かれていることもあるようです。お直しは有料か無料か、無料で直してもらえる範囲は裾と袖口のみかどうか、肩やウエストなども含まれるかどうかをもう一度確認してみてはいかがでしょうか。そしてお直しにかける予算を考えながら直したい範囲を決め、お直し代をできるだけ抑える工夫をしてみませんか?

ママが直せる範囲で応急処置

『気になるなら仮縫い程度するかな』

『うちは袖をちょっと折って、ちょんちょんって縫って留めている』

気になる点はいろいろあっても、まずは袖口や裾が引っ掛けない程度の長さになれば、息子さんの学校生活でそれほど困ることはないでしょう。どうしてもの部分だけ、ママの手縫いですませる方法を考えてみても良いかもしれません。

まずは息子さんに聞いてみては?

新1年生の制服がダボダボ過ぎると感じる投稿者さんに、先輩ママたちからさまざまな解決方法が寄せられました。投稿者さんがどのようにするのかはわかりませんが、大切なのは息子さんの気持ちなのではないでしょうか。息子さんは「これが普通」と思って気にしていないかもしれません。でももし息子さんが大き過ぎて困っているなら、先輩ママたちが教えてくれた方法を参考にして早急になんとかしてあげたいですよね。制服を着るのは息子さん自身。まずはママの感じたことを伝えつつ、本人と相談してみてはいかがでしょうか。

文・間宮陽子 編集・ここのえ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<親友との約束>知らなかった一面!おとなしい性格の息子がクラスのムードメーカー?【第1話まんが】【前編】

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

新中学生になるわが子の制服。3年間着るために、どのくらい大きめのサイズにする?
来春に中学生になるお子さんがいるご家庭では、そろそろ入学準備を進めているママもいるかもしれませんね。中学校の入学説明会に参加したり、学校生活に必要なものを購入したりと大忙しのママもいるのではないで...
中学生の制服。きれいであればお下がりでOK?それとも新品を買うべき?
中学、高校の入学を機に学校指定の制服を購入する方も多いでしょう。わが子の新しい門出。心機一転、新しい制服を揃えたいと考えるママもいれば、お下がりで十分と考えるママもいるようです。ママスタコミュニテ...
中学校入学時に必要な、制服や体操着。男子の場合トータルいくらかかるもの?
小学校ならランドセル、中学校なら制服など、子どもが新しいステップを登るごとに購入しなくてはいけない物があります。決して安い買い物ではないだけに、購入品が多くなると家計への負担も大きいですよね。...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
制服をお直しに出すかどうか迷ってます