いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<無神経で最悪な父親>はじめて娘ひとりで作った晩ごはん。不機嫌な旦那のせいですべて台なしに……

522_旦那_ マメ美

食べ物の好みや食べ方などは人によってさまざまなもの。それでもわが子が不慣れながらも懸命に作ってくれた食事が出てきたら、多少苦手なものでも喜んで食べてあげたい人が多いのではないでしょうか。しかし子どもの思いを踏みにじるような行動をとる旦那さんがいるようなのです。

『今夜の晩ごはんはフィッシュフライに汁物や酢の物。これらすべてを娘ひとりではじめて作ることになったんです。できばえも文句なしで、娘は「定食みたいにできた!」と目をキラキラさせて喜んでいました。

食事の時間になり、娘が旦那に「まずはこれで食べてほしい」とフィッシュフライにタルタルソースを添えて出しました。すると旦那は娘の言葉など一切無視し、普段かけもしないソースをドバドバとかけたんです。あまりのひどい行動にイライラが止まりません……』

はじめて晩ごはんをひとりで作った投稿者さんの娘さん。みんなが喜んで食べてくれると想像しながら一生懸命作ったのでしょうね。それにも関わらず、旦那さんの行動はいかがなものでしょう。

旦那さんは仕事で何か嫌なことでもあったのか、帰宅後から不機嫌だったのだそう。だからといって、娘さんの言葉を無視してまでやるべきことだったのでしょうか。まるで八つ当たりのような行動に娘さんが気の毒でなりません。

旦那さんの行動にママたち怒り心頭

『そんなことする旦那、デリカシーないね。サイテー』

『無神経で最悪な父親だ』

旦那さんの心ない行動に対し、ママたちは怒り心頭のご様子。そりゃそうです、筆者が投稿者さんの立場だとしたら旦那を決して許しません! 子どもの努力や頑張り、喜びや嬉しいという感情を「八つ当たり」で踏みにじられたらたまったものじゃありませんよね。

旦那さんには説教不可避

『娘さんがいないところできっちり旦那に説教しておいたほうがいいよ。どういうつもりでやったのかを問いただして、当たり散らしたならきちんと娘さんに謝らせよう。娘さんの気持ちを考えたら、絶対このまま放置しちゃダメだよ』

旦那さんの行動のせいで娘さんは黙り込んだまま。家族みんなもどう対応すればいいかわからないまま、黙々と食事を終えることとなったそうです。このままでは娘さんがあまりにかわいそうですよね。娘さんのためにも、旦那さんにはきっちり話をしたほうがいいという意見がみられました。

無神経な言動で相手にツラい体験をさせてはいけない

『作ったものを尊重されない、蔑ろにされる、感謝されないってツラい体験だよね。しかも食べて喜んでほしいと思っていた親からだとなおのこと。ただの無神経なだけだと思うから、旦那さんには「こういうときはまず言われたように食べましょう」と教えてあげればいいと思う』

仕事でイライラすることがあったとしても、家族はストレスのはけ口ではないので八つ当たりはいけません。無神経な言動は、わが子のココロに深い傷を残してしまうこともあるのですから。

よほどでない限り子どもの気持ちを汲んであげて……!

フィッシュフライひとつとっても、好みの食べ方はいろいろありますよね。もしかするとタルタルソースがあまり好きではないとか、今日はソースの気分だったなどという可能性もあるかもしれません。しかし、少しぐらいはわが子に付き合ってあげてもよさそうですよね……。

少しぐらい子どもに付き合ってあげて

『私もタルタルソースが苦手だけど、自分の子どもが作ったものや招待されて出されたらムリしても食べるよ。旦那さんは大人げないというか思いやりがないよね』

タルタルソースがどうしても苦手で避けたいというのであれば、その旨を娘さんに伝えて他の食べ方をすればいいだけですよね。適切なコミュニケーションを放棄してわが子を傷つけてしまうと、今後の親子関係にも悪影響を及ぼしてしまいそうです。

作ってもらえたことに対する敬意や感謝は必要

『最初のひと口くらいはタルタルソースで食べることが思いやりというか、心遣いだと思うけどね。普段はかけないソースを機嫌が悪いから当て付けのようにドバドバかけるなんて、作ってくれた人に失礼よ』

旦那さんがなぜ今回のような行動に走ったのか、きちんと話を聞く必要はあるでしょう。しかし何があったとしても、ママやパパが喜んでくれると信じて食事を作ってくれたわが子に対する、敬意や感謝の気持ちは決して忘れてはいけないものですよね。

娘さんへのフォローを最優先に!

『娘さんが気の毒すぎる。これに懲りず、またお料理に挑戦してくれますように』

『娘さんがかわいそうだから、投稿者さんができる限りのフォローをしてあげてね』

旦那さんの心ない行動によって娘さんは傷ついているかもしれません。自分の行動に自信が持てなくなったり、誰かのために行動することが怖くなったりしてしまうかもしれません。そのことを心配するママたちから、娘さんへのフォローを最優先にしてあげてほしいという声がいくつも届いていました。

旦那さんには何があったかを聞き出した上で、思いやりや配慮にかけた行動が子どものココロにどのような影響を与えるのかをしっかりと話し合いをしたほうがよさそうですね。また、食事を作ってもらったときや相手から何かしてもらったときの感謝や敬意の気持ちを忘れてはいけないこともぜひ伝えていきましょう!

文・櫻宮ヨウ 編集・kunel イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<嫁イビリの攻防>わたしのモットーはいつも楽しく前向きに!はじまった敷地内の同居【第1話まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

旦那さんに食事を「まずい」と言われる……みんなの旦那さんは文句を言う?
家族のための食事作りを毎日一生懸命しているママさんもいることでしょう。しかし家族を思って作っている料理を批判されたら……もしかしたら落ち込んでしまうかもしれませんね。あるママさんは旦那さんに「料理...
「作った食事に文句が多い旦那が面倒!」意外と多い?旦那さんの食事は作らないママたち
ママスタコミュニティには、旦那さんに関する相談がたくさん寄せられます。そのなかには、「そんな夫婦の形もあるんだなぁ」と思うようなものも少なくありません。今回は、旦那さんへの食事作りをやめたとい...
偏食な子ども、食事を楽しめない旦那。誰も食べないから料理へのモチベーションが上がらない
「美味しい~~!」と、作った料理を美味しそうに食べてくれる家族の顔こそが、ママたちが料理を作るモチベーションにつながります。 逆に一生懸命、手間ひまかけて作った料理を家族が食べてくれなかったら、...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘が作ったフィッシュフライにウスターソースドバドバかけた夫のせいで険悪