いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ラン活、失敗!?>デザイン重視より大事なポイント?わが家の「答え」【姉と双子のダイアリー19】

前回からの続き。わが家は夫と私、長女(アン・小2)と双子(フウ、ライ)の5人家族。新学期が始まり、アンも小学2年生になりました。今回は、もうすっかり小学校にも慣れたアンがラン活したときのお話です。

ラン活 失敗1
わが家はとくに焦っておらずゆるーく考えていたのですが、年長さんの5月ごろから早いおうちはもうランドセルを買ったとかの話を耳にするようになりました。何回かランドセルを見に行き、悩みながらもお気に入りのランドセルを背負い購入しました。秋頃の購入だったかと思いますが、すぐには持って帰れず……。選んだものが購入してから年明けの納品でビックリ! 地域や年によって変わるかもしれませんが、当時はとても驚きました。

ラン活 失敗2

「本人が気に入ったものを買うのが一番だろう」とランドセルの重量や背負いやすさにはまったく注目していませんでした。とにかくアンの好きなものをとデザインのみを見て選びました。私の世代は色が赤か黒、種類もそんなに無かったので、どのメーカーのものを選んでもさほど機能的には変わらないだろうと思っていました。

しかし「ランドセルが重すぎる」ことによって、アンは少し荒れてしまった時期があるのです。(【姉と双子のダイアリー9】より)

ラン活 失敗3

結果論かもしれませんが、購入時に重さも気にしてあげられていれば少しでも楽に通えたのかなと思います。「デザインよりも軽く背負えるものを重視すればよかった……」というのが、わが家の答えです。

入学から1年経ち、以前よりも体力がついたのか行きたくないというほど疲れることもなくなりました。アンのように小柄な子は重く感じないものがいいと思うのですが、新1年生といっても体格も性格も皆違います。体力がある子は多少重くてもしっかりしたものの方がいいかもしれないし、元気いっぱいな子はとにかく頑丈なものがいいかもしれません。どうか、お子さまの個性を考えて楽しくラン活できますように!

【姉と双子のダイアリー20】へ続く。

文、作画・春野さくら 編集・Uemura

※この漫画は体験者本人のご協力の元作成しています。

春野さくらの記事一覧ページ

関連記事

<親子の攻防戦!?>家事をしたい私VS公園に行きたい双子!妥協案は?【姉と双子のダイアリー18】
【姉と双子のダイアリー1】から読む。 前回からの続き。わが家は夫と私、長女(アン)と双子(フウ、ライ)の5人家族。アンと双子のフウとライは4歳差です。アンの幼稚園の見送りや迎えのとき、もちろん置いて...
「下の子が生まれるときの気持ち?」急にお姉ちゃんになった長女へのケア【姉と双子のダイアリー】
子どもが2人以上いるご家庭は悩んだことがあるのではないでしょうか。上の子の赤ちゃん返り。わが家も双子の妊娠出産で、上の子に寂しい思いをさせていたのではないかと思っているのですが、長女のアンはというと…...
<いじめられる娘>新入学の春「友だちやめようか?」仲良しだった親友の態度が急変!【第1話まんが】
数年前のお話です。私は2人の娘を育てる30代のメグミです。上の娘ヒマリがこの春小学校に入学しました。私は在宅勤務をしており、下の娘を保育園に送りがてらヒマリの登校を見守るようにしていました。 ...