いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子どもマダ?>プライドの高い義両親が3人目を希望!夫も義両親派でつらい、どうすればいい?

071_義父母(父母)_マメ美_20201125
独身時代には「結婚はまだ?」、結婚すれば「子どもはまだ?」、1人目を授かれば「2人目は?」など、人は周囲から何かと言われがちなもの。自分の人生に関して他人から口を出されるといい気分がしない人もいるでしょう。口出しをする人が身近な存在であればあるほど干渉される頻度も高くなり、プレッシャーも重くなりそうなので言われた側はつらいかもしれません。ママスタコミュニティには先日、「今いる子どもを丁寧に育てたい私、3人目を望む夫と義両親」という内容で悩み相談がありました。

『義両親は元教員でプライドがすごいです。私には小3と小1の子どもがいてクラスではできるほうですが義両親から見たらまだまだのようです。義両親と夫から3人目を強く希望されています。私は今いる2人を丁寧に見たい。塾だって子どもが3人だと行かせるのに躊躇するだろうし。義両親は70代、長生きしそうです。変な話、義両親が寿命を早く迎えればこんなプレッシャーから解放されるのに』

子どもの育て方や、3人目を産むことにプレッシャーをかけてくる義両親から解放されたい投稿者さん。ママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか。

まずは旦那としっかり話し合うべきでは?

『そこは夫に理解してもらって守ってもらいたいね』

『旦那と話し合えばいいだけ。義両親は一切シカトで。何か言われても「夫婦で相談して決めますねー」でOK』

『旦那にはこれから先のお金、大学に3人も行かせる余裕があるのか問い詰める』

「家族計画は夫婦で考えるものだから投稿者さんは旦那さんと話し合えばいい」というアドバイスがありました。義両親が投稿者さんに何かを言ってきても、旦那さんが盾になるべきという意見もあります。今いる子どもたちのことを考えて3人目は望まないこと、子どもが増えれば教育費が増えるであろうことを投稿者さんが切に訴えれば旦那さんは耳を傾けてくれるかもしれませんね。ただし投稿者さんによるとそれは簡単ではないようで、旦那さんついて次のように教えてくれました。

『子ども関連の職場で働いていて「同僚みんな子ども3人だし、少子化を改善するためには3人目を産まないと!」と』

職場の環境から影響を受けて、旦那さんは強く3人目を希望しているとのこと。旦那さんが日本の少子化問題について心配するのはいいことかもしれません。しかし自分の奥さんが望んでいないことしようとするのが正しいのか疑念を抱く人もいるのではないのでしょうか。ママたちからも「『職場のみんながそうだから自分もそうする』なんて小学生の考え方みたい」と指摘されていました。

義両親の干渉は何人産んでも続きそうかも

投稿者さんに口出しをする義両親に疑問を持つ人もいました。

『義両親が育てるわけじゃあるまいし放っておいてほしいよね。本当に産んだら「次こそ優秀に!」って干渉してきそうだし』

『「まだまだ」なんて言われたら言い返すわ。「子どもの頑張りは私が一番わかってます」って』

今の状況だと仮に投稿者さんが3人目を産んだ場合、義両親がそのお子さんについてもいろいろと口出しをする可能性がありそうですよね。「義両親は干渉すべきではない」というママたちからの意見が目立っていましたよ。また3人産んだ場合の金銭面について触れているママもいました。

『中学に入ると塾代がすごいことになるんだけど。中学でさえ年100万円かかったりするよ』

子どもが増えると、それだけ生活費や教育費などの出費が増えそうです。投稿者さんの義両親は元教員ということで孫たちの成績を気にしている様子でした。成績アップのため塾などに通わせた場合どれだけお金がかかるのか義両親が理解しているのか、口を出すのであればそれだけ援助もするのかという点も気になりますね。義両親が「お金は出さないのに口を出す」という人たちであれば、ママは何を言われようと真に受けなくてもいいのかもしれませんね。

子どもを産むのは母親!義両親の言うことは聞かなくてもOK?

『子育て、義両親関係ないよね? もっと主張していいんだよ。言うこと聞く必要なんてない』

『産むのも育てるのもあなたなんだから、スルーや「もう十分です」って言っていいんだよ』

『結局命懸けで産むのも育てるのも母親なんだから、母親が無理だと思うなら無理なんだよ』

子どもを何人産み育てるのかという家族計画は、夫婦がよく話し合って決めるものかもしれません。義両親が子どもの成績について何か言ったり、子どもの数について口出しをするのはおかしいという意見が出ていました。本来旦那さんが義両親からママを守るとよいのでしょう。ただし旦那さんがママの思いを汲み取っていない場合は、義両親からのプレッシャーに困っていることをしっかりと伝える必要があるかもしれませんね。

妊娠や出産、育児に関して誰よりも大きな負担がかかるのはママだというコメントがありました。2人の子どもがいて3人目は望んでいないなどの考えがあれば、ママの思いを旦那さんにしっかりと示していいでしょう。義両親に嫌味やプレッシャーがかかることを言われた場合は、キッパリと自分の意見を言うなどしてぜひ乗り越えてほしいです。

文・AKI 編集・ササミネ イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<元夫の今カノに息子を奪われる!?>自己チューな元夫と離婚。月1の面会に友だち?【第1話まんが】

関連記事

<支配する義両親>学歴重視!幼稚園は悪影響?子育て主導権を握る義父に夫は……【第1話まんが】
今から1年前のお話です。私たちは夫(学)と息子(優)の三人家族。義両親と完全同居をしていましたが、夫は単身赴任になってしまいました。息子の優は、幼稚園の年中さんです。本当は年少から入園させたかったんで...
3人目も男の子だとわかって、旦那があからさまにガッカリしている……。ママたちから寄せられた励ましの声とは
妊娠が判明したとき、言葉では言い表せない喜びがあったという方も多いのではないでしょうか。希望の性別があるご家庭にとっては、妊娠がわかるとともにお腹の子の性別も気になるかもしれませんね。ママスタコミ...
3人目の妊娠。うれしさよりも経済的な不安が先立つママに先輩ママたちの回答は?
「将来自分がママになるとしたら、子どもは◯人ほしいな」。幼いころに一度は考えたことがある”もしも”ではないでしょうか? とはいえ実際は理想どおりにはいかないこともあるでしょう。とくに一度(ひとり)...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
丁寧に子供を見たい私、3人目を望む夫と義両親