<なんで!?>わが子が欲しがっていたおもちゃ。「欲しい!」と泣き叫ぶ子にあげる羽目に……
レストランなどに食事にいくと、入り口付近にカプセルトイが置かれていることがありますよね。そんなカプセルトイに関して、ママスタコミュニティのあるママがとてもイライラしているようです。
『旦那の友達家族と外食に行ったらカプセルトイがあって、うちの子とその家族の子がそれぞれ回したらうちの子がシークレットを出した。そうしたらその子がそれが欲しい! と泣き出して、私以外の大人があげたら? という雰囲気を出してきて、うちの子はあげることに。シークレットは子どもがずっと欲しがっていたものだったのに。帰宅して旦那に、しばらくあの家族とはプライベートで関わりたくないと言うと、心が狭いと言われました。泣いたらなんでも許してもらえると思っている子どもと、怒らない親にイライラする』
投稿者さんのお子さんが回したカプセルトイでは、お子さんがずっと欲しいと思っていたシークレットのおもちゃが出たそうです。でもせっかく出たシークレットを、旦那さんの友達の子どもにあげることに……。子どものわがままを注意しない相手の親や断らない旦那さんに投稿者さんはイライラが募るようです。でも阻止しなかったのは投稿者さんも同じ。他のママたちから意見が寄せられています。
子どもの気持ちを考えると、交換はありえない
『私なら絶対に交換しない。わが子が欲しがっていた物を他人にあげるなんて、ひどすぎる』
『なんで渡したの? 自分の子どもが欲しがっていたものなら、投稿者さんがその子や親に言って諦めさせるべきだった。投稿者さんの子は「ママは守ってくれなかった」と思っているかも。その家族も悪いけれど、投稿者さんも悪いよ』
カプセルトイで出たシークレットを他の子にあげるように言われた投稿者さんのお子さんは、どんな気持ちだったのでしょう。阻止できなかったのは投稿者さんも同じと考えれば、子どもは両親に対して自分のことを守ってくれなかった、と失望したかもしれません。
わが子に我慢をさせる、同じ経験をしたママも
『私もそうやって娘に我慢させちゃう親だったな。本当に反省している』
『私も上の子のときは、他の家族にいい顔をして後悔することがありました。でも2人目のときは、ちゃんと言えるようになった』
子どもに我慢をさせてしまうのは、他の家族に気を遣ってのことかもしれません。他の家族からは優しい人と思われて気分も良いでしょうけれど、後悔することもあるようですね。子どもの悲しそうな顔を見ると、余計に心が痛むのではないでしょうか。
どうしたらよかった?
遠回しに断る
『私なら「次はシークレットが出るとよいね」とその家族に言って終わらせる』
『私なら「良かったね。それずっと欲しいと言っていたもんね!」と言う』
わが子がずっと欲しかったものと言えば、遠回しに譲れないと伝えることもできそうですよね。ストレートな言い方ではなくても、相手の親は言葉のニュアンスから理解してくれるでしょう。
はっきりと断る
『わが家はクジで同じことがあったよ。欲しいと泣かれて、相手の親からも交換してと言われた。「ごめんね。うちの子もわたしも、これが欲しかったから交換はできないよ」と断った』
「交換はできない」とはっきり伝えたママもいます。遠回しに言った方が角は立たないかもしれないけれど、意志をきちんと伝えるには明確な言葉が必要なときもあるでしょう。また相手の親にも「はっきり断る人」という印象を与えることができ、今後同じようなことを言われなくてすむかもしれませんね。
家で開封する
『うちもファミレスのカプセルトイを一緒にしたことあるけれど、帰ってから開けようねと両方の親でそれぞれ預かったよ』
今後同じようなことが起きないように、カプセルトイはその場で開けずに家に持ち帰るのがよさそうです。そうすれば中身がわからないので、交換したいと言われることもないでしょう。子どもはその場で開けたいでしょうけれど、ここは我慢させるとトラブルを防げるのではないでしょうか。
相手の家族も子どもにきちんと言うべき!
『こういうときは、その親が「我慢しなさい」と言い聞かせ、もし投稿者さんの子どもや投稿者さんがあげると言っても遠慮するものだよね。その子の教育のためにもそっちの方がよいと思う』
このような場合、本来なら相手の親が自分の子どもをなだめて諦めさせるものでは? との意見もあります。泣けばなんでも手に入ると思わせてしまうことになりかねないのではないでしょうか。子どもの教育を考えると、それは好ましくはないですよね。我慢させることも必要だったのでしょう。
何も言わない旦那さんをどう思う?
『旦那さんが「それくらい、どうぞどうぞ」と器の大きいフリをしたかったんだね。子どもの気持ちより自分の見栄か』
『旦那さんが「いいよな、これくらいあげたって。なぁ?」みたいに圧力をかけていたのだとしたら、旦那さんが大事にしているものを他人に勝手に譲る約束して、嫌がったらその人の目の前で「それぐらい差し上げなさいよ。器が小さいわね~」と言ってやりたいくらいムカつくね』
旦那さんからすれば友達家族なので、気遣いや見栄を張りたい気持ちもあったのでしょう。でも自分がどう思われるかよりも、子どものことを考えてほしいと思ってしまうもの。しかも相手の家族をかばうようなことも言っていますから、旦那さんの態度に苛立ちを感じてしまうのは、投稿者さんだけではなさそうです。
自分が欲しいものをあげられたことを褒めてあげて
『自分もずっと欲しがっていたのに、あげることができたお子さん、偉かったですね。褒めてあげてください』
投稿者さんの子どもにとって、シークレットは欲しくて仕方ないものだったのではないでしょうか。本当は交換したくない気持ちでいっぱいだったでしょうけれど、ぐっと堪えて相手の子に渡せたのですから、とても優しくて相手の気持ちを考えられる子なのでしょう。子どもがしたことがどれほど素晴らしいことなのかを話して、思い切り褒めてあげたいですね。
【つぎ】の記事:<学校トラブルから親バトル!>靴が泥まみれ!?ウソでしょ、謝罪も弁償もナシなの?【第1話まんが】
関連記事
※<お金返して>【前編】ママ友に貸している11円を「返して」と言うのはケチくさいですか?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友一家と外食行ったんだけど