いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<5歳でマウント>【前編】習い事で「私のほうが上手」とアピールしてくる子にウンザリ。娘に悪影響が

35_ママ友_Ponko (1)

わが子の交友関係のことで悩んだことがあるママたちは、決して少なくないでしょう。今回の投稿者さんはわが子のお友だちのことで困っていることがあるようです。さて一体どのようなことなのでしょうか?

『娘と同じ習い事の5歳の女の子。何かと娘に張り合ってきて、「私のほうが上手! 見て」と私に言ってきてます。最初は、「上手だね! 頑張ってるね!」と相手をしていました。でも毎回言ってくるので、その子を褒めると娘も嫌な気持ちになるようです。家でこっそり娘のことをフォローしていますが、娘の性格も歪みそうだしメンタルも心配だし悩んでます』

投稿者さんが頭を悩ませている相手は、娘さんと同じ習い事に通っている女の子だそう。どうやら投稿者さんに対して「見て! 見て!」とアピールをしてくるようです。最初のうちは投稿者さんもその子を褒めていたものの、その子が娘さんを貶すこともあり、娘さんのメンタルにも悪影響が……。投稿者さんはどうしたものかと悩んでいるようですね。

そういう子、よくいるよね

投稿者さんの話を聞いて、ママたちからは「同じようなタイプの子が周りにいる」との声が集まりました。

『そういう子いるよね。ママが近くにいるのに、わざわざ私の方に来て「できるよー! 見てー!」とか。そういう子のママって気づかないのかな?』

『娘が仲良くしてる子がそうだわ。「○○ちゃんは、これできないよね」ってぼそっと娘に向かって言うのがほんと嫌』

投稿者さんと同じような内容で悩んでいるママたちは決して少なくないようです。「見て!」とアピールするだけならばまだ流せるかもしれません。しかしわが子を貶されたり「○○ちゃんはできないよね」と攻撃されたりしては許せない気持ちになるでしょう。相手が子どもとはいえ、思わずムッとしてしまうのも当然ではないでしょうか。

辞めさせたいけど、娘は続けたいらしく……

ママたちからのコメントを受けて、投稿者さんもコメントを寄せてくれました。

『やっぱりそういう子、いるんですね。なぜか娘にだけ攻撃的なことを言ってくるんです。目の敵にされてるとしか思えなくて。娘はすごく嫌な気分になるけど仲良くはしたいと言います。胸が痛いし私も腹が立つので辞めさせたいけど、娘は頑張りたいと……悩みます』

投稿者さんとしては習い事自体を辞めさせたいと考えているようです。しかし娘さんとしては、できれば相手の子とも仲良くしたいと考えており、習い事も続けたいと主張しているのだそう。おそらく子ども同士でだと仲良く過ごせるときもあるのでしょう。何よりも娘さんはその習い事自体が気に入ってるのではないでしょうか。本人が続けたがっているのに無理に辞めさせるのもなかなか難しいですよね。

あまり相手にしないようにするかも……

『私は大人気ないから、そういう”見て見てタイプ”の子には愛想笑いだけ』

『投稿者さんにやたら言って来るのは、投稿者さんがよく褒めてくれるから。いちいち褒める必要ある? 黙って聞いてるだけでいいんじゃないの?』

相手の子の”見て見てアピール”に対して、投稿者さんはいつも優しく「すごいね」と返事をしています。しかしママたちからは「あまり構わないほうがいいのでは?」との意見も飛び出しました。もちろん必要以上に厳しい言葉をかける必要はないでしょう。その子の言葉を黙って聞いていたり、笑顔でスルーする……などの方法をとってみるのもいいかもしれませんね。

習い事を辞めるという選択肢も

『えー、そんなの習い事を辞めるわ。誰のための習い事なの? 投稿者さんもわざわざおだてる必要ないじゃん。その子がグズってもそれはその子の親の躾の問題なわけで、自分の子どもを貶めてまでやることかね』

『その習い事、このまま続けて娘さんのためになるのかなと思う。習い事って嫌な気持ちになりながら、泣いてやるようなもの? 同じことを他のところでも習えないものかしら』

できれば習い事を辞めたいと考えている投稿者さん。しかし娘さんが習い事を気に入っていることから二の足を踏んでいます。もし他のところで同じ習い事をできるのであれば、教室を変えるという方法もあるでしょう。そうすればその子に悩まされることなく、娘さんは好きな習い事を続けることができますよね。

習い事での娘さんの交友関係に悩まされている投稿者さん。その子の振る舞いが娘さんにも悪影響を及ぼしているとなると、親としては黙って見ていられませんよね。まずは投稿者さんが必要以上にその子に構ってあげるのを止めて、軽く受け流すようにして様子を見るのはどうでしょうか。それでも”見て見てアピール”がやまなかったリ酷くなるような場合には、習い事の教室自体を変えるという方法もいいでしょう。いずれにしても、娘さんと投稿者さんがストレスなく習い事を楽しめる方法を探したいものですね。
もしみなさんがわが子の習い事での交友関係に悩んだら、どうしますか?

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<5歳でマウント>【後編】娘をライバル視する子に悩む、けれど大人として無視はダメ。考えた末に……
前回からの続き。投稿者さんは娘さんの習い事での交友関係で悩んでいます。悩んでいる相手は5歳の女の子で、娘さんをライバル視しているのか何かと張り合ってくるのだそう。常に投稿者さんに向かって「見て...
<器が小さい親?>ママ友の子どもが同じ習い事を始めた。真似されるのが嫌と思うのはおかしい?
子どもの友達がわが子と同じ習い事を後から始める場合もあるでしょう。ママスタコミュニティのあるママは習い事を「真似された」と感じてしまったことがあるそうで、こんな投稿がありました。 『うちの子がそ...
<習い事送迎トラブル>「一緒に連れて行って」ご近所のママに子どもを押し付けられた?【前編まんが】
小2の娘ハナは近所のお友達アカリちゃんと一緒にスイミングを習うことになりました。 スイミングまでは徒歩10分程度ですが、私とアカリちゃんママで交代で送迎してお互いの負担を減らしていました。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
こんな子どう思う?何でも見て見て!私のほうが上手!