いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<嫌われたくない!>旦那に趣味も愛情表現も何でも合わせてきたけどもう辛い……折り合いの付け方は?

629_旦那_Ponko
旦那さんをとても大切に思うと、相手の態度に不安や不満を感じてしまうことがあるかもしれません。それでも好きなので、自分を犠牲にしてしまうこともあるのでしょう。ママスタコミュニティのあるママの場合、旦那さんのことを気遣ってばかりで、自分が追い詰められてしまっているようです。

『もうすぐ結婚10年。旦那はプレゼントをあげたり、毎日家に帰ってきたりすることが愛情表現だと思っている。私はプレゼントはいらない、少しでよいから私に寄り添ってくれないかなと感じる。食や映画の趣味も、全部私が旦那に合わせてきた。合わせないと、旦那とすることがなくなる。会話もなくなるし、本当にいてもいなくてもよい存在になってしまう。
でも正直、私の趣味にも付き合ってほしいし、ちょっと寄り添ってもいいじゃんと思うと悲しい。本人は寄り添っているつもりらしいから、寄り添ってとも言えない。自分が悪者でわがままで強欲な人間に感じて辛い。そろそろ離婚しないと、恋愛や誰か他人に愛される経験のチャンスがなくなってしまう? そう感じたら、もう旦那とは無理かもと思った。みんなどうやって折り合いをつけているの?』

投稿者さんは旦那さんに寄り添ってほしいと思うけれど、旦那さんの愛情表現はそれとは違っています。そのことをはっきりと言うことができればよいのでしょうけれど、旦那さんにどう思われるのかが心配になってしまいますよね。旦那さんを好きだからこそ、自分を押し殺しているのかもしれません。そのような投稿者さんの気持ちを他のママたちはどう感じているのでしょうか。

投稿者さんの気持ち、ママたちはどう受け止める?

『わかる! わかるよ! 私も旦那のことが好きだから、寄り添ったり嫌われないようにと思って行動したりした。結婚14年目。今、だいぶ辛くなってきたよ』

旦那さんのことが好きだからこそ、旦那さんに嫌われないように気を遣いながら生きているママもいるようです。それは我慢の生活にもなってくるよう。楽しいはずの結婚生活も、理想とかけ離れて辛いものになってしまっているそうです。いくら好きでも限界を迎えるときがきてしまうのかもしれませんね。

『結婚10年で子どもがいるのに、重い。私を見てという感じが。大人になりきれていないというか』

『面倒くさいし重い人なんだなという印象』

投稿者さんの旦那さんに対する気持ちの受け止め方はさまざまで、「重い」と感じてしまう人も。好きという感情は夫婦にとって大切です。しかしながら自分の思いばかり押し出して気持ちが強くなってしまうと、旦那さんの負担になってしまうかもしれませんね。旦那さんに「面倒だな」と思われてしまうこともあるのではないでしょうか。

旦那さんに寄り添ってほしいママができることは?

旦那さんと共通の趣味を新しく見つける

『旦那とは趣味がことごとく合わないけれど、私の趣味に無理して付き合わせないかな。苦痛じゃない? それより2人が楽しめることを新しく開拓してみるほうがよいんじゃないかな』

今は投稿者さんが、一緒にいるために旦那さんの趣味に合わせるようになっています。自分にとってあまり楽しくないことならば、それが投稿者さんの辛さの原因の1つになっているのではないでしょうか。2人で同じ趣味を新たに持つと、投稿者さんも無理をする必要がなくなり心から2人の時間を楽しめるはずです。新しい世界を見ることでお互いの違った一面を発見できるかもしれませんよ。

旦那さんととことん話し合う

『私ならぶつかる。離婚前提ではなくて、夫婦を続けたいから。もしこれで壊れたとしても、絶対、離婚届に判はおさない。もともと投稿者さんの我慢だけで成り立っているなら、壊れたとしても今とあまり変わらなくない? それなら1度ぶつかってみるよ。何かが変わるかもしれないし、変えたいから』

もし自分の気持ちをはっきりと伝えたら、旦那さんから嫌われるのではないか。そう思うと旦那さんと話し合うのすら怖いと思ってしまうのでしょう。でも気持ちを正直に話さないと、ずっと同じ状態が続いてしまいますよね。話すことで旦那さんの気持ちが離れてしまう可能性もある一方で、旦那さんが投稿者さんの思いを理解してくれる可能性もあるのではないでしょうか。何も言わずに我慢をしながら相手が変わるのを待つのは、お互いのためによくないことですよね。

旦那さんから離れて1人を楽しむ

『旦那さんに執着しないで、1人を楽しんだらよいと思う。夫婦だからって、なんでも一緒じゃなくてもよいんだよ。それぞれの時間を大事にしてさ、たまに一緒に楽しめたらラッキー、困ったことがあったら助け合おうねくらいの距離感で』

『心からどうでもよいとは思えないから辛いんだろうね。自分はこうしているのに相手はしてくれないと思ったり、見返りや公平を求めて期待したりしないほうが楽。期待するから悲しくなる。夫婦って同じ時間を共有しないとダメ? お互い好きなことをして楽しく過ごしてよいのでは? それがいてもいなくてもよい存在ということにはならないと思うよ。行動を共にすることだけが仲良しではないと思うよ』

投稿者さんは旦那さんに合わせていることもあり、心のどこかで見返りを期待しているのかもしれませんね。それがないから、余計に辛くなってしまうのでしょう。そうならないためには、旦那さんから離れる時間を作って、楽しいことや満足できることをしてみてはいかがでしょうか。離れている時間があるからこそ、一緒にいる時間が特別で心から楽しめるという考え方もありますね。さらに1人で充実した時間を過ごして輝く投稿者さんを見ると、旦那さんだってより魅力的に思ってくれるかもしれませんよ。

今の愛情表現をプラスに考えてみて

『うちの旦那もものをあげることが愛情表現だと思っている。悲しむばかりではなくて、もう少し旦那さんの愛情表現の方法を前向きに受けとるほうが、幸せが増す』

『旦那の価値観と投稿者さんの価値観が違いすぎるんだよ。それでも愛情表現をしてくれるのなら、そこをもっと喜んでもよいと思う。そんなことよりこうしてよ! は投稿者さんの価値観だからさ』

『アレをしてくれないコレをしてもらえないを数えるより、アレもコレもしてもらったを大事にするしかない』

夫婦とはいえ、お互いの愛情表現には違いが出てきてしまうものなのでしょう。相手新たにだからこそ、その価値観の違いに悩んでしまうこともありますよね。でもその違いを認めることも大切かもしれません。不器用で愛情表現が苦手な人もいますし、恥ずかしいと思ってしまう人もいます。それでも愛情表現をしようとしてくれるならば、それはその人の最高の愛情なのでしょう。つまり投稿者さんは大切な存在と思われているはず。足りない部分を嘆くのではなく、「こんなこともしてくれている」とプラスの部分を喜びに変えていくと、気持ちが楽になるかもしれませんね。

文・こもも 編集・秋澄乃 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<元カノと自宅でバッタリ>家事と育児しない旦那を置いて実家へ。自宅に戻ると違和感【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<女の幸せってなに?>【前編】2年別居の末、大好きな旦那と離婚。3人の子がいても愛されなかった
「死がふたりを分かつまで」と永遠の愛を誓い合って結婚した夫婦。そんな間柄でも"離婚"という形で関係性にピリオドを打つことも、珍しくはないでしょう。今回の投稿者さんは旦那さんから離婚を言い渡されて、...
<夫婦仲がわかる質問>旦那さんは頼りになりますか?ママが一番頼りにしている人は?
もしも子どもに問題が起きたとき、もしも自分が病気やケガをしてしまったとき……。みなさんが窮地に立たされたときに、頼れる人はいますか? ママスタコミュニティにはあるママから、こんな投稿が寄せられまし...
<大人の承認欲求?>誰かに必要とされたい!孤独を感じるママができることは?
家族やママ友と過ごしているなかで、なんとなく寂しさや孤独を感じてしまうことはありませんか? ママスタコミュニティのあるママの場合、ママ友との付き合いがある一方で、自分がママ友にとって必要な存在にな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那のことが好きな自分で生きてるとどんどん惨めに感じる