相次ぐ値上げにママたちが一番キツイ!と実感しているモノとは……?<ママのリアル調査>
食料品に日用品、ガソリンから水道光熱費にいたるまで、ありとあらゆるものの値上げにうんざりしているママも多いのではないでしょうか? そこで今回、ママスタセレクトでは「一番上がってキツイ! と思うものは何?」というアンケートを実施し、1,932人のママたちから回答が寄せられました。。選択肢は「食料品」「日用品」「水道光熱費」「その他」の4つ。ママたちは何の値上げに一番頭を痛めているのでしょうか……?
日用品と答えたママは8.0%
全体の8.0%、154人のママたちが挙げたのが「日用品」です。
『ちょっとの贅沢も迷ってしまう』
ちょっといいシャンプー、少し贅沢したい化粧品等々……。これまで何とも思わなかった“プチ贅沢”も手を伸ばすことを躊躇する人もいそうですね。
『週一回のまとめ買い、予算はいくらまで。と決めているが、全然足りなくなった』
なかには価格を据え置き、内容量を減らすという日用品があることも。そうなると、これまでの感覚で買い物をしていると減りがはやい、と感じる人もいるのではないでしょうか。
水道・光熱費は34.8%
「水道・光熱費」の値上がりが痛いと感じるママは34.8%。夏の暑さ・冬の寒さが厳しければ厳しいほど光熱費の負担は大きくなります。
『毎年冬の電気・ガス代が一番高い。今年は怖い』
具体的な数字を挙げた人もいます。
『家族構成も生活習慣も変わってないのに電気代がほぼ2倍』
『オール電化で、北国なので元々5万くらいなのが今年はプラス2万試算です』
電気料金が「昨年の2倍」や「5万円から7万円」と1.4倍に増えたという家庭も。こうなると請求書を確認する手が震えそうです。
『食品や日用品はセールがあるけど水道光熱費にはセールがない』
セールの日にまとめて買うことのできる食料品や日用品と違って、水道光熱費は一定料金です。安い日にまとめて使う! というわけにはいきませんね。
断トツ1位は「食料品」
ママたちが、もっとも値上げがキツイと感じるのは「食料品」でした。全体の半数以上、54.7%のママたちが答えます。
『食料品は毎日食べるものだから抑えようがない』
「家族が多いためダイレクトに家計に響く」という声も。なかでも育ち盛り&食べ盛りのお子さんのいる家庭は深刻で……。
『子どもがいるから栄養面も気にしたいし、食べ盛りに突入しているのでキツイ』
『食費は毎日かかるし、育ち盛りの子がいる家庭にとっては食品の値上げは辛い』
『食べ盛り小5男子。食品高騰のなかでも地味にキツイのは命の水「牛乳」』
「牛乳の値上がりは辛い」という声は複数寄せられました。”牛乳大好きっ子”をもつお宅にとってはシビアな問題でしょう。
「どの値上げもキツイ」「これ以上節約できない」
2.5%の「その他」を選択したママたちからはこんな本音が聞かれます。
『どれというか全部キツい』
『生活の基本料金が上がると節約しても意味がない』
『もともと節約していたから、これ以上節約するのは難しい』
今回の回答からは「子どもの成長や家族の健康を考えると、食費を抑えるのには限界がある」と考えるママが多いことも分かりました。その分、水道光熱費を抑えたいと考えるママも少なくないでしょう。”節約”は家族の協力なしには成立しません。「値上げラッシュ」のニュースをきっかけに、家族で節約について考えてみてはいかがでしょうか。
総回答数:1,932票
調査方法:インターネット
調査月:2022年12月
調査・分析:ママスタセレクト編集部
文・編集部