<世間体優先のママ>内緒でネイルを買っていた中学1年生の娘。近所の目があるからやめてほしい!?
子どもの持ち物は親として気になってしまうこともあるのではないでしょうか。なかには、親が驚いたり嫌だなと思ったりしてしまうものもあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問が寄せられています。
『中学1年の娘がいます。決まったお小遣いは渡してなくて、欲しいものがあったらまずは私や旦那に相談をしてから一緒に買いに行ったりしていました。それ以外に、お手伝いをしたらその都度少額を渡していて、それはお菓子を買ったりするように言っていました。最近洗濯物を取り込んで畳んだり、お風呂掃除をしたりしていたから、お小遣いを渡していたけれど、それでお菓子を買わずに貯めていたようです。そのお金で、私に隠れてネイルを買っていたのが発覚しました。机を買ったときに預かったスペアキーで引き出しを開けたら、ネイルが何種類もありました。
娘に問い詰めたら、相談してもダメだと言われるし、お小遣いを貯めて自分で買った、友達もしていると言ってきました。この年齢からネイルをしたりしないですよね? 今すぐにやめるように言って、それを取り上げたら拗ねて部屋に引きこもっています』
投稿者さんの中学1年生の娘さんが内緒でネイルを買っていたことが発覚したそうです。娘さんがそのことを隠していたことに対して、投稿者さんは親として腹立たしさを感じているようですね。
ただ中学1年生というと、メイクやおしゃれにも興味持つ子もいるでしょうから、ネイルがほしいと思うのはそれほど不自然なことではないかもしれません。それに、もっと小さいうちからおしゃれを楽しんでいるお子さんもいるようですよ。
おしゃれやメイクをしたい気持ちに、年齢は関係ない!
『うちの6歳娘も、お子様ネイルを自分で塗って楽しんでいるよ。幼稚園にはしていかないからお任せしているわ。中学生もおしゃれをしたい年頃だよ』
『ネイルの何がだめなの? 幼稚園の娘でもしているけれど』
女の子がネイルをしてみたいと思うのは、年齢には関係ないようですね。なかには未就学児の子どもでも、自分でネイルをしておしゃれを楽しんでいるようです。親の考え方にもよりますが、それを受け入れているママも少なくありません。中学生になりおしゃれに興味を持ち、さらに友達がネイルをしていれば、自分もしてみたいと思うのは自然なことなのかもしれませんね。
お小遣いの範囲内なら買っても良いのでは?
『ちゃんと今までのお金を貯めて買ったんだし、学校につけていくわけじゃないからいいと思うけれど』
『手伝いしてもらったお小遣いをコツコツ貯めて、自分で買ったんだよね? それの何がいけないのかわからないわ』
もし投稿者さんがお金を出すならば、娘さんにネイルは買ってはいけないと言えるのでしょうけれど、娘さんは自分のお小遣いで買っています。そのためにお手伝いを頑張ったのかもしれませんよね。お小遣いの範囲で買うならば、いくら親でも管理が厳しすぎるのでは? という意見も見られました。
世間の目が気になる。親としての本心……
投稿者さんの娘さんのネイルに対する厳しい態度は、他のママたちから疑問の声もあがっています。なぜ、そこまで厳しくするのでしょう。投稿者さんにはこんな本心があったようです。
『もし私の知り合いや学校関係の人に見られたら、あそこの娘さんはグレている、親が注意しない、親がやらせていると思われてしまうから、本当にやめてほしいです。私が嫌なんです。義務教育を卒業するなり高校を卒業するまでは、近所の目もあるからやめてほしいです』
他の親御さんが、娘さんのネイルを見たときに、悪い印象を与えてしまうことを気にしているようですね。もしかしたら「ネイルなんてまだ早い」と考える親御さんもなかにはいるかもしれません。ですが投稿者さんが思うほど、世間の考えは厳しくない可能性もあるのではないでしょうか。むしろ自分がどう見られるのかという世間体ばかり気にしている投稿者さんに対して、他のママたちから厳しい意見が寄せられました。
『娘の気持ちより世間体を気にするんだね』
『高校卒業なんて、いつまで子どもを支配するの? 子どもは親の持ちものじゃないよ!』
娘さんの年齢を考えれば、ちょっとおしゃれをしたいと思うこともあるでしょう。お小遣いをコツコツ貯めて買ったものを、親に勝手に見られて取り上げられてしまったら、娘さんは傷ついているかもしれません。世間の目ではなく、娘さんの気持ちを尊重すべきでは? そう考えるママも少なくないようです。
隠さなければいけない状況が問題。子どもと歩み寄ってみよう
『ネイルを隠さなきゃいけないなんて、娘さん可哀想すぎる』
『ネイルを買ったことより、思春期の女の子が「相談してもダメだと言われる」と思って隠すほうが問題だと思うよ』
子どもがおしゃれに目覚めるタイミングが早いかどうかは、親の感覚によっても違ってくるでしょう。でも、いずれファッションやおしゃれに興味を持つでしょうから、そのときに親に相談ができないのは、子どもにとっても辛いことかもしれません。親に内緒にしていることも心のどこかで引っ掛かっているのではないでしょうか。
『うちも同じようなことがあったけれど、隠さないで良いんだよと言ったよ。ただ、自分が中学生という自覚を忘れずに、ちゃんと決まりを守って遊びなさいとは、ずっと言ってきた』
思春期の女の子がネイルなどおしゃれに興味を持つのは、決して不自然なことではないでしょう。まずはそれを受け入れてみるのも良いのではないでしょうか。そのうえで学校にはつけていかないことや、派手な色のネイルにしないなど、一緒にルールを決めるのも手ですね。子どもが親に反対されると思い、相談できず隠し事をすること。それを1番の問題と考えて、子どもに歩み寄ることも親として大切なことではないでしょうか。
【つぎ】の記事:<40代独身の義姉お願い>「赤ちゃんの名前つけたい」3人目の命名……譲れません〜!【前編まんが】
関連記事
※<お祝いは高級品>【前編】姪っ子からおねだり「デパコスのリップが欲しい」。小中学生には早い?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 娘が親に相談もなく高価な買い物をしてそれを隠してた