いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<友達から束縛!?>小学生のトラブルに親は介入すべき?私の答えは。学校の協力に感謝【後編まんが】

前回からの続き。1年前の話です。長男のマナブは小学3年生。4月のクラス替えで仲良くなった新しいお友だち・ユウくんとどうやらひと悶着あったようなのです。ユウくんはマナブと一緒にいたいがために腕を強く引っ張ったり、体を押したりするようなのです。マナブは押されたことによりころんでしまい、洋服が泥んこになってしまうということもありました。どうにか解決できないものかと、ユウくんのお母さんのことを思い出します……。
息子が友達との距離感に苦戦2-1
保護者会のときのことを思い出したのですが、ユウくんのお母さんはわが子のことがあまり見えていないタイプなのかなという印象でした。
子どもの問題に、親はあまり介入しすぎないことが私のモットーでした。でも、このことがずっと続いてしまったらマナブも学校での生活が苦しくなるのではないかなと思いました。私は思いきって、学校の先生にも今の状況を伝えることにしたのです。
息子が友達との距離感に苦戦2-2
理解のある先生でよかったと少しホッとしました。ここから先はマナブが自分でどう動けるかが問題です。そこでマナブともう少し話してみることにしました。
息子が友達との距離感に苦戦2-3
息子が友達との距離感に苦戦2-4
今回マナブが直面した初めての友人関係のトラブル。解決に向けて前面に出ることはしませんでしたが、学校の先生への連絡とちょっとしたアドバイスをすることにしました。自分なりに考えて行動し、新たなお友だちができたようです。親としてはマナブが嫌なことをされて悲しい思いもしましたが、自分の考えと行動で乗り切れたマナブの姿に頼もしさを感じた出来事でした。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・たろむらこわか 作画・加藤みちか 編集・荻野実紀子
【つぎ】の記事:<結婚式の参列マナー?>やっと結婚式ができる!なのに主役がガマン!?白いドレス騒動【前編まんが】

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Michikaの記事一覧ページ

関連記事

<お金のルール?>小3娘が「友達にジュースおごられた」トラブル予感。対応の正解は?【前編まんが】
数年前の話です。私は小学3年生の娘サユを育てるママです。ある日の午後、学校から帰ってくるサユを待っていると家の電話が鳴りました。出てみると小学校の担任の先生でした。 先生が言うには先週サユが...
<友達から束縛!?>息子が新しいお友だちの「近すぎる距離感」に苦戦。ママの対応は?【前編まんが】
1年前の話です。長男のマナブは小学3年生。3年生になり、入学して初めてのクラス替えがありました。新しいクラスにも慣れてきただろう5月のある日。 3年生になってから、マナブの元気さがなくなったよう...
<いじわるされる子ども>親としての対処法は?わが子にいじわるしてくるクラスメイト【前編まんが】
最近、娘・ユウリの友人関係で気になっていることがあります。 ほかにもユウリの外見をけなすようなことを言ってきたり、消しゴムを投げつけてきたりなど、時折、嫌がらせのようなことをされているよ...