いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

manga

<演劇で食べていく?>大学受験、息子「演劇を学びたい」将来を考えてあきらめさせる?【前編まんが】

数年前の話です。わが家には高校3年生になる一人息子のジュンがいます。おとなしい性格で口数が少なく、普段は親とあまり会話をしません。息子は進学校に通っているので、そろそろ受験する大学について話し合いをしなければと思っていました。
01_01_02

単発202207-2

01_03_0102
息子が小さい頃から、夫は「子どもでも一人の人間だから」と常に息子の意見を尊重しています。それも大切かもしれません。でも私から見たらまるで「俺には関係ない」と突き放しているようでもあり、もどかしい気持ちになるのです。ただ受験本番までには息子の希望も変わるかもしれません。今は黙って様子を見ようと思っています。

中編へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ももいろななえ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

ももいろななえの記事一覧ページ

関連記事

<演劇で食べていく?>心配する私と義母「食いぶち稼げない」「もっと実用的な学部で」【中編まんが】
前回からの続き。数年前の話です。高校3年生の息子ジュンが「大学で演劇を学びたい」と言います。予想していなかった進路希望に私は驚きました。芸術系は就職が難しいイメージがあり、将来のことを考えると正直不安...
<お金がナイ!>義母の介護施設費用と娘の希望校の学費、両立は無理!優先すべきは?【第1話まんが】
わが家は夫と私、中学3年生の娘・ハルカ、そして義母の4人家族です。義母はぶっきらぼうな性格で言い方がきついときもあり、思春期のハルカとの関係はあまりよくありません。 同居から3年が経ち、義母...
<女性差別>「女が大学を出るとロクなことがない!結婚できない!」義母暴言に絶句……【前編まんが】
私は大学時代に知り合った旦那と結婚して3年、子どもはまだいません。旦那の実家には義母とお姉さん一家が同居しています。先日義実家に旦那のきょうだい家族が集まったとき、高校3年生の姪・ユリちゃんの進路の話...