いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<誰にも言えない授乳事情>母乳は出るけれど授乳が気持ち悪くて辛い!?ミルクに移行してもいい?

050_授乳_あい
母乳が出すぎるためにトラブルが起きたり母乳がなかなか出ないのでミルクと混合にしたりと、赤ちゃんに母乳とミルクどちらをどのように飲ませるかは人それぞれ。ママと赤ちゃんにとってのベストを見つければいいので、正解も不正解もありません。なかには「母乳は出るけれども母乳をあげるのが辛い」というママもいるよう。先日、ママスタコミュニティには生後2ヶ月となる2人目のお子さんを母乳で育てる投稿者さんからこんな投稿がありました。

『なぜかわからないけど母乳あげるのが辛く感じてきてここ2、3日は授乳を1回スキップしてミルクあげちゃってる。なんか母乳あげるのが辛いからもう完ミにしようかな? せめて3ヶ月までは母乳をあげるべき?』

1人目のお子さんも完全母乳で育てたことから、同じように2人目のお子さんも完全母乳で育てようと思っていた投稿者さんですが、最近は母乳を飲ませるのが精神的に辛くなるときがあるそうです。しかしまだ生後2ヶ月という月齢のため「本当は母乳を必要としているのではないか」、「このまま完全ミルクにしてしまってもいいのか」と不安に思っているそう。この投稿に対してママたちからはさまざまなコメントが寄せられていました。

授乳が辛くなるママは意外と少なくない

『寝不足ではあるけどそれは割と平気だし、痛みもないんだけど授乳してると気持ち悪くなってなんか悲しい気持ちになる』

投稿者さんに「母乳をあげるのが辛い」という感覚について詳しく聞いてみると、「気持ち悪くなって悲しい気持ちになる」という回答が返ってきました。この感覚は経験した人にしか理解できないかもしれないですし、授乳というセンシティブな内容のためになかなかママ友や実母などにも相談しにくいですよね。悩みがそうした閉ざされたものとなっていることもまた、投稿者さんを苦しめている所以かもしれません。

『授乳という行為が気持ち悪く感じるって人結構いるみたいだよね』

『知り合いでも同じような人がいて「自分が毒親なんじゃないか」って悩んで婦人科で相談したら「女性ホルモンの関係と思って心配しないで、無理しないで」って言われて完ミにしてた。でも今でもいいお母さんだよ 』

『わかる私もそうだった。なんとも言えない気持ちになるよね』

投稿者さんのこの回答に対して、同じような状況に陥った知り合いママを持つママや、実際に同じ経験をしたというママもいました。
また気分が落ち込んだり悲しくなったりするのは、産後の心身の状態が影響しているのでは? という意見も。前向きな気持ちでミルクを飲ませるという決断ができれば問題ないですが、「母乳をあげたいけどミルクでもいいのか」と悩み続けることで強いストレスを受け、日常生活もままならなくなってしまう可能性もあります。まずは今の状況は投稿者さんだけの珍しいことではないことを理解すること、そして必要であれば婦人科に相談するなどしてみるのもいいかもしれません。

世界にはミルクで育った人がどれくらいいると思う?辛かったらミルクで問題ない!

『ママがしんどくならない方法が一番だよ』

『世界でどれだけミルクで育った子がいると思う? 世界中の人が完璧な栄養を目指してできたのがミルクだよ。ミルクで育っても元気に生きている人ばっかりだし幼稚園に入ったらどの子がミルクでどの子が母乳飲んでたかなんてわからないよね』

一生懸命で真面目なママほど「母乳を飲ませなければいけない」と思い込んでしまいがち。「ミルクでも大丈夫」と頭ではわかっていても、心のどこかに引っかかりがあったり不安要素を持っていたりすれば、納得感を持ってミルクに移行することはできません。ママたちからは「ママがしんどくならないことが一番大事」「世界にはミルクで育った人がたくさんいる」といった納得感のあるメッセージに溢れていました。

『私も直母がへたくそで毎度搾乳していたら疲れてきちゃって諦めたー!』

『ミルクで全然いいじゃん。ミルク否定の母乳推しな実母に追い詰められて辛かったな~』

投稿者さんと同じように母乳からミルクに移行したママたちのリアルな経験談も。授乳によって気分が落ち込んでしまうこと以外にも、赤ちゃんが上手に乳首を咥えられなかったりお仕事などでママ以外に預ける必要があったりと、ミルクを選択する背景はさまざまあります。また身近な人から「母乳じゃないとダメ」と言われたことがあるママもいましたが、経験があるからこそ「周囲の不要なアドバイスは気にしなくていいよ!」という温かいエールが寄せられていました。

ミルクにもいいところはたくさんあるよ!

『母乳神話に惑わされないでね。うちの旦那は退院してからミルクだったけれど、村一番の天才、高学歴高収入だよ』

『体調不良のときや急用があってもミルクならお父さんに任せたりするよさがある』

『うち1人目混合、2人目完母だけど成長に大した差はない』

ママたちからは「母乳でもミルクでも元気に育つよ」「ミルクで育った旦那は高学歴高収入だよ」といった、投稿者さんが罪悪感を持つことなくミルクに移行できるように背中を押すコメントが多く見られました。ママたちよりも一昔前の世代に子育てをしていた実母や義母が「母乳で育てないと元気に育たない」と言うケースも珍しくありません。育児書やネット記事などにも「なるべく母乳で」「赤ちゃんとの大事なスキンシップ」などと書かれている場合もあり、“母乳神話”に追い詰められてしまうママは少なくないでしょう。しかし何よりも大切なのはママの心身の健康です。ママが倒れてしまって子育てできなくなっては本末転倒です。母乳をあげたくなくなる気持ちは投稿者さんのせいではないこと、多くのママも母乳からミルクに移行した経験があること。そして投稿者さんがストレスなく子育てしていけるための最善の選択肢を取ることがベストであること。同じように母乳をあげるのが辛いというママがいたら、今回の投稿を参考にしてみてはいかがでしょうか。

文・AKI 編集・みやび イラスト・あい

【つぎ】の記事:<恐怖!義母の本性>食事に招いてくれる優しい義母。誰にでも隠した気持ちはあるけれど【前編まんが】

関連記事

授乳がこんなに痛いなんて!ママになって初めての試練 #産後カルタ
長い妊娠期間と出産を乗り越えてやっと赤ちゃんが誕生した喜びは、ママにとって何物にも代えがたいものですよね。身体の痛みや疲れも、無事に出産を終えた達成感と赤ちゃんを抱いた幸福感で吹き飛んでしまう...
ケープをつければ、カフェで授乳しても大丈夫?周囲の人への配慮も忘れないように心がけておきたいことは?
赤ちゃん連れの友だちとカフェでお茶をした投稿者さん。友だちが授乳ケープ(以下、ケープ)を取り出して、赤ちゃんに授乳をしはじめたときにふと疑問に思うことがあったといいます。 『久しぶりに赤ちゃん連れの...
生んで育てて初めてわかる育児のリアル。ネットで話題「#思ってたんとちがう育児」にママたちのうなずきが止まらない
妊娠中から、産後にはじまる育児に備えて何冊もの育児本を読んで予習は完璧! なんて思っていたのに、いざ育児がスタートしてみたら、育児本には書いてなかった、ママ友からも聞いたことがなかった! とい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
母乳じゃなきゃダメなのかな