いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<パパ嫌い!>【前編】4歳息子とケンカする精神年齢が幼い旦那。大人になれないの?呆れる……

133_旦那_くずり

どんなに仲のいい家族でも、時にはお互いにケンカになってしまうこともあるかもしれません。しかしそのケンカがあまりにも頻繁に起こると、仲裁する側としては辟易としてしまうタイミングもあるのではないでしょうか。今回の投稿者さんも家族同士の喧嘩に対してウンザリしているようですよ。

『4歳と2歳の息子がいます。上の子と旦那との関係性で悩んでいます』

投稿者さんが頭を悩ませているのは子ども同士のきょうだいゲンカについて……ではなく、なんと旦那さんと4歳の息子さんの関係性だそう。さて一体どのようなことでモヤモヤしているのでしょうか?

上の子の「パパ嫌い!」に拗ねる旦那さん

投稿者さんは家のなかでの様子を詳しく話してくれました。

『上の子はちょっと機嫌が悪くなると、「パパ嫌い!」と言います。「そんなこと言うとパパが悲しいよ。嫌だよ」と言って、旦那に謝らせるようにはしています。しかし旦那は「嫌い」と言われるたびに拗ねたりキレたりするのです。子どもに対して「世話をしてやってるのに」とも言います。私が息子のフォローをしようものなら「俺は被害者だぞ!」と言います。私が「こうしてみたら?」と提案をしたところ「偉そうに……」と言われたこともあるし、もうお手上げです』

4歳の息子さんは機嫌が悪くなると「パパ嫌い!」と駄々をこねるような状態になるのだそう。投稿者さんが「そんなことを言っちゃダメ」とフォローするものの、旦那さんは「嫌い」と言われるたびに機嫌を悪くするようです。「世話をしてやってるのに」「俺は被害者だ」というセリフに、息子さんに対してかなり腹を立てている様子が見て取れますね。見かねた投稿者さんが育児に対してのアドバイスを告げてみたところ、頭に血がのぼっている旦那さんからは「偉そうに」と憎まれ口を叩かれてしまいました。投稿者さんが「どうしたものか」と頭を抱えている様子が目に浮かぶようです……。

わが家の旦那も同じです!

投稿者さんのお悩みにママたちからは「わかる!」と共感の声が寄せられました。

『うちも一緒! うちの旦那もあからさまにイラついたりキレたりする。ストレスだよね。めっちゃわかる』

『うちの旦那かな? と思うくらいそっくり。そしてうちの旦那は完全なモラハラ夫でもあります。とにかく幼いんですよ。子どもと一緒もしくはそれ以下』

『わが家のことかと思った! 子どもには「ひどいことを言うな」、旦那には「同じ土俵に立つな」と毎回言い聞かせてるよ。子育ても旦那育ても頑張ってるよ』

ママたちのコメントを読む限りでは、子どもの反応に対して頻繁に拗ねたりイラついたりするパパは決して少なくないのかも……と思わされますね。「わが家の旦那の精神年齢は子ども以下だと思っている」と衝撃的な告白をしたママもいました。何度たしなめてもわかってくれない旦那さんに、ママたちからのため息が聞こえてきそうです。

『息子さんが3人だね……お疲れさま。わが家も旦那を長男だと思って可愛がってます』

旦那さんの振る舞いに「まるで子どもが1人多くいるみたい」と呆れ顔のママも。こちらのママも旦那さんのことを大きな長男だと考えて毎日を過ごしているようですね……。

パパとしての意識をもってほしいね

『旦那さんの意識を変える必要がありそうだね。息子さんはまだ4歳でしょ? 子どもに向き合う姿勢って、子どもにも伝わると思う。投稿者さんの旦那さんは「こんなにしてやってるのに」って気持ちが強そうだね』

『旦那さんは、子どもとは常に同じ土俵には立たないようにすることを学ばなきゃいけないね。親になるって日々努力だもん。旦那さんもパパとして成長していくしかないよね』

『投稿者さんは親として子育てをしたいのに、旦那さんは子どもよりも自分がいちばん。「なんで子ども育てながら旦那をおだてなきゃいけないのよ」って思っちゃうね』

「旦那さんにはパパとしての自覚をちゃんと持ってほしい」と考えたママたち。子どもが「嫌い」と言ってきても同じ土俵には立たない、父親としてきちんと向き合うなど具体的な方法をあげてくれた方もいました。これには投稿者さんもコメントを寄せてくれたようです。

『そうなんです。育ててやってるんだから感謝しろという考えが透けて見えるのが嫌なんです』

投稿者さんのお悩みの原因はこの部分なのかもしれませんね。息子さんと旦那さんの関係を良好にするためには、この点を改善する必要があるのではないでしょうか。

4歳の息子さんが頻繁に言う「パパ嫌い!」に対して、旦那さんが拗ねたり怒ったりすることに辟易としている投稿者さん。毎回同じようなやりとりが繰り返されてはウンザリするのも当然でしょう。「うちの旦那も!」と共感の声があがったことから、わが子に対する旦那さんの対応に悩んでいるママたちは少なくないのでしょう。まずは旦那さんの父親としての意識を変える必要があるのかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・くずり

motteの記事一覧ページ

関連記事

<パパ嫌い!>【後編】4歳息子と旦那のケンカの仲裁で頭を悩ますママ。辿りついた改善策は……?
前回からの続き。2人の子どもを育てている投稿者さん。上のお子さんは現在4歳ですが、その息子さんと旦那さんの関係性のことで悩んでいます。息子さんが機嫌を損ねて「パパ嫌い!」と言うたびに、旦那さん...
パパ大好きすぎてイラつく?「ママ嫌い」と意地悪に言う娘とドヤ顔パパへの対処法は
パパにとって、「パパ大好き!」と言ってくれるわが娘は、たまらなく愛しいものなのでしょうね。ママの目から見ても、小さな女の子がパパに甘える姿は何とも微笑ましくなる光景に違いありません。 しかし時を...
旦那が毎朝子どもの支度を手伝ってくれない!?負担を感じるママに寄せられたアドバイスとは
子どもが生まれると、自分の想定した時間内で動くことはなかなか難しいですよね。自分ひとりであればパパっと準備して、ときには朝ご飯を抜いて出社することだってできます。しかし子どもがいれば家を出る直前に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那と息子(4歳)の関係性で頭がいたい。。。