いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

魔の2歳児・悪魔の3歳児の時期を乗り越えた先には何がある?

IMG_8232
「魔の2歳児、悪魔の3歳児」という呼び方を聞いたことがありますか? 「我が子なのに大袈裟な呼び方だな~! ひどい!」と思う方もいるかもしれませんが、多くのママにとっては毎日が修行のように感じる……とってもお子さんに手がかかる時期なので、こう呼ばれているみたいです。

魔の2歳児・悪魔の3歳児って、どういう時期?

「イヤイヤ」でママを困らせる魔の2歳児

1歳半から3歳くらいまでのお子さんは、自我が芽生えてきて、自分の意思を強く主張するようになります。別名「イヤイヤ期」とも言われるこの時期のお子さんは、どんなところが大変なのでしょうか?

『2歳はとりあえず嫌だって言って転がっていた。一方こっちは「まだ2歳だしな、これがイヤイヤ期か~」って余裕があった。でも外ではこっちも泣きたい思いを何度もした。3歳は「自分がやりたかった!」「あっちが良かった!」ってギャースカピースカ!! 私も話が通じるようになった分「またワガママ言って!!」ってムカムカしてくる。もちろん、まだ3歳なんだけどね……でもたまに本当に悪魔に見えるときがある』

『2歳8ヶ月のうちの子は、ものすごい「あまのじゃく」。なんでも言われた反対のことしようとするし、特に歯磨きは絶っっっ対にさせてくれない。毎回、歯磨きの時間が親子ともに地獄の時間……。しかも外(義実家とか支援センターとか)ではすごく聞き分けがいい子で外面がいいから「育てやすい子でしょ?」って言われるのがしんどい。賢いなーって感じるけど、だからこそ厄介だよ』

 

IMG_8233

悪魔の3歳児は、自己主張でママに対抗!

『うちの息子は2歳までは「穏やかな子だな~」とか思っていたけど、ある日突然! 一気に悪魔の3歳児になった。口答えはするわ、自分が納得するまで意地でもその場から動かないわで……ほんと毎日大変』

『3歳過ぎると、説得するのにこっちが頭使うよね』

『私もだんだん誤魔化しがきかなくなってくる3歳の方が大変だったな。体力ついてきて、昼寝もしなくなったから』

『今まさに悪魔の3歳児と格闘中。2歳頃のイヤイヤ期くらいなら、まだ「あれ? この服汚れてる~汚いなぁ」とか「こっちの服の方が可愛いのになぁ。ママがこれ着てお出掛けしちゃおう」とかいろいろ言って誤魔化せたけど、今は「イヤ!」だけじゃなくて気に入らないことがあったら口答えや言い訳してくるし、自分の意見が通らないとすぐ泣くしで、もうお手上げ状態……。3歳になったら、一段と口が達者というか、口答えもしてくる。なんか時々、3歳児に負けている自分がいる(涙)』

多くのママからは「3歳になって口が達者になり、とっさのごまかしがきかなくなった」という声が。毎日あの手この手で子どもをたしなめて関心をそらせたり、説得してみたり。ときには心が折れて、子どもの主張に負けそうになってしまうことも……。ママさん、毎日お疲れさまです!

魔の2歳児、3歳児が終わればラクになる!?

魔の2歳児が過ぎても、魔の3歳児が過ぎても……

『前読んだ本には
2歳→魔の2歳
3歳→悪魔の3歳
4歳→天使(みたいにお利口な)の4歳

と書いてあったけれど……

我が家には、ラスボス並みのイヤイヤ大魔王がおりますよ(笑)』

『2歳と3歳なら、大変だったのは3歳かな。3歳と4歳なら4歳、4歳と5歳なら5歳。全部質が違うんだけど、年々大変さが増幅しながら深刻化していってる気がする。
だから「今の年齢が常に大変!」って感じで、過去の年齢はまだマシに思える。正直ざっくり言ってしまえば、2歳3歳も今にして思うとそんなに大変じゃなかった』

『うちは小学2年生になったけど、まだ大変。こっちの言うこと聞かないし、かと言って簡単にごまかしが効くような年齢でもない。昔の方がマシだったと毎年振り返る。このエンドレスなんだろうなー』

時期を越えたら子育ては楽になるのか? といったら、そうではないようです。先輩ママが口々に言うことには「2歳も3歳も、今にして思えば大変ではなかった」ということ。先輩ママたちの言葉が身に沁みますね。

魔の2歳児や悪魔の3歳児が可愛かったと思える日が来る

『話しかけるだけで嫌な顔をされるし、返事もないから、話を聞いてるのかもわからないし……中2の反抗期の方がしんどい』

『子育てはずっと大変。4歳になったら突然楽になる訳ではないよ。ウチは中3と小5だけど、今までで一番キツイ夏休みだった。中学生は夏休み中もずっと塾の送り迎えをして、家にいれば受験のことで常にイライラしている。小学生は授業についていけてないようで、私が勉強を教えている。子どもが小さい頃はそんなこと考えもしないだろうけど、勉強が絡んでくると本当に大変だよ』

次第に反抗期や受験など、悩みの種は次から次へと尽きることがないのかも……。その度に以前の悩みは大したことなかったと思い、今が一番大変と思うのだとか。きっとその繰り返しで親自身も成長していくのでしょうね。『魔の2歳、悪魔の3歳』の時期は、インパクトのある呼び方の通り、きっと多くのママがぶつかる子育ての壁なのかもしれません。寄せられたエピソードからもママたちの頑張りが伝わってきますよね。しかし、やっとその壁を越えても、新しい悩みも出てきます。きっとずっと先の未来では、今の我が子の悪魔っぷりさえも愛しく思える日が来るのかもしれないですね。

文・編集部 イラスト・おぐまみ
IMG_8234

関連記事

2歳児のイヤイヤ期に限界なママたち……。先輩ママの対処法
2歳のイヤイヤ期は、子どもが自分の気持ちや行動をコントロールする術を学ぶとても大切な時期。しかし嵐のごとき自己主張を怒りとともにぶつける我が子に、ママは怒りと戸惑いを隠せません……。イヤイヤ期...
イヤイヤ期はなぜ起こるの?ない子もいるの?
2歳前後くらいからはじまるイヤイヤ期。自我が芽生えた成長の証ではあるものの、「魔の2歳児」と呼ばれる第一次反抗期におもわず身構えてしまうママも多いのでは? ママスタセレクトでも、イヤイヤ期の話題はよく...
イヤイヤ期に効果絶大!保育士が実践したママたちにおすすめの対処方法!
魔の2歳児とも呼ばれる1歳半から3歳くらいまでの子どもたち。自我が芽生えて、自分のやりたいことや意思もはっきりし始めているものの、言葉でうまく伝えられなかったり、行動に移せなかったり……。そんな思いか...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
魔の2歳児・悪魔の3歳児