いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<隣は毎週BBQ>【後編】燻製の煙にお隣からクレームがあった件。後日旦那さんが来て言うには……?

013_ママ(単体)_Ponko (3)
前回からの続き。投稿者さんの隣に住むご一家は、かなりのBBQ好き。初夏を迎える季節になると毎週のようにお庭でBBQをするのだそうです。当然匂いや煙が出るものの、投稿者さんのお宅はそれらに対して10年間一度も文句を言ったことがありませんでした。しかし先日投稿者さんがお庭で燻製を作っていたら、お隣さんから「匂いが気になるからやめてほしい」とのクレームが……。呆気にとられた投稿者さんが思わず「お宅のBBQに対して私は文句を言ったことはありませんよ?」と反論すると、お隣さんは無言で立ち去ったのだそう。

投稿者さんとお隣さんとのやりとりにママたちは騒然。「お隣さんの言動はあまりにも非常識では?」とのコメントが寄せられました。なかには「お隣さんがBBQをしているときに”匂いが気になるんですけど”と言ってやりたい」と怒りをあらわにするママも。ママたちは多くは「お隣さんの言動は自分たちの行動を棚に上げている」と感じたようです。

BBQが始まったら……すかさず燻製作り!

ママたちからは「お隣さんがBBQを始めたら文句を言いに行きたい」という案も出ましたが、今後ご近所付き合いがあることを考えるとなかなか言いづらいですよね。それならばクレームを直接ぶつけるのではなく、腑に落ちていない気持ちを行動で示すのはどうかという意見が出ました。

『お隣が恒例のBBQを始めたら、投稿者さんもそれに合わせて燻製作り始めたら?』

『「BBQするとき教えてもらえますか? うちもBBQの匂い我慢していたので、そのときに燻製を作ればお互いさまですね!」って笑顔で言ってみたら?』

お隣さんがBBQを始めるや否や投稿者さんも燻製を作り始めるという、まさに目には目を……の方法です。「お互いさまですよね!」と笑顔で声を掛けたらお隣さんの自身の行動を顧みてくれるかもしれません。また実際に隣で燻製を作らなくても、「BBQをするときに教えてくださいね」と話しておくだけでもけん制になりそうです……。

『お隣さんの言葉なんて気にせずどんどん作ればいいよ』

『自分のことを棚に上げてクレームをつけるようなお隣さんと無理に仲良くすることないし、好きなことしちゃいなよ』

お隣さんにけん制を仕掛けたあとは、燻製を思う存分作ればいいのでは? との声も寄せられました。投稿者さんからひと言チクリと苦言を呈されたお隣さんは、もうクレームを言ってこないかもしれませんね。

後日、お隣さんがやってきて……

ママたちから投稿者さんにアドバイスが寄せられるなか、投稿者さんとお隣さんの間には何やら動きがあったようですよ。

『お隣の旦那さんが謝りに来ました。「うちはずっとBBQしているのに、それを棚に上げて文句言って申し訳ありませんでした」だって。これからもBBQするからなんだろうね。「正直、初めて燻製を作ってクレームを言われるとは思いませんでした。そちらは長年BBQされてるから……。ご理解いただけてよかったです。今後も作るかもしれないのでよろしくお願いします」と言っておきました』

どうやらお隣の旦那さんが、奥さんのクレームについて謝罪に訪れたようです。「BBQのことを棚に上げて文句を言って申し訳ありませんでした」との言葉に、今回の問題の本質をきちんと理解してくれている様子が窺えますね。相手の誠意、そして今後もBBQをしたい気持ちを感じ取った投稿者さんは、「今後もよろしくお願いします」と丸く収めることを選びました。

『投稿者さん伝えるのが上手ですごいなー。謝ってくれてよかったですね。お隣さん、話のわかる旦那さんでよかった』

『今後投稿者さんは心置きなく燻製するか、燻製は諦めてお隣さんがBBQしてるときに「匂いが気になる」って言いに行くか、選べる立場になったんだよ』

『謝ってくれてよかったね。たとえこれからもBBQをやりたいからだとしてもお隣さんは謝罪してくれたし、元々投稿者さんはBBQを迷惑と思ってなかったわけだから、これ以上何か言って揉めることないよね』

投稿者さんが見せた大人の対応に、ママたちからは称賛の声が寄せられました。なるべくならば、お隣さんとはトラブルなく過ごしたいものでしょう。「今回はこれ以上文句を言わずにおこう」という投稿者さんの選択は、とても賢明な判断に思えますね。

自分のことを棚に上げて文句を言われてしまっては、思わず呆気に取られてしまうのも当然でしょう。しかもその相手がお隣さんとなると、なかなか言い返すのも難しいものかもしれません。もちろん相手をけん制する方法もありますが、できる限りは仲良く過ごしたいものです。今回のケースではお隣の旦那さんが謝りに来てくれたことで今後も良好な関係を続けることができそうですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<介護問題>将来、母の介護費用がない。きょうだいで力を合わせて乗り切るため相談!【第1話まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<隣は毎週BBQ>【前編】庭で燻製を作ったらお隣からクレームが!?お宅はBBQしているのに?
顔を合わせることが多いお隣さんとのトラブルは、できる限り避けたいもの。お互い持ち家などで引っ越す予定がないのであれば、その気持ちはさらに大きくなるのではないでしょうか。今回の投稿者さんはお隣さんか...
隣家のバーベキューが原因で洗濯物がやり直し!?やりきれないママに寄せられたアドバイスは
料理や飲食を野外で楽しむバーベキュー。キャンプ場や公園などで行われるほか、自宅の庭で楽しんでいるご家庭もあるようです。しかし家で行ったバーベキューが原因で、ご近所に困った事態が起きるケースも!...
<捨てられない>サイズアウトした子ども服。最後に「もうひと仕事」してもらうアイデアとは?
子どもの成長は嬉しいものですが、子ども服ってすぐにサイズアウトしてしまいませんか? 「貰って」と気軽に声をかけられる相手がいればよいけれど、なかなか思い浮かばないときもありますよね。フリマサイトや...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
毎週バーベキューするお家の人に、文句言われた…納得いかない