いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<捨てられない>サイズアウトした子ども服。最後に「もうひと仕事」してもらうアイデアとは?

070_その他_ごぼふく
子どもの成長は嬉しいものですが、子ども服ってすぐにサイズアウトしてしまいませんか? 「貰って」と気軽に声をかけられる相手がいればよいけれど、なかなか思い浮かばないときもありますよね。フリマサイトやリサイクルショップで「売りたい」と思っても重い腰が上がらず、かといって捨てることには躊躇してしまって子ども服はどんどん溜まっていくばかり。処分には勢いや潔さが必要なのかもしれません。
投稿を寄せてくれたママは、着られなくなった子ども服をみなさんがどう処分しているかが知りたいそうです。

『着なくなった大量の子ども服、取っておいている?』

投稿者さんがアンケートをとった結果、「取っておいている」と答えたママたちはごくわずかでした。さらには「思い入れのある服だけ」と限定しているようです。いろいろな処分の方法が寄せられたなかで、まずは海外へ寄付するコメントからご紹介します。

捨てられない子ども服、海外へ寄付する

不要になった子ども服を海外に送る組織が複数あり、それらを経由して寄付できるようです。

『キレイなのは学校のバザーに、ほかは海外に寄付する』

『海外に送ってもゴミになって困っていると知り、よっぽどキレイなものしかリサイクルに回さなくなった』

わが子のお下がりの服を知人に貰ってもらう場合、ヨレヨレだったりシミがあったりするものは取り除きますよね。しかし、どこかにまとめて寄付をするときは念入りなチェックは案外しないものかもしれません。ただ、自分が受け取る立場になったときのことを考えてみたら、無料であってもできればよい状態の服のほうが望ましいですよね。子ども服の寄付を受ける国に傷みが激しいものが送られてきているかどうかは定かではありませんが、なるべく状態のよいものを送ろうと意識することは大切です。「キレイな状態のもの」であれば文句なしに喜んでもらえるでしょう。

いくつかの方法を検討、それでもだめなら捨てる

もう着る機会のない子ども服を処分するには、周囲の誰かに譲る、見知らぬ人に売る、慈善団体などに寄付する、自治体のリサイクルに回すほかいろいろな方法が考えられます。いくつかの方法を試してみても尚、手元に残った服なら捨てるといった案も寄せられました。

『妹に欲しいものを聞いて、あげる。残ったのでいいものはメルカリで売る。さらに残ったのはリサイクルショップで重さで買い取ってもらう』

『メルカリで売れなかったらリサイクルに持っていく。それでも余ったものは捨てている』

『ブランドものやジャージーとフォーマルウェア、アウターはいいものだから売ったりお下がりであげたり。ほかは捨てている』

着用する機会の少ないフォーマルウェアや、自分では買わないようなブランド服などをお下がりで貰ったら嬉しいですよね。値の張る服は周囲の人に譲ったりフリマサイトで売ったりするとの意見が目立ちました。ただし、フリマサイトでは売買が成立しない可能性があり、リサイクルショップでは買い取ってもらえないこともあるのだとか。もはや受け入れ先のない子ども服に今後の市場価値が上がるとは考えにくく、取っておくと部屋のスペースを占領し続けるだけになってしまいそうです。早めに廃棄処分ということになりそうですが、その前に「もうひと仕事」をしてもらうのも一つの方法です。

このような活用方法もある

お掃除グッズとして再利用

着古した子ども服を捨てる前に、「雑巾として再利用している」との声がいくつも届いています。

『切って小さい雑巾として使ってから捨てる』

『叔母が油絵の筆を洗って拭くのに使っていると言っていた。綿100%のTシャツなら靴磨きにいいよ』

『靴磨きどころか、シンクやトイレ、物干し竿、テーブルなど何にでも使っている』

『揚げ物したあとの油を吸わせて捨てる』

子ども服から転じた雑巾の役割は「拭く」だけにはとどまりません。くたくたになった布は、洗った絵筆の水気を吸わせたり揚げ物に使った油を処理したりすることにも適しているようです。また小さく切って靴を磨いたり、大きく切ってシンク周りをピカピカにしたりトイレの至るところを水拭きしたりと、使い勝手のよいサイズに切ることができるのは便利です。使用後は洗わず捨てられるのも嬉しいですよね。

やっぱり捨てられない服もある

『赤ちゃんのときの思い出があって捨てられない服だけ大事に取っておいている』

思い出があって、どうしても捨てられないものってありますよね。人によってはもちろん赤ちゃんの服もその一つにあげられます。思い出すのはわが子にまつわるエピソードだったり、贈ってくれた人のことだったり。もしかしたら、コメントに登場する赤ちゃんの服とはママの手作りかもしれません。思い出もわが子の服も、大事に取っておきたいですね。

今回のトピックでは、わが子が着られなくなった服は海外に寄付するとの声が最も目立ち、ほかにお下がりとして譲ったりフリマサイトやリサイクルショップに売ったりとさまざまな声が寄せられました。どのような方法でも、着てくれる人を思ってなるべくキレイな状態の服を選定したいものです。服に傷みがある場合は雑巾として「もうひと仕事」してもらいましょう!

文・ななみや 編集・みやび イラスト・ごぼふく

【つぎ】の記事:<不倫のお誘い?>旦那のSNSに「奥さんには秘密ね」ママ友からメッセージ!?【前編まんが】

ななみやの記事一覧ページ

関連記事

旦那さんのお金の使い道、把握している?「夫婦別財布」の家計が節約する方法とは?
家計の管理や日々のやりくりは、夫婦どちらが任されていますか? 家賃や食費、光熱費などは把握できていても、旦那さん自身が自由に使えるお金の使い道までは把握していない方も多いのではないでしょうか。でも...
バラバラの時間帯にお風呂に入る家族にイライラ!どうすれば解決できる?
夜、お風呂に入り、1日の疲れや汚れを落として、さっぱりした気持ちでベッドに入ることを日課にしている方も多いことでしょう。ただ、あるママさんの家族では、夜にお風呂に入るのはママさんだけ。家族全員がそ...
子どもを産んでから抜け毛がすごくて悲しい……。出産後のヘアケア対策どうしてる?
産前・産後はママの体にさまざまな負担がかかっていいます。そのため体調不良や、メンタル的に落ち着かない日々が続くなど、困った経験が1つや2つある方もいるのではないでしょうか。今回ママスタコミュニ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
着なくなった大量の子ども服、とっておいてる?