いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<人間不信の私>【後編】友人やママ友に悩みを話せる派!ただ親しくても線引きはしていて……

103_ママ友_マメ美 (4)

前回からの続き。「みなさんは親しい友だちやママ友に自分の悩みを打ち明けられますか?」との疑問で幕を開けた今回のトピック。ちなみに投稿者さんは過去にいろいろなことがあって、人間不信に陥ってしまっているのだそう。そんな状態だからこそ「友だちやママ友に自分の心の内を明かせる人はすごい」と考えているようです。
投稿者さんの意見に「わかる!」と言わんばかりに、ママたちからは「自分も悩みを話さない」との意見が寄せられました。「噂話になったら困るから」「相手に負担をかけたくないから」など理由はさまざまです。

信頼できる人には深い話もします

「親しい人にも自分の悩みは話さないようにしている」と投稿者さんに共感するコメントが集まるなか、「わりとなんでも話す派」のママたちも現れました。

『何でも話せるママ友は1人だけいる。その人には結構ディープな話もしてるし、逆に相手の話も聞いてる。ほかのママ友にはしないなあ。上辺だけのお付き合い』

『人は選ぶけどわりと何でも話すかな。誰かの口から私の話が漏れたとしても、それは仕方ないと思ってる。私は話すことでストレス発散できるタイプだからベラベラ話してるけど、もし投稿者さんが心配になるタイプなら話さないほうがいいと思う』

『本当に相談できる友人がいるので、その人には深い悩みを話します。本当に力になってくれているし、相手に何かあったときは力になりたい。絶対に相談したことは口外しないだろうし、私もしません』

もちろん話す相手を選びながらも「わりとなんでも話しちゃう」と回答したママたち。相手のことを信頼しているからこそ自分の心の内を打ち明けられるのでしょう。「ほかの人には話せないけれど、この人ならどんなことでも言えちゃう」という相手がいれば、心が軽くなるものかもしれません。

『自分の心を見せないと相手も見せないと思う。だから本当に仲がいい人には何でも言うよ。相手も言ってくれる。聞いたことは口外しないし相手もしていないと信じてる。そういう相手を選んで話してる』

自分の心を先に開くことで相手にも開いてもらいたい……と考えている方もいました。たしかに自分のことを一切話そうとしない人には、こちらもつい身構えてしまいがちですよね。ある程度自分の本心を明かすことで、相手も少しずつ心を開いてくれるのではないでしょうか。

ライトな愚痴や悩みだったら話せる

悩みは「本当に深く悩んでいること」と「周りに知られてもあまりダメージがないこと」の2種類に分けられるでしょう。それほど深刻ではない愚痴や悩みであれば、友だちにもママ友にも抵抗なく話すというママも。

『内容によるよね。周りに広まってもいいような話はする』

『軽い内容の悩みは言う。「人の顔と名前を一致させて覚えるの苦手すぎるんだけど、コツってあるのかな」みたいな内容ね。本気で悩んでることは言わないし言えない』

たとえば「人の顔を覚えるのが苦手なんだよね」「虫が苦手なのに子どもが捕まえてきちゃうの」というのは、聞いているこちらもなんだかほっこりするような可愛らしい悩みではないでしょうか。この話がひとり歩きをしたところでママ自身にはあまりダメージはないでしょう。ライトな愚痴や悩みであれば友だちやママ友にも受け入れてもらいやすいかもしれません。
では少し重めの悩みはどうしましょう……?

『知られても困らない悩みしかない。どうしても内密に聞いてほしい話は家族にいうか、カウンセラーや然るべき機関に言って守秘義務をお金で買う』

誰かに聞かれたら困る、でも誰かに聞いてほしい……そんなときには専門家を頼るという方法もあるでしょう。相手はプロだという安心感があるからこそ話せる悩みもありますよね。

「友だち」には言う。でも「ママ友」には……

「友だちとママ友の間には大きな差がある」との考えも寄せられました。

『親しくてもママ友には悩みは話さないよ。昔からの友だちにはするかな。でも負担にならない程度に。大人になるとみんなそれぞれ忙しいもんね』

『ママ友には仕事の愚痴くらいしか話さないけど、親友には家族の悩みも話すよ』

『親友には話したいことはなんでも話すよ。ママ友は友だちではないと割り切ってるから大した話はしない』

『ママ友はあくまで「子どもの繋がり上での友だち」であり自分の個人的な友だちではないと思っているから、親しくしていても言わない。親しい友人なら言う』

友だちは自分が主体となって関わる人です。しかしママ友はお互いの子どもありきの関係だからこそ、友だちより少し遠い関係と考えられているのではないでしょうか。もちろんママ友から友だちになることはあっても、自分が相手のことを「ママ友」と思っているうちは悩みを打ち明けにくいものかもしれません。

「親しい友人やママ友に自分の悩みを話すか?」という内容でさまざまな意見が飛び交った今回のトピック。「わりとなんでも話しちゃう」という人もいれば「身近な人にすら話さない」と決めている人もいて、ママたちの価値観はそれぞれ違うことがよくわかります。深刻な悩みを打ち明けたくても話せる人がいないときには、ひとりで抱え込むのではなく、プロの手を借りてみるのもいいかもしれませんね。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:娘のピアノ教室を見下してくるママ友。でもあなたのお宅は……

motteの記事一覧ページ

関連記事

<人間不信の私>【前編】ママ友や親しい友だちに自分の悩みを話せる?逆に不安になってしまう……
子ども時代と比べて、大人になると友だちを作りにくいものではないでしょうか。しかしみなさんの心のなかには「この人にならなんでも打ち明けられる!」と信頼を置いている人がいるかもしれませんね。 『...
<ママ友からクレーム>「うちの子も車に乗せてくれてもいいのに」車で帰るときはお友達も乗せるべき?
ご近所づき合いやママ友づきあいのなかで、「そんなこと言われても……」と言いたくなるような理不尽な思いをしたことはありませんか? ある投稿者さんは、下校中のわが子を車に乗せて帰宅したら、ママ友か...
<ママ友と連絡をとる夫>自分も嫌ならやめて。二人の行動は非常識!夫とママ友をメッ【第6話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。今から3年ほど前のことです。ママ友のミナコさんから、「ダンナさんから連絡があった」とメッセージがきました。ママ友のミナコさんと夫が連絡を取り合っていると知りショ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
親しい友人や親しいママ友に悩みや愚痴を言える?信用してる?