いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<急死した弟のスマホに……>男女関係にケッペキすぎる母「スマホ見ない方がいい!」【第2話まんが】

前回からの続き。私は30歳のナミカで、2年ほど前に結婚しました。子どもはまだいません。実家は車で3時間ほどの場所にあり、母が一人で暮らしています。私は3人きょうだいで、わが家の近所に姉(ミサト、34歳)の家族が住んでおり、弟(レン、28歳、独身)は隣県で一人暮らしをしていました。しかしその弟が少し前に交通事故で急逝してしまったのです。家族が深い悲しみに暮れるなか、母が弟のスマホを勝手に開けて、写真を見たいと言い出して私と姉は困惑します。

2_1_1

2_1_2

2_1_3

私と姉に弟のスマホを触らせるつもりは一切ないようです。

2_2_1

「どこの業者に頼むんだろ? 先回ってどうにかできないかな?」と先手を打とうかと思いましたが、それは難しそうです。姉は「わかんない。もう好きにさせればいいんじゃない」と 諦めモードです。

2_2_2

姉と母は、あまり仲がいいとはいいがたい関係です。生前のレンの交友関係や、異性との交流など、きょうだいの私たちも知りません。

2_2_3

母は、性的なものに対する反応が過剰なところがあります。テレビで胸を強調するタレントが出るだけでも「こんな人は無人島に閉じ込めてほしい」と言うほどです。

2_3_1

2_3_2

亡くなったとはいえ、弟の尊厳は守ってあげたいと思いました。
でも母の手元には、実家を離れたあとの弟の写真はないでしょうし、最近の弟の写真を見たい母の気持ちもわかります。
息子を亡くした親の気持ちは計り知れないものでしょう。ただ、可愛くてすべてを知りたいのは母だけのはず。
だから親戚たちに写真を見せるのはやめてもらいます。
見なければよかったと思う写真が出ても、お母さんには受けとめてもらうしかないとも思っています。

【第3話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・よしはな 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<急死した弟のスマホに……>「SNSも見る?」弟のプライバシーを徹底的にあばく母【第3話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私は30歳のナミカで、2年ほど前に結婚しました。子どもはまだいません。実家は車で3時間ほどの場所にあり、母が一人で暮らしています。私は3人きょうだいで、わが家の...
<急死した弟のスマホに……>モラルなしの母!ロックを解除してみんなにお披露目!?【第1話まんが】
私は30歳のナミカで、2年ほど前に結婚しました。子どもはまだいません。実家は車で3時間ほどの場所にあり、母が一人で暮らしています。私は3人きょうだいで、わが家の近所に姉(ミサト、34歳)の家族が住んで...
<最愛の母との別れ>さっきまで元気だった母「亡くなった」告げられた事実にパニック【第1話まんが】
最近のお話です。私は25才のアリサ。2才半のミユと10ヶ月のユナを育てるママです。夫のコウタと協力しながら家族4人で元気に暮らしています。幼い子どもたちに手がかかるため頼れる身内が近くにいると心強いの...