いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<女のくせに>「気持ちに寄り添えない、あんたが一番情けない」#ダメパパ図鑑97人目【後編まんが】

前回からの続き。産後、生理が再開しました。久しぶりの生理に体調が悪くなってしまった私。そのことを旦那に伝えると「出産よりは大変じゃないでしょ?」とか「女のくせに情けない」などと、心にもない言葉を浴びせかけられました……。そっちがその気なら……さぁ反撃のはじまりです!
ちょうど今日は旦那の給料日だったので、私は通帳を出してきて……。
【後編】97人目1

【後編】97人目2
もちろん普段「男のくせに」とは思っていません。しかし、旦那がどれほど理不尽な言葉で私を貶しているのかを理解してもらうため、あえて同じ言葉で反撃することを選びました。
【後編】97人目3

【後編】97人目4
人には言っていいことと悪いことがありますよね。「出産」は女性にとって命がけの大仕事です。それを経験していない人が、他のこととの比較対象に出すなんてとんでもないことです! 出産したら「母は強し」にバージョンアップされると本気で思っていたのでしょうか。二度と体調不良を軽視しないように、これからもビシビシ言いたいことを伝えていこうと思います。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・チル 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<捨てた旦那>イライラが爆発!やりすぎた……?#ダメパパ図鑑95人目【中編まんが:旦那の気持ち】
前回からの続き。3年前のエピソードです。ウチの嫁さんのメシは……なんというか「淡白」。毎日弁当を作ってくれるのは有難いけれど、今日のおかずは「五穀米ご飯、豆腐のつくね、いんげんの胡麻和え、玉子焼き、紅...
<女のくせに>産後の生理再開ぐったり「生理ぐらいで情けない」#ダメパパ図鑑97人目【前編まんが】
今年の話です。私は数ヶ月前に息子を出産したばかり。はじめての育児は分からないことだらけで、毎日があっという間に過ぎていきます。母乳育児がなかなか軌道にのらなかったため、早々にミルクに切り替え、何とか日...
<旦那はケチ?>両親に貸した30万について不満を漏らす旦那。器の小さい人間ね!【前編まんが】
2年前、私の親から「お金を貸して」と頼まれました。旦那の了承を得て30万円を貸したのですが……。 しかし旦那は、貸したお金の使いみちが気に食わないようです。 親...