いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<嫁姑問題の予防>【前編】将来、息子のお嫁さんに「これだけはしない」と思っていることはある?

396_義父母(父母)_ マメ美
みなさんは義母との関係は良好ですか? まるで本当の親子のようにとても仲良くしているという方もいれば、義母に対して思うところがあるママたちもいることでしょう。今回の投稿者さんは、ママスタコミュニティのママたちに向けてある興味深い質問をしてくれました。

『みなさんが「将来、息子のお嫁さんにはしないと決めている行為」はありますか? ご自身の経験をもとに教えてください』

投稿者さんが寄せてくれたのは、「”将来お嫁さんには絶対にしないと決めていること”を教えてほしい」というもの。シンプルながらなかなか深く考えさせられる内容です。「経験をもとに話してください」ということは、義母にされて「嫌だな」と思った言動が知りたいということでしょう。ママたちの経験をもとにした話ならば、なおさら参考になりそうですね。さて一体ママたちは、将来どのようなことに気を付けようと考えているのでしょうか?

「突然」は困ります!

『突然の電話、訪問、出産直後のお見舞い』

『アポなしの手作り料理持参訪問。あとはインターフォンも押さずにドアガチャガチャしたり覗いたり』

『産後の突撃訪問。こっちも疲れていたり赤ちゃんが寝ていたりするのに……』

まずママたちが挙げたのは”突然の”訪問やお見舞いなどでした。事前に約束をしているならば、困ることはありませんよね。おかずを作って来てくれたり、お見舞いに来てくれたりというのはどちらかといえば嬉しいことではないでしょうか。しかしその行動が急なものならば話は変わります。「部屋が散らかっているのに」「赤ちゃんが寝ているのに……」などウンザリしてしまうこともありそうです。

距離感に注意!息子夫婦に「干渉」しない

お嫁さんとの距離感に気を付けるというコメントも挙がりました。

『「困ったときはいつでも言ってね」というスタンスだけど自分からは連絡しない、干渉しない。来たいと言ってきたら「ぜひ」とウェルカム。余計なこと、頼まれていないことはしない』

『家族であっても若者と親の生活のペースがあるから介入しない。生まれてきた時代も環境も違うのだから自分の考えを押し付けない』

『距離を詰めすぎないこと、これに尽きる。向こうが来たら受け入れる。結局いわゆる”嫁姑問題”って義母側がよその家庭のお嫁さんにはしないようなことをするからこじれるんだよ。よそのお嬢さんと同じ距離感で接すればトラブルなんてないと思う』

こちらのママたちから聞こえてきたのは「干渉をしない」との声。息子さんもご自身もお互いにそれぞれの家庭を持っているのですから、生活のペースや考え方にズレがあるのは当然のことです。だからこそ相手の家庭に介入しすぎるとトラブルになってしまう可能性も……。しかもそのトラブルがお嫁さんを困らせてしまうかもしれません。息子さんがわが子であることに変わりはありませんが、もうほかの家庭を持っていることを念頭に置いて距離を詰めすぎないことで、避けられるトラブルもあるのではないでしょうか。

『夫婦間のトラブルを聞いても息子の味方はしない』

またもし息子の夫婦間での喧嘩の話を聞いても、息子の味方はしないと話したママも。些細な喧嘩であっても義母が介入することによって余計にこじれてしまうことも……。しかもわが子の肩を持ってしまったらお嫁さんの立つ瀬がありませんよね。義母としては息子夫婦の喧嘩には口出しせず静観するか、もしくはお嫁さんの味方をしてあげるくらいのスタンスが賢明なのかもしれません。

同居、介護、帰省……「強制」しないでください!

義母に同居や介護を強制されて辟易しているとママたちからもコメントが届きました。

『同居を強要しない。これに尽きる』

『自分が弱っても介護の面で息子の嫁をアテにしない』

『帰省中の長期間連泊の強要』

『同居の催促と介護の要求』

同居、介護、帰省……これらの共通点は「双方の気持ちがそろってこそ成り立つもの」と言えるでしょう。お嫁さんの気持ちが固まってないにもかかわらず、義母側から「これから一緒に住んでね」「将来の介護は頼んだわよ」などと一方的にお願いされてしまっては、お嫁さんが戸惑ったり嫌な気持ちになったりするのは当然です。義母としての気持ちを貫き通す前に、息子やお嫁さんの気持ちを尊重するのが大切なのではないでしょうか。

投稿者さんの素朴な疑問から始まったこちらのトピック。ママたちの回答を見てみると「自分が義母になったときに、お嫁さんには絶対にしないように決めていること」は実にいろいろあるようです。息子やお嫁さんといい関係を築くためには、どれも大切なことばかりに思えますね。

みなさんは将来、義母の立場になったときに気を付けたいことはありますか?

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<嫁姑問題の予防>【後編】意地悪な義母になりたくない!お嫁さんに「しない」と決めていることは?
前回からの続き。ママスタコミュニティのトピックにある素朴な疑問が投げられました。その内容とは「自分が将来義母になったときに、息子のお嫁さんに"絶対にしない"と決めていることはある?」というもの。質...
ママたちの永遠のテーマ!嫁姑問題に関する「嫁の心得」3選
ママたちにとって子育て以外に頭が痛いのが「嫁姑問題」ではないでしょうか? もちろん良い姑さんもたくさんいらっしゃるのですが、残念ながら嫁と姑でそりが合わないケースも多々あります。嫁姑問題が勃発しそ...
義母のことが大好きというママ。これって珍しいことなの?義母が好き嫌いの理由とは
義母のことが大好きなママから、ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。 『私は義母が好きなんだけれど、これは珍しいの? みんなはどう?』 ママスタコミュニティのママたちは、義母のことをど...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
将来、息子の嫁にはやらないこと