いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<パートを辞めたくなるとき>人間関係・給料・仕事内容……みんなのガマンの限界はどこ?

085_働くママ_Ponko

ママスタコミュニティに集うママたちのなかには、専業主婦もいれば仕事を持つママもいます。働いている場合、多いのは時間の融通がききやすいパートの方かもしれません。職種はさまざまでしょうが、楽しく働いているママがいれば、そうではないママも……。
今回あがったトピックには、パート先でのつらい体験が書かれてありました。

メンタルの弱いママ「些細なことでパートを辞めたくなった」

『社員にその日の締めの報告をしたら、忙しかったようでイライラした対応をされた。メンタルの弱い私は、ちょっとイヤな態度を取られただけでも辞めたくなる。こんな些細なことで辞めていたら、どこも続かないのはわかっているんだけど』

そこで投稿者さんがみんなに聞きたかったのが、これです。

『どのくらいイヤなことがあったら、パートを辞める?』

職場でイヤな思いをしたら、辞めたくなるのは人の常。でも本当に辞めるかどうかには”イヤなこと”の大きさ、そして当人のガマン強さも関係しそうです。

集まったコメントには「こんなことがあったら辞める」という、ガマンの限界を綴ったものがありました。

『「楽しい」と思えなくなったら』

『社員にイヤがらせされるようになったら』

みなさん自分なりの「ここまでが限界」という目安を持っているようです。

なかには「それなら辞めても仕方ない」と多くの人が感じるであろう体験談もありました。

『前日に下痢嘔吐。体調が悪かったのに休めず、早退もできなかったときは辞めたくなった。接客業だし、「感染症かも」と考えたら怖かった』

「辞めたくなった」で話が終わっているいうことは、この方はまだそんな職場で働き続けているのでしょうか? その後が心配ですね……。

『次を探すのもエントリーするのも面倒だから、私はよほどのことがなければ辞めない。2年前に辞めたところは、感染症流行で全国一斉休校になったとき、当時小学2年生の子を「1日留守番させて、仕事に来い」と言われたのがきっかけ。それまで積もり積もったものがあったうえ、「休校なんて会社の知ったことじゃない」の一言でキレた』

不満があっても頑張って続けてくれるパートさんは、その職場の宝だと思いますが……。職場が信じられなくなってしまったら、もう仕事を続ける気にはなれません。

パートを辞めたくなる原因は「人間関係」「給料」「仕事内容」

ママたちが、パートを辞めたくなる瞬間。コメントを見ると、その原因は大きく分けて「人間関係」と「給料」「仕事内容」でした。

人間関係

投稿者さんの場合も、まさに人間関係です。「どこにいってもイヤな人はいると、諦めている」というコメントもありましたが、その人の個性が強烈すぎるとガマンするのも難しそうです。

『よほど人間関係が悪く、ひとりも私の味方がいなければ辞める。上司がイヤな人でも、同じパートさんがよい人たちなら続けられる』

「あいつはイヤなやつ」とパート同士でグチを言い合えるような環境なら、頑張れる人も。ストレスを小出しにしながら発散できますよね。

給料

『私はイジメくらいじゃ辞めない。給料やボーナスが下がったり、休みが少なくなるなら辞める』

『責任、働き、ストレスなどが賃金が見合わないと思ったら辞める』

そもそもなぜパートに出ようと考えたかといえば、「お金のため」と答えるママが圧倒的なのでは? そこが期待できなくなったら、辞めたくなってしまうのは当たり前といえますね。「人間関係が多少悪くても、お金のためと割り切っているから平気」という声もありました。給料を重視するタイプは、強いハートの持ち主が多いようです。

仕事内容

『どこの職場にも、自分と合わない人はいる。私は仕事内容やシフトに不満が増えたから辞めた』

働き始めてみたら当初の募集内容と微妙に違っていた、というケースもありそうです。長く続けるうちに責任ある仕事を任されたり、仕事量が増えたりすることも。「こんなはずじゃなかった」となるのでしょうね。

パートを続けるメリットを、書き出して一覧にしてみては?

『いくら自分が忙しくても、立場の弱い人に八つ当たりするなんて最低。一緒に仕事したくないなぁ。私だったら、求人サイトの検索を始める』

投稿者さんに寄り添うコメントもありました。「辞めたくなる」原因は、さまざまです。投稿者さんは「こんな些細なこと」と言いますが、他のことはガマンできても、そこだけはどうしてもガマンできない人だっているでしょう。

『ちゃんと見ていれば私のミスじゃないとわかることを、出勤したとたんに注意された。そして私に反論する間も与えず、その上司はすぐにどこかへ。この人の下では働きたくないと思い、次の日「辞めます」と言ったよ』

上の立場にいる感じの悪い相手に、不満を溜めている・いた体験談もありました。投稿者さんと似た悩みを抱える人は、少なくないようです。

ここは客観的に考えてみるとよいかもしれません。今のパートをやっているメリットとデメリット(不満)を、一度表を作って書き込んでみてはどうでしょう? 「給料がもらえる」は大きなメリットになるし、例えば「グチを言えるパート仲間がいる」ならそれもメリットです。「次の職場を探す面倒がない」も、メリットに入りますね。
そして「イライラする社員」は、もちろんデメリット。今回感じた思いを「1」として、次にまたあれば「2」……と増やしていき、メリットの数を超えるなど「ここまで来たら辞めよう」という目安を決めておくのもよいのでは? あらかじめ限界点を決めておくと、気持ちもラクになりそうです。仕事を続けるうちに「こんなやつのために落ち込むだけ損」と、人間力アップというメリットが新たに増えるかもしれません。

『みなさん、コメントありがとう。簡単には辞めないつもりだし、鈍感なふりをして今日も頑張ってきます』

みなさんからの励ましを受けて、投稿者さんはもう少し続ける気持ちになったようです。ただ「些細なこと」も積もり積もれば、立派な「辞めて納得の理由」になり得ます。どうか無理はしすぎず、ほどほどの力加減で頑張ってくださいね。

文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<共働きワンオペ>パート勤務の私「フルタイムで働きなよ」という旦那【第1話まんが:ママの気持ち】

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

<パートのママに質問>今の職場でどのぐらいの期間働いている?長く続いている理由も教えて!
家事や子育てなどをしながら働くママたち。社員や自営業の方もいるかと思いますが、パートで働くママも多いのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、パートで働くママたちへの2つ...
<パートや出来高制の仕事>「今日は早く終わって帰宅して」と言われたらどう思う?嬉しい?困る?
パートやアルバイトなどで働く場合には、給料は時給となることが少なくありません。働いた分だけ給料がもらえることもあり、より多い時間仕事をしたいと思う人もいるでしょうし、反対に多少少なくても早く帰れる...
ママたちのパートで人気の職種は?時短パートはフルタイム社員に敬遠されるって本当?
ママスタコミュニテイに参加しているママたちのなかには、バリバリ働いているママもいれば専業主婦をしているママもいるでしょう。もちろんパート(アルバイト)をしているママも少なくありません。 これ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
どの程度の嫌なことあったらパート辞める?