いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「給付金は俺の金」子どものお金でゲーム用のパソコンを購入した夫!信じられない……!【前編まんが】

感染症対策の一環として、子育て世帯への臨時特別給付金が支給されました。大半は子どもの口座に貯金して、少額を子どもへの臨時のお小遣いにしようかと考えていたのですが……

広告

1_1_1
1_1_2
1_1_3
その夜、子どもが寝てから夫に確認すると、びっくりするような答えが返ってきました。

1_2_1
1_2_2

広告

1_2_3
1_3_1

広告

1_3_2
1_3_3
確かに夫は仕事をがんばってくれています。自分へのご褒美に何かを買いたいという気持ちはわからなくはありません。でも、そのために特別給付金を使うなんて……私も働いていますし、給付金の使いみちを何の相談もなしに決めるのは間違っていると思うのです。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 文、作画・はなめがね 編集・Natsu

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

「給付金は俺の金」子どものお金を使った夫!息子からの信頼がガタ落ち。無視される日々【中編まんが】
前回からの続き。子育て世帯に支給された臨時特別給付金を、夫が勝手に使ってしまったことが判明しました。夜になり、そのことを夫に問い詰めていると、長男シンジがトイレに起きてきました。 ...
<共働きワンオペ>パート勤務の私「フルタイムで働いて」と言われ【第1話まんが:ママの気持ち】
3年くらい前の話です。 毎日が目まぐるしく過ぎていきます。特にパートから帰ってからはやることがてんこ盛りで、あっという間! 子どもたちも大きくなって...
<義母の嫌がらせ>「あなたは所詮他人だから」だんまりの旦那。なぜ?【前編:ダメパパ図鑑79人目】
「わが家のインターホンのなる音」と同時に、私は深いため息をつきます。 義母の買ってきた高級弁当に舌つづみをうつ3人。そしてそれを見つめるだけの私。そう、義母は毎回お弁当を買ってきてく...