いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<旦那からクレーム>【前編】常備菜を極端に嫌がり、カップ麺を食べる旦那。作ったおかずを残して……

160_家事_マメ美 (1)
小さいお子さんがいると家事が思うようにできないこともありますよね。特に火や刃物を使う料理をスムーズにこなすのは、なかなか難しいときもあるのではないでしょうか。効率を考え、常備菜を用意しておくママたちもいるかもしれません。今回の投稿者さんは、用意している常備菜についてある悩みがあるようです。

『3歳と11ヶ月の2人の子どもがいます。今は育休中です。常備菜を大量に作って、毎日夕飯のときに3日分くらい続けて食べられるようにしています。しかし最近、旦那がそれをものすごく嫌がるようになりました』

幼い子ども2人のママである投稿者さん。今は育休中で育児に専念しているようですね。まだまだお子さんに手のかかる年齢だからこそ、投稿者さんは時間に余裕があるときに常備菜をたくさん作っているのだそう。しかし旦那さんは食卓に並んだ常備菜にはいい顔をしない様子です。

常備菜には手を付けず、カップ麺を食べる旦那

旦那さんが常備菜を嫌がるのは「毎日同じメニューばかり食べたくないから」だと投稿者さんは語ります。

『子どもたちは問題なく食べていますが、旦那は「3日も同じものを食べたくない。専業主婦みたいな生活してるのにこれだったら、仕事復帰したらどうなるんだ」と言われてます。旦那はおかずが気に入らないときはカップ麺を食べています。旦那の気持ちもわからなくもないですが、急な体調不良が多い小さい子がいるうちは我慢してほしいです』

「3日も同じメニューを食べたくない」という理由で、投稿者さんの作った常備菜に渋い顔をする旦那さん。カップ麺を食べながら「育休で時間があるはずなのになんで常備菜ばかりなんだ」「仕事に復帰したらどうなるんだ」と厳しい言葉をかけているのだそう。投稿者さんとしては体調を崩しやすい幼いお子さんたちがいるからこそ、できるだけ常備菜を利用したいと考えているようです。

わが家の旦那も常備菜を嫌がります

「うちの旦那も常備菜を食べません」とため息交じりに話すママたちが現れました。

『作り置きのおかずを嫌がる人もいるよね。わが家の旦那も作り置きとか、2日連続で同じおかずはNG』

『うちの旦那も残り物とか常備菜には手をつけない。不満は言わないけど絶対食べない。カップ麺とか納豆ご飯とか食べてるよ。もう面倒だからそんな品数出さないことにした』

こちらのママたちの旦那さんも常備菜を食べてくれず、みな不満に感じている様子ですね。なかには、2日連続で同じおかずが出たり作り置きのおかずが出たりするとお箸をまったくつけずに自分で好きなものを食べる方もいるのだそう。一生懸命に作ったおかずをひと口も食べてもらえないとなると悲しくなってしまいますよね……。

たくさん作ったら、翌日はリメイク!

「同じメニューだという理由で食べてもらえないなら、次の日はリメイクメニューを出してみては?」とのアドバイスが寄せられました。

『小松菜かほうれん草をとりあえず茹でておいて、ごま和え、卵とじ、ツナ混ぜとか、味が変わるようにしたら? 工夫次第で別の料理になるよ』

『野菜をゆでるだけのものを常備しておいて、それを元にして煮物や炒め物にアレンジしてみたら? たとえば1日目はほうれん草のおひたし、2日目は白和え、3日目はナスやトマトと一緒にチーズ焼きにするとか』

『うちはリメイクしちゃう。ポテサラならコロッケにしたり、煮物なら牛乳と生クリームとコンソメを入れて、ハンドブレンダーで細かく滑らかにしてポタージュスープにしたり。上からチーズを乗せて焼いてグラタンにしたり。カレーに入れてもおいしいよ』

下準備だけしておいた野菜を毎日違う味付けにしたり、いろいろなアレンジを加えてみたり……アイディア次第で毎日簡単に違うメニューを楽しめそうです。ママたちによるとリメイクのポイントは「前日のものとは味を180度変えること」なのだそう。まったく違う味付けの料理にリメイクすることで、旦那さんたちも昨日と同じものを使っているとは気づかないかもしれませんね。

常備菜がNGならほかの方法もアリ

「常備菜が嫌」と話す旦那さんと、「夕飯づくりに手間をかけたくない」と考える投稿者さん。2人の主張を聞く限りではずっと平行線を辿ってしまいそうですが、それならばほかの方法を考えるのもひとつの手でしょう。

『カレーをたくさん作って冷凍しておくのはどうかな? それかレトルトのカレーやパスタソースとか冷凍のパスタ、うどんなどを常に用意しておくのもいいと思うよ』

『ミールキットを頼んだら? 献立考える必要もないし、必要な材料や調味料も全部揃ってるし。真空パック包装のお惣菜もおすすめだよ』

一度にたくさんの量が作れるカレーやシチューを冷凍しておく、市販のレトルトや冷凍食品を大量に買っておくなど、日々の食事作りをラクにする方法はいくつかありそうです。常備菜以外にもいくつかの方法を取り入れることで、疲れたときやどうしても時間がないときにもささっと夕飯づくりができそうですね。またミールキットなら献立を考えたり材料を用意する必要もないため、食事の準備を短縮できるのではないでしょうか。

旦那さんが常備菜を食べないことに頭を悩ませている投稿者さん。同じメニューを続けて食べることに難色を示しているのならば、リメイクをして違うメニューにしてしまうという手もあるでしょう。また常備菜を作るのをやめて、市販のレトルトや冷凍食品、ミールキットなどに頼ってみるのもいいかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<旦那からクレーム>【後編】「食事は手作り、一汁三菜」と体調不良のママに文句を言う。ありえない!
前回からの続き。3歳と11か月の2人のお子さんのママである投稿者さん。今は育休中で、家事や育児が中心の生活を送っています。お子さんはまだ幼く体調を突然崩してしまうこともあるため、食卓には手作りの常...
テイクアウトした料理や買ってきたお惣菜、お皿に移し替える?
晩ごはんに、スーパーで買ってきたお惣菜や、お取り寄せした食品を食卓に並べるとき、みなさんはお皿に買ってきたものを入れて盛り付け直しをしますか? 『買ってきたパックのまま、お刺身やおせちを出すことは非...
「俺の母親は買ったお惣菜なんて出さなかった」と働く私と専業主婦の義母を比べる旦那。みんななら何て言い返す?
自分以外の誰かと比べられた挙句、否定されるのは不愉快な気持ちになりますよね。しかもその比較基準が間違っていればなおさらです。あるママさんは旦那さんに義母と比べられることがイヤだと相談しています。 『...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
常備菜を極端に嫌がる旦那