<使い勝手最強>ツナの缶詰があったら何を作る?ダシ代わりに使えばコクも増す。アレンジも楽しい!
賞味期限が長く、中身が調理済みであることからもなにかと便利な缶詰。なかでも身近な印象のツナ缶について、ママスタコミュニティのあるママからこんな質問が寄せられています。
『ツナ缶があったら、みんなは何を作る? 私はサラダしか思いつかない……』
比較的手ごろな価格ゆえに、ストックしている人が多い缶詰のひとつかもしれません。身がほぐしやすくなっていて、子どもの口にも比較的よく合います。投稿者さんはツナ缶を使って作るメニューといえばサラダを連想するようですが、ほかのママたちはどんなふうにツナ缶を活用しているのでしょう。
案外思いつかない!?ツナ缶のスープも大活躍の味噌汁に
『邪道と言われそうだけれど、スープごと味噌汁に入れる。教えてもらってやってみたら美味しかった』
ツナ缶にはスープが入っていますが、捨ててしまうという人も多いのではないでしょうか。でもこのしっかりと味の付いたスープをダシがわりに、ツナはそのまま具材にして、お味噌汁を作ってしまうママの登場です。ツナ缶には油を使っているタイプとノンオイルタイプがあるので、好みに合わせて使い分けるとよさそうです。
隠し味は塩昆布!炒めてツナ缶の風味を行き渡らせた野菜炒めが極ウマ
『ツナとキャベツと塩昆布を炒める』
『冷凍のインゲンと人参と、ツナ缶でキンピラ風の炒め物』
『油揚げと水菜の炒め物。シンプルだけど美味しい!』
キャベツやホウレンソウ、水菜……など時期を選べば安価で手に入る葉物野菜の炒め物は夕食の定番的ひと皿。炒める際にツナ缶の中身を空けて一緒に炒めれば、野菜から出た水分の助けを借りながら、ツナの風味を全体に行き渡らせることができます。シンプルな塩味もいいですが、野菜のさわやかな苦みはツナのうま味とも好相性です。ママたちの意見を参考にすると、野菜は何でもOKそうですので、その日冷蔵庫に残っている野菜を積極的に使い、「余らせないためのレシピ」としてメモしておくといいかもしれませんね。ちなみにツナのオイル缶を選ぶときには、フライパンに敷く油をいつもより少し少なめにすると炒め上がりがベタつかないと思いますよ。
熱を加える必要なし。混ぜたり乗せたりで簡単、ご飯系
『炊き込みご飯』
『ツナマヨ軍艦』
『ツナマヨおにぎり』
『家族に食べさせる料理ではなく、たまに食べたくなるのが、ご飯にツナ缶を乗せてマヨネーズと醤油をかける。この行儀の悪い感じがたまらん』
ご飯とツナの相性もバッチリ。マヨネーズと和えた‟ツナマヨ”を、おにぎりの具にしたり、軍艦巻きにするママもいます。コンビニのおにぎりコーナーでも‟ツナマヨ”おにぎりは人気、多くの人に親しみのある味なのかもしれません。また風味がいいので炊き込みご飯にするという意見もありますが、研いだお米にサクッと混ぜて一緒に炊いてしまう方法もあれば、調理済みでそのまま食べられる利点を生かし、炊き上がったご飯にそのまま混ぜて、炊き込みごはん風にする方法もあります。前者は一緒に熱を加えるので炊き上がりのツナも温かくしっとりとし、後者はそもそもの食感を生かすことができます。他に人参やきのこ類などを入れて、ボリュームアップするのもおすすめです。
クリーム系もトマト系もいける、パスタ
『テレビドラマの中で、ツナ缶とキノコと牛乳で作ったパスタがあった。真似したら美味しかったわ』
『今日、トマト缶と合わせてパスタソースにして食べたよー』
パスタはトマト系やクリーム系、和風など味のバリエーションが豊富ですが、ツナ缶はどれにも合うようですね。フライパンでオリーブオイルを熱したところにトマト缶とスープごとツナを入れてソースを作るママもいれば、スープごとのツナやキノコ類に適量の牛乳を合わせてクリームソースっぽく仕上げているというママも。茹で上がったパスタをスープごとツナと軽く炒め、白だしで味つけをして海苔をトッピングする和風パスタも美味しいですよ。
ツナ缶を丸ごと煮物のダシとして使う
『ジャガイモと玉ねぎを入れて、麺つゆと砂糖、ツナ缶で煮ると、美味しい煮物になるよ』
『大根を薄く切ってツナ缶と一緒に煮る。みりん醤油で味つけ』
こちらは味噌汁を作るのと同じように、ツナ缶のスープをダシのように使い、煮物のコクを出すアイデアです。煮汁の中で細かくなったツナの身を余すところなく食べられるように、煮込んだ最後に水溶き片栗粉を入れて煮汁にとろみをつけ、とろみ煮にしてもいいかもしれませんよ。
マヨネーズやごま油などの風味がきかせて副菜に
『人参シリシリ。切り干し大根とツナ缶、マヨネーズ、醤油で美味しいサラダにも』
『竹輪ときゅうりとレタスのマヨ和え』
『茹でたもやしと混ぜてナムルとか』
冒頭のママはサラダしか思いつかないとのことでしたが、やはり和えるだけで簡単にできることから、おそうざいやサラダ系はツナ缶レシピの王道のよう。人参シリシリとは沖縄の家庭料理のひとつで、人参の千切りを溶き卵と炒めたものを言います。小さな子どもの中には人参が苦手なんて子もいるかもしれませんが、一緒にツナを炒めると食べやすくなるかもしれませんね。ほかに挙がっていたナムルで言えば、レタスとツナを和えてごま油で風味づけをするナムルも白ごはんがすすみますよ。
ツナ缶の使い道はたくさんある。自分なりのアレンジも楽しい
加熱の必要がないツナ缶は、時短料理に便利な食材。具材になるのはもちろん、時にはツナ缶のスープが調味料の役割も果たしてくれます。いろいろなアイデアが届きましたが、比較的どんな食材とも相性がよさそうなことがわかりましたから、ぜひいろいろと試してみて、オリジナルメニューを考えてみてはいかがでしょうか。
【つぎ】の記事:<不倫のお誘い?>旦那のSNSに「奥さんには秘密ね」ママ友からメッセージ!?【前編まんが】
関連記事
※<使い勝手よし>イワシやサバなど魚の缶詰。どんな料理に使う?メリット多めってほんとう?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ツナ缶で何作るー?