いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<家を比べないで>【後編】子どもの友だちに「家が狭い」と言われてショック。でもうちの子も!?

<家を比べないで>【後編】子どもの友だちに「家が狭い」と言われてショック。でもうちの子も!?1
前回からの続き。小1の娘さんのお友だちが家に遊びに来た際、「家が狭い」と言われてショックを受けてしまった投稿者さん。相手のお子さんに悪気がなかったとしても思わぬ言葉に投稿者さんは傷ついたようです。ママスタコミュニティのママたちからは共感の声があがり、お子さんのお友だちからの言葉に嫌な気持ちになったママたちは少なくないことがよくわかりますね。

その子の親が日ごろから批判を繰り返してるのかも

子どもの発言は親の影響が大きいのでは? と考えるママたちも現れました。

『親の影響は大きいと思う。マウントまではいかなくとも、何かにつけて文句付ける人いるじゃない、そういう親の会話を常に聞いてる子どもはかなり影響を受けて育ってるはず』

『子どもが他人の物にケチをつけるのって、親が普段から失礼なことを言ってるからだと思う』

『他人に気を使わないとか、変なところで我が強いとか、マウントとりがちとかは、親の影響が大きそう。うちは子どもに家賃聞かれたことあるもん。「家賃いくら払ってるの? もったいない、家買わないの?」って』

<家を比べないで>【後編】子どもの友だちに「家が狭い」と言われてショック。でもうちの子も!?2
長い間一緒に過ごしている人の言動には、影響を受けやすいもの。子どもがいつも一緒にいる親の言動から影響を受けているとしても大きな疑問はありませんよね。もしも親が「あのお宅のお家は狭い」「うちのほうが立派なお家」と話していたら、子どもが外で同じようなことを言ってしまうのにも頷けます。もちろん真偽のほどは定かではありませんが、あり得ない話ではなさそうですね。

『うちに遊びに来た子は「玄関に鏡があるとよくない」とか「このインテリアは子ども部屋にはよくない」とか言ってた。親はどれだけ風水にハマってるんだろうと笑ってしまった』

こちらはなんだかほんわかしてしまいそうなエピソード。家に来たお友だちの発言から「親が風水にハマっているのかも……?」と推測したママもいました。やはりお子さんは親の考えや興味のあることに染まりやすいものなのかもしれません。

うちの子は外で言ってないかしら?

「子どもって思ったことを何でも言っちゃう」とのママたちの意見を聞いて、思わずハッとわが子のことが心配になるママたちもいたようです。

『自分の子どもたちが言ってないか心配になる。お世辞とか言えないタイプだし。自分の子どもにはよその家で変なこと言わないように言い聞かせておかないとね』

『うちもいろいろと言い聞かせてるつもりだけど、こういう話を聞くと外で何か失礼なことしてないか心配になるよ。テンション上がると調子に乗るタイプだし』

「うちの子はよそのお宅で失礼なことを言ってないかしら」と考え込むママたち。よそのお宅でわが子がどんな行動をしているかわからないこそ心配になりますよね。普段の家での様子を見ていて「相手の気に障るようなことをしているかも」と気にかかってしまうのも、無理はありません。しかしママたちの心配をよそに外ではきちんと振舞っているかもしれませんよ。

『よその子に「狭い家だね」と言われて勉強になったので、わが子たちには「お友だちの家に行って”狭い”とか”汚い”とか言わないようにね」と教え込んだ。逆にありがとうと思っている』

実際によその子に「狭い」と言われたからこそ、わが子には「よそのお宅では失礼なことを言わないように」と教え込んだと話すママさんも。逆に感謝をしていると話す様子から、こちらのママさんのおおらかさをうかがい知ることができそうです。

『「いろいろな家の形があって、うちと友だちのお家は違うかもね。だからうちと違うところがあっても口に出して言っちゃダメだよ。お家の感想は言ってはダメだよ」とか教えたらいいのかな。難しいね』

子どもへの教え方が難しい……と悩むママもいました。「狭い、汚いなどは言っちゃダメ」と教えるのもひとつの手でしょうが、全部ひっくるめて「お家の感想は言わないようにね」と話しておくのもいいかもしれません。お子さんのタイプや年齢によっても使い分けてもいいのではないでしょうか。

なんにせよ気にしないのがいちばん!

『うちも狭いから言われたことある。子どもって思ったこと口にするけど、すぐ忘れるしどうでもいいかなと思ってる』

『子どもって時に残酷だよね。食べ物を要求する子や勝手に部屋を開ける子、いろんな子がいるよ。投稿者さんドンマイ』

『うちも同じ。でも自分たちで決めた家だし満足してる。まあ気にせず行こう』

子どものお友だちに何かを言われても「子どもの言うことだから」と流すのがいい方法かも、とママたちから声があがりました。失礼なことを言われたらカチンとくるのは当然でしょう。しかし子どもたちには悪気はなく、ただそのときに思ったことを口にしただけ……というケースも珍しくないかもしれません。だからこそ何かを言われても軽く流して忘れるくらいにすると、ママたちの気持ちも少し楽になるのではないでしょうか。

家に遊びに来た子どもから思わぬことを言われてショックを受けた投稿者さん。ママたちからも共感の声があがったことから、同じように傷ついたことがある方も少なくないのでしょう。しかし子どもの言うことを真に受けるのではなく、そこはひとまず可能な限り流してみるのもいいかもしれませんね。そしてわが子がよそで同じことをしないよう、「よそで失礼なことを言ってはいけませんよ」とそっと教えておくのがいいのではないでしょうか。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<子育て失敗談!>小学校の入学準備。2人目だからと油断せず!対策バッチリ……のハズが?【まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<家を比べないで>【前編】子どもの友だちに「家が狭い」と言われた!小学生の言葉だけどショック
子どもの何気ないひと言が胸にグサッと刺さってしまうことってありますよね。子どもは素直なうえに言っていいことと悪いことの区別がつきにくい、だからこそ大人の心をかき乱すシーンもあるかもしれません。特に...
わが子に「挨拶ができないとダメ!」と得意げに話すお友達。みんなはどう思う?
子どもを幼稚園や保育園などに送っていくと、他のママたちから挨拶をされることもよくありますよね? しかし子どもの性格によっては、挨拶を返すことができない場合もあるでしょう。そうすると、なんだか空...
よその子どもがスーパーの店内で走り回って危ない!みんななら注意する?
スーパーなど広いお店に行くと、小さな子どもが店内を走り回っている光景を目にすることがあるかもしれません。子どもは夢中になって走るので、商品やお客さんとぶつかってしまわないか心配になることも……。あるマ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘の小1友達が家に遊びに来て「家せまーい」と