いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<女性は損?>【前編】家事に育児に仕事に。女性のほうが日々の負担が大きい!?世の中不平等……

099_旦那_善哉あん (1)

日常生活のなかで「女性って大変だなぁ……」と思わずため息をついてしまうことってありますよね。昨今の世の中では男女平等が叫ばれているとは言え、今回の投稿者さんは「女性のほうが男性に比べて大変なことが多い」と考えているようですよ。

『正直なところ、女のほうがしんどくない? 共働き家庭は特に。家事して仕事いって子どもの世話もして……。男なんて仕事だけじゃん』

女性のほうがつらいことが多いと主張した投稿者さん。特に共働きをしている家庭では、女性の負担が段違いに多いと考えたようです。ひょっとしたら投稿者さん自身の実体験からそう結論付けたのかもしれませんね。さてこの主張に対してママスタコミュニティのママたちはどのような意見を寄せてくれたのでしょうか?

旦那に喝!妻にばかりに負担を押し付けないで

投稿者さんに共感するかのように、旦那さんに対して不満があるママたちから意見が噴出しました。

『結婚してもあなただけ何も生活変わってないじゃないって思う。ご飯、お風呂、洗濯してくれる人が母親から妻に変わっただけの話。働くのなんて独身だろうが既婚だろうが当たり前だからね』

『女はかなりやることがあるよね。子どもの送迎、子どもの病院、地域の配布物、ペットの世話、掃除、ご飯作り、買い物、子どもが体調悪かったら看病、銀行関係……全部1人でやって何度爆発したことか。仕事しかしてないやつに偉そうに言われてブチ切れた』

『旦那が出かけるときは急でも出かけられるけど、私が出かけるときは何日も前から日程調整したり、当日も下準備してからやっと出かけられる。極め付けは家族で出かけるとき。私は何時間も前からせっせと動いて子どもの準備も済ませてるのに、旦那は最後に起きてきて自分の準備のみ。腹立たしい』

家事や育児、仕事など、日常生活の「やらなければいけないこと」はとても多いものですよね。夫婦でうまく分担ができればいいものの、旦那さんから日々の負担を一方的に押し付けられてしまっては不満を抱えるのも当然ではないでしょうか。まるで子どもと同じように気ままに振舞う旦那さんに、思わず「私はあなたの母親じゃありません!」と叫びたくなることもあるでしょう。自分ばかりが家のなかの何もかもをこなしている状態に陥ったら、「女って大変……」と思ってしまうのも無理はないかもしれません。

子どものお世話も母親の負担は大きい

特に子どものお世話をすることに関しては、「母親の負担がとても大きい」と感じるママたちも少なくなかったようです。

『最近は特に高1息子の反抗期がひどくてなおさらムカついてる。母親なんか損だよ』

『学校関係、スポ少関係は旦那が嫌がるから全部私。結局フルで働いても負担が増えるのは母親』

『幼稚園、小学校、役員はあるし。子どもが体調崩したりして、急遽休み取るのもストレスがひどい』

学校の行事に参加したり、PTAの集まりに出席したり、スポ少で遠征があったりもしますよね。そのどれもこれもを母親がやらなくてはいけないとなると、文字通り目の回るような忙しさではないでしょうか。またお子さんが体調を崩したときに病院に連れて行ったり、反抗期の際にしっかりと向き合ったり……とイレギュラーな出来事に目を向けたママたちもいました。もしイレギュラーな部分だけでも旦那さんがこなしてくれるなら、ママたちの負担はぐっと軽くなりそうですね。

そもそも体の構造が全然違う……

そもそも論として、男性と女性の体の違いを指摘したママたちも現れました。

『男は体力もあるしね。生理はないし、生理のイライラとか眠気とか情緒不安定になったりとか無縁で本当羨ましいわ』

『妊娠出産は100:0で女の負担がひどいと思った。しかも女は毎月生理に伴う体調不良があったり。男は少なくともその差の分だけは頑張ってほしい』

『30年以上、生理があるのがハードモードだと思う。生理妊娠出産とか生まれつきの不平等は男には本当に理解されてないところがある』

もちろん個人差があるとはいえ、男性と女性では基本的な体力が違うケースも多いかもしれません。妊娠や出産ができるのも女性だけ、それに毎月やってくる生理も女性にしかない現象です。生理のときに気持ちが不安定になったり、身体がだるくなったりする女性は少なくないでしょう。「男性のように生理がなければいいのに」というママたちのコメントに、思わず大きく頷いてしまう読者のみなさんもいるのではないでしょうか。「せめて体の構造の差分くらいは男性に負担してもらいたい!」と考えてしまう気持ちもわかります。

「女性のほうがしんどいよね?」と同意を求めるような質問を投げかけた投稿者さん。ママたちからはたくさんの共感の声が集まりました。日常生活の作業量の不平等さに不満を感じている方は決して少なくないのかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・Natsu イラスト・善哉あん

motteの記事一覧ページ

関連記事

<男性が損?>【後編】女性の家事・育児の負担は大きい。でも男性にかかるプレッシャーも半端ない?
前回からの続き。日々のなかで「男性と比べて女性のほうが負担が大きい」と感じることはありますか? 「断然、女性のほうが負担が大きい!」と感じる投稿者さんに、ママスタコミュニティのママたちからは「...
<親を巻き込んだ私>【前編】旦那の独身時代の借金を義両親が肩代わり、でも旦那が逆ギレ……なぜ?
自分が絶対正しいと思っていることでも、他の人から見ると、「やりすぎ、他のやり方はなかったの?」と批判されることもあれば、「よくやった!」と肯定されることもあるでしょう。今回の出来事はどうなので...
<嫁の責務?>【前編】「義両親の老後の面倒は見ない」と宣言したら驚かれた。介護が当たり前なの?
子育てがひと段落すると、今度は親の介護を意識しはじめるころかもしれませんね。実両親であれば「恩返しがしたい」とすすんで介護を引き受けるママたちも少なくないでしょう。しかし相手が義両親となると、介護...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
正味、女のほうがしんどくない?