いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<心が疲れた日>【後編】そうそうコレコレ!もうだめだと思ったときの気分転換・頭を空っぽにする編

001_息抜きご褒美_マメ美
前回からの続き。家事に育児に仕事にと忙しい毎日。「なんだか心が疲れている」と感じる日が訪れることもあるでしょう。沈みがちな気分を晴らすためにママたちは、どのように気分転換をしているのでしょうか?

外の空気を吸うと気持ちいい!

自然を感じながら過ごしてみては?

『パワースポットに行く。自然が豊かで気持ちがいいよ』

『空を眺めながらゆっくり散歩する』

『神社やお寺に行ってみる。なんだか浄化された気持ちになるよ』

『海が見えるところでボーッと過ごす』

自然のなかでパワーをおすそ分けしてもらいましょう! 空気を胸いっぱいに吸い込み、モヤモヤした気持ちを吐き出したらスッキリするかもしれません。

とにかく体を動かす

『ひたすら歩く。行先は決めず気の向くままに。歩き疲れたら最寄り駅を探して電車で帰る』

『太陽の光を浴びながら散歩』

『ママチャリでサイクリング』

『ランニング』

普段なら通らない道を歩いてみるのも楽しそうです。思わぬ道にたどり着いたり、素敵なお店に巡り合えるかもしれませんよ。日ごろ車を使って移動をしている人も、歩いてみてはいかがですか?

カフェで美味しいコーヒーや食事を楽しんで

『お気に入りのカフェでモーニングを食べに行ったりする』

『カフェでゆったりとした時間を過ごす。美味しいコーヒーを飲みながらぼんやりするのもいいね』

日ごろ家族に食事を作ってばかりのママ。たまには自分のために外食して息抜きしませんか? 美味しいトーストをかじってコーヒーをひとくち。こんなときくらいは、ゆっくり過ごしてくださいね。

日帰り温泉で身も心もスッキリ

『私はいつも、近所の日帰り温泉に行くよ』

『スーパー銭湯でたっぷりサウナとお風呂を満喫し、待ち時間がなければあかすりしてもらう!』

『岩盤浴で汗をたっぷり流す!』

筆者も近くの日帰り温泉施設にお世話になることがあります。何もかもイヤになってしまったときにはお値段高めのシャンプーを持参し、温泉で気分までもさっぱりしに行くのです。お風呂上がりに瓶に入ったコーヒー牛乳を飲みほすと「そうそうコレコレ!」となんだかスッキリ。気分が高まります。

気ままにドライブへGO!

『好きな音楽を聴きながらドライブ。途中コンビニでコーヒー買って、2時間くらい運転するとスッキリ』

『好きなアーティストの曲を聞きながら1人ドライブ。ライブDVDを流しながら運転するとライブに行ったような気分になれる』

普段走る道でも、家族がいるのと1人なのでは気持ちが違いますよね。車内は1人だけのプラベート空間でありながら、外を見ると人の流れも感じることができるため、ほどよい安心感を得られるような気もします。

映画館で観る映画はやっぱりいい

『映画館でお値段高めの席を予約して映画鑑賞! ポップコーンも独り占めだ!』

『美術館や博物館に行く』

大きなスクリーンで映画鑑賞なんていかがですか? 博物館や美術館といった芸術品を肌で感じるのも非現実的でリフレッシュできそうです。作品鑑賞のあとは、頭のなかがスッキリするので不思議なものです。

とにかく散財!お買い物三昧

『モヤモヤした気分のとき、大抵お金を使っちゃうのよね』

『美味しいものやアロマやコスメや服など、気分が上がるものに散財しちゃう』

本能のおもむくままに欲しいものをバンバン購入して気分転換。後々「やってしまった!」と後悔してしまうママもいるでしょうか。しかしコスメを選んだり洋服を見て回ったりする時間は、幸せなひとときなんですよね。

ママたちが実践するさまざまな気分転換の方法。いやなことや不安なことがあっても、上手に気持ちを切り替え、バタバタとした日常と向き合っている様子が伺えました。しかしなかには幼い子どもの子育て最中で、1人時間を確保するのも難しいママもいるでしょう。お子さんを抱っこしたりベビーカーに乗せ、30分くらい近所を散歩するだけでも気分が変わるかもしれません。ママの心が壊れてしまう前に、さまざまな気分転換を試してみてはいかがでしょうか。

文・吉岡可奈 編集・Natsu イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<嫁いびり>「介護を手伝って」義母からLINE。今まで塩対応されてきたのに……?【第1話まんが】

吉岡可奈の記事一覧ページ

関連記事

<心が疲れた日>【前編】みなさんのとっておきの気分転換を教えてください!衣食住+推し編
日々こなしていかなければならない家事や育児や仕事。きっとママたちは、限られた時間のなかで体力と相談しながら効率よくこなしていっているのでしょう。しかしいつだって「ママは元気いっぱい!」な状態とは限...
<ママ?お母さん?>【前編】中学校入学目前。子どもにはママではなく「お母さん」と呼ばせるべき?
幼い子どもが「ママ、ママ」と呼びながら、母親に駆け寄る姿はとても微笑ましいものですよね。しかしお子さんが成長するごとにその姿の見え方は少しずつ変わるものかもしれません。今回の投稿者さんは、お子さん...
<変わり者の義弟>【前編】私たち一家を避けてきた義弟が結婚。正直、結婚式に出席したくありません
冠婚葬祭のときにはトラブルが起こりやすいもの。実際に親戚間でのゴタゴタを経験したことがあるママたちも少なくないことでしょう。今回の投稿者さんも義弟の結婚式を目前にして思い悩んでいることがあるようで...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
心が疲れてるなってとき、何してる?