<大人のイジメ>退職に追い込むイジメ集団。次のターゲットは私!?「関わりたくない」【前編まんが】
会社で事務のパートをしています。2ヶ月ほど前、同じパートのAさんが辞めました。
広告

あるとき、私のデスクまわりで古株集団のおしゃべりが盛り上がっていました。完全無視して仕事をし続けるのも愛想がないと思い、たまに手を止めて相槌を打ったりしていたのです。すると古株集団でもリーダー格の佐藤さんが「馴れ馴れしく会話に入ってくるな」と聞こえるように言ってきました。
私はビックリしたのとショックで慌てて仕事に戻ります。
(私に言った? あんなこと職場で言うこと!? しかもなに? あの言葉遣い)
動悸が止まりません。あんな強い言い方で非難されたのは初めてです。
「私は気を使って相槌を打ったりしていたけど、気に入らなかったんだな」と理解しました。
「できるだけ関わらないようにしよう」とその後は会話には入らず、仕事に必要なこと以外は話さないようにしました。
しばらく集団とは口を聞かない日が続いたら、次はやたらと話しかけられるようになりました。会話というよりはプライベートの詮索です。
広告
私は辞めるなんて一度も話したことはありません。なんてひどいことを言うのか……。信じられませんでした。
でもこんな理不尽な思いに苦しめられるくらいなら……。仕事はここだけじゃないし、もう本当に辞めてしまおうか、という気持ちになります。しかしその決心を進めるなか、葛藤や悔しい気持ちが溢れてしまうのです。あんな人たちのために、私は動くべきなのでしょうか。みなさんならどうしますか……?
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<大人のイジメ>もう限界……「仕事はほかにもある」と夫から説得されて退職を決意する【中編まんが】
前回からの続き。古株のパート集団から陰口を言われたり無視をされたりしています。いわゆる大人のイジメです。「次の仕事、何にするの?」という佐藤さんからのいじわるな言葉に、「ああ、次は私を辞めさせようとし...
※<育児を丸投げママ>義姉が家にくる週末がツラい「いい母親になれるよ」に嫌悪感【第1話まんが】
※2022年10月27日に公開された記事を再編集しています。
5年くらい前の話です。私は大久保サナエ、24歳です。夫とは2年前に結婚をし、義実家で同居をしています。日中は仕事をして、夕方に帰宅。義母...
※<同調圧力にうんざり……>「許せる」?「許せない」?ママ友が過去に不倫していたら…【前編まんが】
※2021年11月23日に公開された記事を再編集しています。
今、娘が通う幼稚園のママ友の間でとんでもない噂話が広まっています。
その噂とは……「ママ友Aさんは、不倫のあげくの略奪婚。地元に居...