<高い買い物>園の行事や緊急のときにしか使わない電動アシスト付き自転車、みんななら買う?
幼稚園のお迎えや買い物時などに役立つ電動アシスト付き自転車。普通の自転車と比べれば漕ぐ力がそれほど必要ないので、きっと利用しているママもたくさんいることでしょう。ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママも、電動アシスト付き自転車を買おうか悩んでいるようです。
『電動アシスト付き自転車を買うかどうか悩んでいます。駅やスーパーまでは平坦な道のりだけれど、子どもを通わせようと考えている幼稚園は坂の上にあります。バス通園予定なので、基本的にはバスです。行事や緊急の引き取りなど、たまに幼稚園に行かなければならないときにだけ使う予定です。買い物は車で行くので、普段はあまり出番はなさそう。みなさんなら、買いますか?』
子どもを幼稚園に通わせたとしても、普段はバス通園。そのため「電動アシスト自転車を買ってもそれほど出番はなさそうだ」と思いながらも買おうか悩んでいる投稿者さん。使うとしたら、園の行事へ行くときや緊急で子どもを引き取るとき。もしかしたら一般的な自転車よりも値段が高いことから、もったいないと思えてしまうこともでてくるのかもしれません。ママスタコミュニティにいるママたちは、投稿者さんのこの買い物をどう考えたのでしょうか?
行事や緊急のときだけなら、コスパが悪いかもしれない……
『通園がバスで、たまに行事のみ使用。歩いて20分なら買わない。歩いて行くか、途中まで自転車で坂だけ押す。緊急引き取りはタクシーを使う。それほど幼稚園に行く回数が多いとは思えないし』
『買い物や公園行くのにも使わずにバス通園なら買わない。安いものではないしもったいないよ。園行事は年に数回でしょ? 年長にもなれば自力で歩けるし、徒歩20分がキツいなら毎回タクシー呼んだとしても電動アシスト付き自転車を買うより安くない?』
電動アシスト付き自転車は、決して安い買い物でありません。となればやはり買った後のコスパも考えてしまいますよね。コメントをくれたママたちの言うように、使用回数を考えたならば、その都度タクシーを使ったほうが安上がりになることもありそうです。これから実際何回使うことになるのかはわかりませんが、最初は様子を見て、どうしても必要だと感じたら買うようにしても遅くはないのかもしれませんね。
電動アシスト付き自転車は買いだよ!その理由は?
しかし使用回数が少ないとはいえ、買ったほうが良いとの意見もありました。
『買って! ぜひ買って! 私、昨年電動アシスト付き自転車デビューをしたけれど、「どうして子どもが送迎が必要な小さいうちに買わなかったのだろう……」と後悔するほど快適! 心にゆとりができた。普通の自転車は漕ぎ出しがつらいから、できるだけ目的地まで止まりたくないんだよね。でも、電動アシスト付き自転車になってからは、人とすれ違うときでも止まる。強引に行かなくなった(笑)』
『買う! というか、私も子どもを幼稚園入れてから買ったけれど、なぜ今まで買わなかったんだろう……と思うくらいに心にゆとりができた』
『私なら買うのをすすめる! 走り出しのアシストが本当に快適。電動のおかげでストップ&ゴーが苦にならないから余裕を持って停車できる。無理をしないでも楽に走れるから安全性を買ったと思っているよ』
一般的な自転車は、いったん止まってしまうと、走り出しに力が必要になってきます。子どもを乗せていたとなれば、その力はより一層必要になってくることでしょう。しかし電動アシスト付き自転車であったならば、漕ぎ出しが楽だとわかっているので、ブレーキをかけることに抵抗を感じなくてすみそうです。
『自転車買うなら絶対に電動アシスト付き自転車! 平坦な道でも子どもを乗せていたら漕ぎ出しがふらつく。でも電動アシスト付き自転車なら、スッとスタートできるから安定感が違う。高い買い物だけどそれだけの価値がある』
また、それだけでなく、スタート時の安定感も違うようですね。力を振り絞って漕ぎ出すときに、ふらついてしまうのはよくあること。そういった力が必要ない部分を考えると、安全面においては非常に大きなメリットがでてくるものなのかもしれません。
幼稚園に限らず使い道を考えて検討するのも手!
『電動アシスト付き自転車はすごく便利だよー! うちは子どもが小学生になったから子どもは乗せなくなったけれど、今でも近所のスーパーに行ったり、パートに乗って行ったり大活躍。車の出番が減った。ガソリン代の節約になるし、なにより駐車場に停める煩わしさがない』
『絶対買う。子どもが小学生になって年に2~3回しか行事で使わないけれど、買ったよ。子どもが自転車に乗りたがるから、一緒に自転車で公園にも行けるし、あると便利だよ』
『習い事の送迎やお友達と公園で遊ぶときなど、日常生活の範囲で移動するにはすごく便利』
電動アシスト付き自転車は、子どもが小学生になっても活躍する場面が多いようです。子どもと一緒に公園に行ったり、買い物に行ったりすることもできますし、習い事の送迎にも使うこともできそうです。さらにお子さんの用事に限らず、普段の買い物でも使えば、ガソリン代の節約にもつながるでしょう。車と違って駐車場問題もなくせそうですし、使い方次第では幼稚園に限らずさまざまな場で活躍できる、かなり重宝されるものになってくることもありそうです。
価格を抑えるなら中古品も探してみて!
『私は田舎住まいで車社会なのに、子乗せ自転車に乗りたくて、ネットショッピングで中古で買ったよ。その後、転勤で都市部に引っ越して、すごく重宝している。中古で6万円だったよ』
『中古の電動自転車格安で売っていたりもするから、上手く利用してみては?』
もしも投稿者さんが使う頻度より値段についての悩みが大きいならば、新品でなく中古品を探してみてはいかがでしょうか? インターネット上でさがして買うこともできそうですし、もしかしたら近くのリサイクルショップなどで扱われていることもあるのかもしれません。価格をぐんと抑えることができたならば、買ったほうがいいかより考えやすくなるのではないでしょうか?
検討材料はさまざま!日常にどう活かすか考えながら決めてみては?
『うちも同じ状況だったけれど、電動アシスト付き自転車を買ったよ。車と使い分けている。便利だよ』
『私はちょっとした買い物なら、車より電動アシスト付き自転車を使う頻度が増えたよ』
電動アシスト付き自転車は一般的な自転車より高価な分、やはりどうしてもコスパを考えがちになってしまうものです。ママたちからのコメントにもあったように、利用回数が少ないならば購入を見送った方がでしょうし、あることによってメリットが大きいならば買うのがよさそうです。
どこを重視するかで答えは全く違ってきますが、もし購入したならば、使い勝手のいいように利用することで、日々の行動や毎日の節約などにかなりの幅が広がってくることでしょう。「絶対こうしたほうがいい」とは決めきれませんが、子どもの幼稚園の用事だけなく、日常の中で総合的に判断すると、自然と買うべきかどうか答えが見つかりやすくなっていくのではないでしょうか?
【つぎ】の記事:<お金がない、が口癖のママ友>【前編】お下がりの約束をしたら「お金が浮いたから車を買った」らしい
関連記事
※電動アシスト付き自転車を、ネット購入するのはアリ?チェックすべきポイントは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 電動自転車、みんななら買う?