いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

旦那の買い食いが家計を圧迫!大人なのに、レトルトカレーを温めることすら嫌がるなんて

123_レシピ_Ponko
仕事から帰ってきたときにお腹がとても空いていたら「今すぐにでも何か食べたい!」と思いますよね。そんな状況で炊飯器にごはん、テーブルにレトルトカレーが準備されていたなら、あなたは温めて食べますか? それとも……。

『低収入なので私も働かなきゃいけなくて、私は14時から18時まで仕事です。旦那は13時には帰宅すると聞いていたので、12時に炊けるようごはんを準備。旦那にはレトルトカレーを食べるようにと伝えたら、お腹が空いて我慢できないらしく「何か買いに行く」と言われました。休みのたびに惣菜ばかり買われて食費も高くなるし。みなさまどう思います?』

今回お悩みを寄せた投稿者さんは、レトルトカレーすら自分で温めない旦那さんにうんざりしている様子です。レトルトカレーを温めれば食事にありつけるのに、それすらも拒否されるとガッカリしてしまいますね。外に買いに行くのも、面倒ではないかと思いますが……。それ以上に、旦那さんは自分で食事を用意するのがイヤなのでしょうね。ママスタコミュニティのママたちは、どのようなコメントを寄せたのでしょうか。

家にあるものを食べさせるには?

『低収入のくせに、たくさん食べるため、足りないとか文句ばかり言われますし、惣菜と弁当の2つ買われたりします』

どうやら投稿者さんの旦那さんはなかなかにたくさん食べるタイプのよう。レトルトカレーだけでは物足りないと感じるのかもしれませんね。とはいえ頻繁にコンビニ弁当や惣菜を買うとなると、家計が気になるところ。旦那さんに家にあるものを食べてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

『できない作れないって言えば、諦めてお金くれるからでしょ。ただ舐められているだけだと思うよ。お金くれなきゃ惣菜買いに行かずにレトルトカレー食べるよ。甘やかしすぎだよ』

投稿者さんは、旦那さんが買い食いをするたびに家計からお金を渡していると明かしています。しっかり食べることが仕事や毎日の生活のための活力になるのなら、旦那さんの買い食い代を家計から出すのもおかしいことではないでしょう。でもあまりに頻繁だと「家にあるものを食べて!」と思ってしまう投稿者さんの気持ちも理解できます。

『小遣いで買わせる。投稿者さんが用意している物以外は家計から出さない』

『1食分の金額決めたら。それを超える分は小遣いから出させればいいよ』

買い食いをするなら、旦那さんのお小遣いから払ってもらっては? との声が寄せられました。あるいは家計から買い食い代として出すとしたら、1回何円まで、1か月何円まで、とルールを決めると旦那さんも把握しやすそうですね。「家計から出してもらえる分だけ惣菜を買おう」や「今月はあと何円しか買い食いできないから、今週は家にあるものを食べよう」旦那さんも買い食いに慎重になるのではないでしょうか。

家にあるものを食べてもらう工夫とは?

『レトルトすら自分ではできないらしいです』

投稿者さんの旦那さんはレトルトカレーを自分で調理したくないわけではないとのこと。シンプルに調理方法が分からない、できないから食べないのだそうです。レトルトカレーに限らず、どの食品にも調理方法がパッケージに表記されている気もしますが……。目を通すこと自体が旦那さんにとって煩わしいのかもしれませんね。

『レトルトカレーはさ、パックから出してラップかけて置いておけばいいんじゃないかな?』

レトルトカレーの中身をお皿に出してレンジで温めるだけの状態にしておく、という提案が寄せられました。さらにラップまでかけておいてあげると、より親切? さらにさらに「レンジで何分温めてね」と書き置きをしておけば、旦那さんもありがたく食べざるを得なくなるのでは?

『めんどくさいけど、焼きそばとか焼きうどんとか、チンだけすれば食べられるものを作っておくのは?』

レンジで温めるだけの料理を用意してあげるという案です。投稿者さんの手間は増えてしまいますが……。旦那さんとしては自分のために用意された料理があるのですから、わざわざ外出してまで買い食いする気になりにくそうですね。

『納豆とか鮭フレークなんかのごはんのお供をたくさん常備しておいたら?』

ごはんに合うお供を用意してあげるという案です。ごはんのお供はバリエーション豊富なので、投稿者さんも選ぶ楽しさを感じられるかも? いっそ旦那さん自身にご飯のお供を用意してもらっても良さそうです。旦那さんの意外な嗜好を知るキッカケにもなるかもしれませんね。

夫婦それぞれにできることはないか考えてみて

『旦那さんも大人なんだし放置でよし。投稿者さんも昼から仕事なら、お弁当でも作れる時間あるよね』

投稿者さんの仕事は午後からとのことですから、それまでに簡単なおかずを作っておくことを考えてみてもいいかもしれません。主菜副菜揃ったお弁当、とまではいかずとも、ごはんとおかずさえあれば1食分になりそうな気もします。旦那さんの昼食のためだけに手間をかけるのが大変なのであれば、例えば夕飯用としておかずと汁物を多めに作っておいて、それを旦那さんのお昼に回す、なんて手はいかがでしょうか。

『「共働きなのに」は余分だと思う。よくそういう言い方する人がいるけど、共働きであろうがなかろうが、自分の食事くらい自分で用意するのは大人なら当たり前。用意してくれると考えていること自体、自立できていない証拠。自分でさせればいいよ。買いに行くなら自分のお小遣いから。わが家は誰が家事をするかという概念はないよ。その場でできる人ができることをするだけ。したくなければしない。家事っていうけど「家の事」じゃなくてほとんどが「自分のこと」でしょ?』

お腹を空かせて仕事から帰宅する旦那さん。疲れているでしょうからすぐにでも何か食べたい気持ちは理解できます。でも簡単にお腹を満たせるからといって買い食いに頼っていては、家計を圧迫することは認識してほしいですね。投稿者さんが1番気にしているのは家計。夫婦それぞれにもう1歩ずつ歩み寄り、今より少しだけ家計を維持するために行動してみてはいかがでしょうか。

文・子持ち鮎 イラスト・Ponko 編集・Natsu

【つぎ】の記事:<妊娠が不安で>【前編】非常識だった?妊娠9ヶ月で義両親に報告をしたら「遅すぎる」と怒られた

子持ち鮎の記事一覧ページ

関連記事

家事育児に非協力的な旦那から「正社員で働け」と言われるママ。共働きになったら負担が増えそうで心配だけど……?
皆さんの家庭は夫婦共働きで生計を立てていますか? 子どもの幼稚園入園や小学校入学を機に働きに出るママは少なくないでしょう。自分が働くタイミングや条件を自分で決められたらいいのですが、今回投稿を寄せたマ...
共働きなのに家事分担をしない旦那!イライラを回避する方法はある?
皆さんのお宅では旦那さんと家事を分担していますか? 子育てと家事を一手に引き受けているママもいれば、旦那さんと上手に役割分担をしているお宅もあるかもしれません。ママスタコミュニティには家事分担につ...
共働きなのに、休日の旦那はひとりでゴロゴロ。ママのイライラを収める方法はある?
平日は働きながら、家事・育児をしている共働きのママさん。「土日くらい自分の好きなことをしたりゆっくり休みたいな~」と思うこともあるでしょう。しかし実際問題、子どもがいればご飯を食べさせたり遊んだり...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那が共働きなのにレトルトカレーすら作るの嫌がる。どう思います?