いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<デジタル遺品を確認すると…?>遺品整理で出てきてしまったスマホ。信じられない中身【後編まんが】

前回からの続き。友人Aの旦那さんが急死しました。もともと私が先に旦那さんとは知り合いで、友だちの輪が広がるなか、長年の交際を経て2人は結婚しました。友人Aに頼まれ、亡くなった旦那さんの遺品整理に立ち会いました。その際に見慣れないスマホが見つかり、友人Aから「マナミ(私)が中身を確認して中身がどうだったか教えて欲しい」と頼まれました。スマホを持ち帰った私は、恐る恐るスマホの中を見てみたのでした……。

広告

コミック02_001
スマホの中を確認したのですが。ほとんどが仕事関係のデータばかり。「仕事用のスマホ」だったのだと思います。最後に一応、と思い開いた写真フォルダを見て、私は唖然としてしまいました。

コミック02_002

広告

コミック02_003

広告

突然亡くなったとはいえ、こんなにたくさんの、いかがわしい画像や映像を残して亡くなった旦那さんにも腹が立ちます。でも怒ったところで、どうにもなりません。
友人には、できることなら知らせたくないです。もうこれ以上悲しませるわけにはいきません。
「スマホには何もなかったよ」と伝え、スマホを廃棄してしまえば終わることです。
しかし何かの拍子に私の嘘がバレたら、私の言動を裏切りととらえて、怒り出すかもしれません。友だちとしての関係も終わる気がします。
私は考えに考えた末、友人に嘘をつきとおすことを決めました。
コミック02_004
ほぼ遺品整理は終わりました。
私自身は秘密を抱えたまま過ごすのはツラいけど、最愛の人を亡くした友人の悲しみに比べたら……と自分に言い聞かせます。旦那さんには複雑な感情を抱かざるを得ません。暴露してやりたい気持ちもあります。

本当のことを伝えたら、もしかしたら友人は吹っ切れて、もっと早く立ち直れるかもしれません。でもたとえ吹っ切れる材料となっても、旦那さんとの過去の時間を否定されたような気持ちになるのではないでしょうか。虚無感にも苛まれるでしょう。
友人が今後前を向ける活力となる保証がないなら、真実は言えません。私はこの秘密を墓場まで持っていこうと決めています。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ちょもす 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<自分勝手な夫にイラッ!>「体調悪い……」と伝えると「俺も~!」と仮病をつかう夫【前編まんが】
これは1年くらい前の出来事です。私の家族は3つ年上の夫と、小学4年生と小学6年生の娘たち。夫について昔からどうしても納得できないことがあるんです。 本当に体調悪いの……!? いつも私が「体...
<デジタル遺品を確認すると…?>友人の旦那が急死。遺品整理で出てきてしまったスマホ【前編まんが】
※2021年11月17日に公開された記事を再編集しています。 友人Aの旦那さんが急死しました。もともと私が先に旦那さんとは知り合いで、友だちの輪が広がるなか、長年の交際を経て2人は結婚しました。 ...
<義母の嫌がらせ>「あなたは所詮他人だから」だんまりの旦那。なぜ?【前編:ダメパパ図鑑79人目】
「わが家のインターホンのなる音」と同時に、私は深いため息をつきます。 義母の買ってきた高級弁当に舌つづみをうつ3人。そしてそれを見つめるだけの私。そう、義母は毎回お弁当を買ってきてく...