「晩ごはんはいらない」って言ったのにやっぱり「腹減りアピール」する旦那。ママたちの対応は?
『旦那が「今日は食欲がないから、晩ごはんはいらない」と言っていたので、自分と子どもの分だけしか食材を買いませんでした。すると食事ができあがる直前に、「お腹が空いてきたかもしれない」と言われウザいなあって思ってしまって。みんななら何か作る?』
食欲不振や、お昼に食べすぎたなどの理由で、「晩ごはんは食べなくてもいいかな……」と思うことってありますよね。投稿者さんの旦那さんも、最初はそう思っていたのかもしれません。
「晩ごはんはいらない」と聞いていたから、投稿者さんは仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、ご自身とお子さんの晩ごはんの材料しか買わなかったのだそうです。なのに晩ごはん完成間近に「お腹が空いてきたかも」と言われ、どのように対応すれば正解なのか悩んでしまったのかもしれませんね。
みなさんは同じような状況になったら、旦那さんにどのような対応をしますか?
塩対応なママたちの反撃
『「空いてきたかもしれない」って言うなら、「気のせいじゃない?」って笑いながら言い返すかな』
『「へぇーそうなんだ」で終わらせる』
『「気のせいだよ」って言って旦那の空腹を誤魔化す』
ママたちからはなかなかの塩対応コメントが寄せられました。ご飯ができ上がる直前に言われても困りますよね。一度「晩ごはんはいらない」と言ったのですから、武士に二言はなし! でしょうか?(笑)
食事を準備してあげる声が意外に多い?
『簡単に作れる物があれば作る。冷凍食品とかレトルトでよければね』
『なんでもいいなら作る。具なしのチャーハンとか』
『何かしらあるからさ、冷凍食品やらレトルトやら、今作れるなかから選んでもらってそれを出している』
「いらないって言ったくせに……」と文句のひとつも言いたくなるかもしれませんが、家に何かしらあれば作ってあげるというママの声が一番多く寄せられていました。なんだかんだといいながらでも、腹減りアピールをする旦那さんにご飯を作ってあげるなんて優しいですね!
腹ペコアピールを見越して準備しておくケースも
『うちの息子と旦那がそのパターン。だから家族分を作って、余ったら翌日に私のお昼にしている。男ってご飯を少なく炊いた日に限ってバクバク食べたり、大量に作った日に限っておかわりしなかったりするから、「なんでやねん!」って思う』
『私はいらないと言われても、もしかしたら食べるかもしれないし取りあえず旦那の分も作るよ。残れば翌日の私のお昼になる』
『いらないと言われても、普段からできるだけ人数分のおかずを作っている。余っても翌日に消費とか冷凍とかで対応ができるし』
必ず腹ペコアピールをしてくるだろうと、先読み完璧なママたちも登場しました。残っても温め直せば食べられる献立にしておけば突発的な対応もできそうですね。残った場合は翌日のママたちの昼食になるケースが多いようです。
自分の分を旦那さんに半分わける
『自分の分を半分出す』
『「少ししかないよ」と先に言っておいて、私の分を半分わける。明らかに足りなさそうなら卵焼きとか目玉焼きとかウインナーでも焼くかな』
人数分しか食事の用意がないのであれば、自分の食事を旦那さんと半分ずつにするという声も寄せられました。なんて優しいママたちなんでしょう! 旦那さんたちにはママたちの優しさに甘えすぎないように、「ちょっと足りない……」などの文句は言わないマナーを身に着けておいてもらいましょう!
自分の分を旦那さんにあげて、別のモノを食べるママも
『私の分を旦那に食べさせる。私は晩ごはんくらいなら、ガツガツ食べなくてもフルーツをつまめばそれでいい』
『私の分をあげて、わざわざ作らないかな。私は大好物の納豆かサバ缶をつまみにビールを飲んじゃう』
『私の分を旦那にあげて、激辛ラーメンでも頂きます』
ママ自身の食事をすべて旦那さんにあげるという声も。しかしそこに悲壮感はなく、ママは自由に好きなモノを適当につまんでいるようです。ご家庭の食料在庫事情はママのほうが把握していますものね。このような状況になれば、ママのほうが自由度は高くなるので他の食事を楽しむのでしょう。
自分で作るか買ってくるか食べてくるか、どれにする?
『あなたの分はないから、食べたい物を買ってくるか食べてきてって言う』
『「何もないよ~、自分で何か買ってきて~」と言う』
『作らないよ。適当にあるモノを食べなって言って1人で食べさせる』
『何も作らない。「あなたの分はないから、ラーメンとか適当に食べてね」って言うだけ』
一度晩ごはんはいらないと言った旦那さんに対し、自分でなんとかしなさいと突きつけるママの声も目立ちました。簡単に作れるモノがあるのであれば、旦那さんが自分で作ればいいですよね。食べたいモノがあるなら買いに行くか食べてくればいいですね。
ママは忙しいので、大人は自分でできることは自分でしてもらわないと! といった感じでしょうか?
いざというときのためにストックしておくことがオススメ!
『わかる~。今後は旦那の「食欲がない」は信じない方がいいよ』
筆者も息子によくやられるので、投稿者さんや共感の声を寄せてくれたママのお気持ち、よ~くわかります! 今後は旦那さんの「食欲がない」発言は真に受けないようにしましょう!
旦那さんの発言にイラッとしたりモヤモヤしたりしないためにも、おかずを多めに作っておく、冷凍ご飯のストックを作っておくなどがよさそうですね。カップラーメンやレトルト食品を備蓄しておくこともオススメです。もちろん準備さえしておけば、自分で食べる分は旦那さんに用意してもらってもいいのですから!