「友だちのお母さんに怒られた」わが子からの報告。怒った側と怒られた側、それぞれのママの反応は?
放課後や休みの日に、子どもがお友だちの家で遊ぶことは珍しくないでしょう。楽しい時間に胸を躍らせる子どもたちとは反対に、「ちゃんと挨拶したかな?」「その家のルールは守れているかな」など親心がチラついてしまうこともあるかもしれませんね。そんな子どもたちの家遊びについて、あるママからこんな質問が投げかけられました。
『自分の子が友だちの家に行って悪いことして、相手の親に怒られたとします。帰宅後、自分の子から「友だちのお母さんに怒られた」と聞きました。あなたは子どもに何と言いますか?』
親としてはドキッとする質問ですね。状況がわからないからこそ、「何があったのだろう?」と不安になってしまいそうです。さてママスタコミュニティのママたちは、わが子にどんな言葉をかけるのでしょうか?
「まずは……」ママたちの第一声は?
『「なにしたの?」って聞く。その後にそのお友だちの家に連絡して詳細を聞いてからお詫びする』
『まずは何したのか聞く。内容によっては、私からも叱るしお友だちのお母さんにも謝罪する』
『今時よそのお母さんが怒るってよほどだから、本人に経緯聞いてからそのお母さんに謝罪するよ』
『一言目「何しでかした?」って聞いちゃう。わが子に非があろうものなら、速攻で菓子折り持って謝りに行くよね。もちろん子どもを連れて、一緒に頭を下げさせる』
まずは状況を把握するために「何があったのかを聞く」と答えてくれたママたち。一般的なマナー違反をしてしまったのか、それともその家独自のルールを破ってしまったのか……。詳細がわからないとなると、親としてもわが子になぜ怒られてしまったのかをどう教えたらよいのかがわかりませんね。わが子の話では状況がつかめない場合には相手の家の連絡をして「何があったのかを相手のお母さんに聞く」と答えた方も。今後のためにも、何をして怒られたのかを知る必要があると考えているようです。
質問を投げかけた投稿者さん。実は……
「よその家で怒られた子どもに何と言いますか?」という質問を寄せてくれた投稿者さん。実は投稿者さんのお子さんがよその家で怒られたのではなく、投稿者さん自身がわが子の友だちを怒ったお母さんでした。投稿者さんの家で一体なにが起きたのでしょうか?
『冷蔵庫を勝手に開け食べる。アイスの要求。入らないでと言った部屋に入る。ソファーでジャンプ。使ってないスマホを「もらっていい?」を聞いてくる。勝手にインターフォンに出るなどです』
投稿者さんの口からは、ひとつでもギョッとしてしまいそうな内容が多数飛び出しました。もし子どもの友だちが遊びに来てこのような事態になってしまったら……思わず怒ってしまった投稿者さんの気持ちも理解できる気がしますね。
響く?響かない?よその子を注意するということ
見るに見かねた投稿者さんは、わが子のお友だちを注意したようです。それに対しママたちは……。
『私もよその子に怒ったことがあるよ。投稿者さんは間違ってない』
『うちの子にもそういう友だちがいたけど、逐一注意して早10年以上。だけどちゃんと分かってくれているよ』
『私なら相手の親に言うよ。こういうことがあったからもう家では遊ばせられない。お子さんにも説明してくれるかなって』
『私も怒るよ。「うちのお母さんより怖い……」と言われたこともある。けど相手の親から折り返し謝ってきたり、文句を言われたりというリアクションがあったことはないかな』
投稿者さん同様、わが子の友だちを注意したことがあるというママたち。時間が掛かったものの反省の態度を見せてくれた子もいれば、そのまま何も変らなかった子もいるようですね。こればかりは子どもの年齢、また注意した内容にもよるのだと思います。ただ響かないからといって何も言わないのではなく、今後も気持ちよく遊ばせてあげられるためには伝えつづけることも必要なのかもしれません。
その家のルールを守ることは大事。守れなかったら?
何度も注意したにも関わらず、状況が変らず辟易としてしまった投稿者さんはある決断をします。
『いまだに「家に入りたい」や「アイスないの?」って言ってきます。今は出禁にしています』
投稿者さんはわが子の友だちを家に入れないことに決めたようですね。
『謝罪もなかったら出禁決定』
『ルール守れない子は入れなくてOK』
『様子を見て注意されたことが直らないようなら、相手の親に言うか来させないようにするかな』
子どもたちが楽しく遊んでいる場を奪ってしまうのは気が引けるようですが、ルールが守れないのであれば致し方ないと考えるママたちも。どうしても目をつぶることのできないことをされてしまったり、注意してもやめてくれなかったりする場合には「うちではもう遊ばせません」と決断してもよいのかもしれません。
家遊びにおけるルールを親子で確認しよう
投稿者さんの質問に「わが子が怒られたら理由を聞き謝りに行く」と答えてくれたママたち。しかしよその家で怒られたことを、子どもたちは教えてくれないことも考えられます。
『子どものころ、友だちのお母さんや先生に怒られてもわざわざ親に言わなかった』
『怒られたことなんて親に言わないんじゃないかな。本人の都合が悪いことだし』
よその家で迷惑を掛けているにも関わらず、親がわが子の状況を知らずにいるのはあまりいいこととは言えないでしょう。もしかしたら今後、別のトラブルに繋がってしまうこともあるかもしれません。お友だちの家で遊ぶときはその家のルールを守るということを前提に、「もしお友だちのママに注意されたら、なぜそれがダメなことなのかママも知りたいから教えてね」と予防線を張っておくのはどうでしょうか。子どもがどこで遊ぶのかも把握し、お友だちの家で遊ばなくなったらその理由を何気なく聞いてみるのもいいかもしれません。
「わが子がお友だちのお母さんに怒られたら何といいますか」との質問を投げかけた投稿者さん。もしかしたらどのママも、怒る側、怒られた子側になる可能性があるのだと感じての質問だったのでしょう。投稿者さんの懸念通り、遊びの場を提供してくれているママだけが負担を感じすぎてしまうのは、子どもを遊ばせてもらっている子たちのママにとっても他人事ではないはずですよね。お友だちの家へ遊びに行くときも逆にお友だちを家に呼ぶときも、大事なのはその家のルールを守ること。家遊びにおけるルールを親子で確認するというのは、みんなが楽しく過ごすために大事なことなのではないでしょうか。
文・荻野実紀子 編集・山内ウェンディ イラスト・わたなべこ
関連記事
※<義父の迷惑な恋愛>「デートに新車貸して」義父からの願い。貸した後の車を見ると……【前編】まんが- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 自分の子が友達の家に行って悪いことして相手の親に怒られたとします