ママ友との付き合いに終止符。ママ友を超える友達になれると思っていたのに……
子ども同士が仲が良かったり、クラスが一緒だったりと‟子どもきっかけ”で交流が生まれる「ママ友」。このママ友関係で悩んだり迷ったりするママは少なくありません。
『ママ友との関係が終わった。私は県外から越してきて、見知らぬ土地での子育て。出会ってすぐ仲良くなったけれど、去年、子ども同士がトラブルになって気まずくなった。私の気持ちも変わって、もう付き合うのは無理。今日、用事があって会ったけれど、話す内容が出てこない。話が続かない。子ども同士は一言も話さず……。出会って10年! 今までありがとう! 友達だと思っていたんだけれど、変わるもんだね』
ママスタコミュニティにこう投稿してくれたあるママは、最近ママ友との関係に終止符を打ったそうです。もともと子ども同士の付き合いがあるからこそ始まるママ友関係ですが、肝心の子ども同士が不仲になってしまったことが原因とのこと。付き合いが長くなれば長くなるほど、ママ友を超えた友情が成立しそうだと思い始めていた矢先ならなおさら、ショックは大きいものかもしれませんね。ママ友付き合いには悩ましさがつきもの。コミュニティのママたちはママ友との付き合い方をどのように考えているのでしょうか?
自分にとって「ママ友」とは?
『所詮ママ友。子どものトラブルですぐ疎遠なったりするのは、「ママ友あるある」だよ』
『ママ友なんて今日の味方は明日の敵だからね。当たり障りのない話だけにしないとね』
『ママ友は友だちではなくて、期間限定の知り合いだと思っている』
ママたちにとってママ友は気心の知れた友達とは異なる存在のようです。あくまで子どもを介した知り合い。そのためひとたびトラブルが起きれば「自分の子どもファースト」とばかりに保身に走る人も少なくなく、そんな姿を目にしたことをきっかけに距離ができやすいのも、特徴の1つと言えるでしょう。また会話をする際に無難な話題だけにとどめがちなど、オープンなようでオープンではない面もあるのがママ友関係と言えるのではないでしょうか。
ママ友付き合いに変化の兆し。どんなことがきっかけ?
進級、進学など子供の成長とともに……
『私は子どもが大学生だけれど、中学卒業してからパッタリだよ』
『私も似たような感じです。赤ちゃん時代に知り合って、一緒に買い物をしたり何人かで集まってクリスマス会や誕生日会などを楽しんだ。小学校に行ってからは、こちらから声をかけないと挨拶もなく、高学年になってからは素っ気なく。中学校も一緒で、先日歩道ですれ違ったけれど、素通りだったわ。チラッとこちらを見たようだけれど、声をかける必要がなかったんだね』
幼稚園や小学校のころはあんなに仲良くしていたはずのママ友と、子どもの進級や進学を機に疎遠になってしまった、そんな経験がある人もいるのではないでしょうか? 筆者の場合、子どもが中学生になったときに小学校時代にできたママ友と距離ができた記憶があります。中学校での新しいママ友関係を構築するほうに気持ちや時間を取られたことも一因でした。
子どもがそのとき誰とどの程度仲がいいか
『ママ友は、子どもがいなければ会うことも付き合うこともなかった人だしね。本当に気が合う人同士でないと、ずっと友達として付き合っていくのは無理だと思う。子どもの友達付き合いが変化するにつれて、ママ友も変化していくからね。仕方ない部分はあると思う』
例えば子どもたちが遊ぶ約束をしてきたことがきっかけで、挨拶や確認のためママ友間で連絡を取り合うことがあります。その頻度が高い(つまり子ども同士がとても仲が良く頻繁に遊ぶ)相手の方が親しみを感じたり、距離を縮めたくなったりするものではないでしょうか。子どもが誰と仲良くするか、仲のよさの度合い、また仲良くしている期間もママ友の付き合いを左右しそうという意見は一理ありそうですね。
育児に関する価値観が違うと知ったので……
『住んでいるエリアのママたちが全員年上。しかも女の子ママばかりで(女の子ママ叩きではない)、育児の話が合わないというか共感があまりない感じ』
『仲良くなるにつれ育児の価値観の違いが見えてくるし、良くも悪くも子どもありきの付き合いだなぁって思う』
互いに親しくなればなるほど、子育てについて話す機会は増えていきます。そこであらためて価値観の違いに気づき、「これ以上深い話は避けておこう」「一定の距離を保って付き合ったほうがうまくいきそう」と気を引き締め直すことがあります。あるいは違いに気づいた時点から距離を離していき、最終的に付き合いがなくなるケースもあるようです。
フェーズごとに新しいママ友付き合いが始まる
『私もだいぶ前に縁を切ったわ~。だんだん意地が悪くなるママ友。無理して付き合うことはないと思って疎遠にしたら、他にいい友達もできて毎日楽しい』
筆者にも子どもがいるので、ママ友付き合いを経験しています。今は子どもも大きくなったので(大学生と高校生)ママ友付き合いはありませんが、ここに至るまで、付き合う相手はどんどん変化していきました。子どもが小学校から中学校へと進学する過程ではクラスや部活ごとに付き合うママ友が変わり、高校に進学後はママ友付き合いはほぼなくなりました。でもママ友とは別に同じ趣味を持つ人たちと親しくするなど新しい付き合いがあります。投稿者さんはママ友と関係が終わったばかりで、今はとても辛い気持ちでしょう。でもこの先子どもの成長やご自身が何らかの趣味を持つことなどによって、新たな出会いが待っていると思いますよ。
文・こもも イラスト・Ponko 編集・blackcat
関連記事
※<名前を嘲笑>【前編】ママ友から「シワシワネーム」と馬鹿にされた!失礼すぎる言動に唖然- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友関係終わった。