いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「子どもと同じ時間に起きるな」と旦那。母親は家族の誰よりも「早起き」をするべきですか?

0おすすめ519_旦那_カヲルーン
皆さんは、家族のなかでいちばんの早起きでしょうか。それともお子さんと一緒に起きているでしょうか。なかには、旦那さんの方が早く起きているというご家庭もあるかもしれませんね。
ママスタコミュニティには、起床時間について悩むママからの投稿が寄せられています。

『朝6時に起きて旦那と自分のお弁当を作って家事もしてるのに、旦那からはもっと早く起きるように言われる。子どもは小学生と未就学児の2人で、小学生の上の子は私と一緒に起きるんだけど「子どもと一緒の時間に起きるな」って言われる。母親は誰よりも早く起きなきゃダメなの? 私も昼間は仕事してるし夜は23時まで家のことをしているから、朝6時でも起きるのがツライのに……』

投稿者さんは毎朝お子さんと一緒に6時に起床しています。その時間に起きても家事もお弁当も作れるので十分と考えているのでしょう。しかし、旦那さんは「母親は誰よりも早く起きるべき」という考え方のよう。6時に起きるのでさえもツライのにどうしたら良いか、と途方に暮れているようです。この状況を他のママたちはどう考えるのでしょうか。

旦那さんの発言にママたちの非難がさく裂!

『気になるなら旦那が早く起きて弁当作りや家事をやればよいのでは? 親なんだからさ』

『旦那の言うことは無視で。そう思うなら父親であるあんたが早起きしろよと言いたい』

『ムカつく旦那だね! 早く起きて何するか教えてほしい』

『むしろ朝っぱらから旦那のお弁当を作っていることをありがたく思え! って感じ』

『あんたは大黒柱なんだから、誰よりも朝早く仕事に出て誰よりも遅く帰宅して寝るべきでしょ? って勘違いを指摘してやったらどうなんだろうね』

投稿者さんに同情する声と旦那さんの要求に怒りを覚えるママたちの声が続きました。「気になるならあなたが早く起きれば良い」「お弁当を持たせてもらっていることに感謝すべき」という“たしかにそうだよね”と思わされる意見も寄せられています。

『共働きならお前もはよ起きてなんか手伝えと言いたいね』

『共働きなのにそりゃないわー』

投稿者さんは家事育児に加えて仕事もしています。共働きの家庭ならなおさら、協力しあいたいところですね。

間に合っているなら問題ないよね

『何が不満なのかさっぱりわからんね。旦那のお弁当も間に合っているなら問題ないし』

『その時間で間に合っているなら早起き必要ないじゃん』

『間に合っているなら必要ないじゃん。その「母親ならこうあるべきだ!」って変な決まりごとは何?』

投稿者さんは、今の起床時間でお弁当作りも家事も済ませることができているようです。きっとするべきことを時間内に終わらせられるようにきちんと逆算をして、起床時間を決めているのでしょう。「間に合っているのなら問題ない」というママたちのコメントにも納得です。

『やることやって間に合う時間に起きればいいじゃん。うちの子なんて年少の頃から1人で先に起きてるよ。お弁当がいる日は私の方が早いこともあるけど、休みの日なんてしばらく1人でテレビ見てるし』

ご家庭によってはお子さんがいちばんの早起きというところもあるでしょう。朝の時間を有効に使いたい! と考えるのは何もママだけではないはずです。「朝、テレビが見たいから」「朝しか宿題ができないから」といった理由で、ママより早く起きるお子さんも珍しくありませんよね。
それぞれが朝の時間を気持ちよく、そして有効に使えるのであれば、誰がいちばんの早起きであっても問題がないような気がしますよね。

強硬手段に出たら?のアドバイスも

投稿者さんが旦那さんから責められたことを受けて「私ならこう反撃する!」というママたちからのアドバイスもありました。

『旦那さん、6時に起きているの知らないんじゃない? あなたが起きる時間帯に旦那も一緒に起こしてやったら? 起きないならカーテン開けて窓も全開にして、部屋の電気つけてあげな』

『そんなことを言われたら、私なら次の日から旦那の弁当作らない』

なかなかの強硬手段ですね(笑)。けれど、それくらいやってもいいんじゃない? とママたちが言いたくなるのも分かる気がします。

自分のペースを守って!というエールも

『あなたの場合は仕事もしてるんだから、ゆっくり間に合う時間に起きたらいい』

『子どもが大きくても仕事と家事してるだけで寝不足はキツイのに、お子さん小さかったら少しでも寝て体力温存しておきたいよね』

『母親が倒れたらどうするのよ! と思う』

投稿者さんの心身を案じて「ゆっくり起きたらいい」「体力温存して」というエールも寄せられています。

旦那さんに自身のスタイルを伝えるママも

旦那さんの態度に異議を唱えるママたちが多くいましたが、同じ経験をしながらも、改善策を見出したママもいるようです。

『自分のネット見る時間とか欲しいから5時に起きているけれど、21時過ぎには寝てるよ。旦那には「私は8時間寝ないとなんもできないから! 自分が休みの日は起きないから」っていうのを数年かけて言い続けたわ』

自分にどれだけの睡眠時間が必要なのかを根気強く訴え伝え続けたママの勝ち! と思える経験談です。
「旦那さんの要求は無視して良い」というママたちもいましたが、それだけでは、投稿者さんのモヤモヤは解決しないかもしれません。このママのように「何年もかけて説得」するのはとてもエネルギーを必要とすることです。しかし自身の望みを伝えることもまた、夫婦生活全般において大切ですね。

起床時間は気持ちよくスタートが切れる時間に設定を

自分の時間を確保したくて早起きをする、というママたちは少なくないでしょう。筆者も家族よりも毎朝1時間以上は早く起きますが、それは「早く家事を済ませたい」という、あくまでも自分都合のこと。筆者のママ友も「ヨガがしたくて家族より30分早く起きている」と話します。いずれにしても、早起きの理由は「自分」にあって、誰かの指示や指図で起きているわけではありません。今回の投稿でママたちが憤りを感じたのも「早起きを旦那に強要されるのはおかしい」と感じたからではないでしょうか。

どのご家庭でも「バタバタせずに心地よく1日を始めたい」と願うことでしょう。そのためには、やはり起床時間の設定は重要です。しかし、必ずしもママが1番の早起きである必要もなければ、1番に起きる「べき」ことでもない、というのがママたちの共通する思いです。それぞれのご家庭のスタイル、各自の生活スタイルにとって「最適な起床時間」を見つけていけば良いのではないでしょうか。

文・すずらん 編集・しらたまよ イラスト・カヲルーン

すずらんの記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
ブライダルローン230万を組もうとしたら、義両親が猛反対してきた【前編:私の気持ち】まんが
私と夫は高校時代の同級生。「22歳でまだ若いし、しばらく結婚はいいかな」と思っていたのですが、私の妊娠が判明したので入籍しました。いわゆる授かり婚というやつです。 当時、夫の手取りは20万以下。...
<究極の問い>「産まない」のは女としておかしい?子どものいない人生は不幸なのか【前編まんが】
数年前のエピソードです。 その子は大企業の正社員。お給料もすごくいいみたいで、いつもブランドの服やバッグを身に付けています。都心の一等地のマンションに住み、夕食は外食が多いみたいで、SNSを見る...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
母親って誰よりも早く起きなきゃダメなの?