ブライダルローン230万を組もうとしたら、義両親が猛反対してきた【後編まんが:義母の気持ち】
前回からの続き。ブライダルローン230万を組んでまで結婚式を挙げることはない、と息子夫婦を説得しようとしたけれど、怒って出て行ってしまいました。ふたりの将来を思って諦めさせようとしているのに、口うるさい姑だと恨まれて……損な役割です。
広告



息子夫婦もかなり興味を持ってくれたようです。ここで改めてふたりに、ゆっくりと語りかけます。
広告
絞り出すようなかすれた声、でも言葉のひとつひとつはとても真摯……アイちゃんの心からの声だとわかりました。
広告
まだまだ若く成長途中の息子夫婦。そして私と夫も、姑や舅としてはまだまだ新米です。これからも家族として、いろいろとぶつかる場面は出てくると思いますが、お互いの気持ちを思いやりながら、きちんと話し合って解決していきたいです。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・よしはな 編集・Natsu
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※ブライダルローン230万を組もうとしたら、義両親が猛反対してきた【前編まんが:私の気持ち】
※2021年5月25日に公開された記事を再編集しています。
私と夫は高校時代の同級生。「22歳でまだ若いし、しばらく結婚はいいかな」と思っていたのですが、私の妊娠が判明したので入籍しました。いわゆる...
※「高校卒業式でプロポーズしてみた!」10代娘と彼氏が早い結婚?母は否定しないけど…【前編まんが】
※2021年3月18日に公開された記事を再編集しています。
高3の娘は卒業間近。以前から働きたいと話していた会社から内定をいただき、4月からは社会人です。娘には高1のときから付き合っている年上の彼氏...
※<息子と母の物語:エピソード3>5歳の息子に20歳のママ。世間の目は冷たかった【前編】まんが
私は亡くなった姉の子どもを引き取り、養子にして育ててきました。私が20歳で息子が5歳の時です。私との年の差は15歳。「今日から一緒に暮らそうね」と言った私に、息子は無言でうなずきました。
...