いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「今からおかずを取りにきて〜」。親切な義母を好きになれないママは心が狭い?

子育てのサポートをしてほしくて、義実家の近くに住むことを決めたママはいますか? しかし義母が突然家に訪れたり、毎日連絡がきたりと義母との距離感にお悩み中のママもいるかもしれません。今回ご紹介するのは、ママスタコミュニティに寄せられた義母にまつわるあるママのお悩みです。

『義両親の近くに住んでいます。義母は明るくて優しい人ですが、好きになれず遠慮してしまいます。なぜだろうと考えていましたが、義母はお節介で私たちに関わりたがるのです。LINEも頻繁にくるし、小さなものでもすぐ持ってこようとする。とりあえずグイグイくる感じがダメなんだとわかりました。明るくて気さくな義母で、私が嫁でなかったらもっと楽しい嫁姑になれたのに……』

「今からおかずを取りにきて〜」。親切な義母を好きになれないママは心が狭い?01
投稿者さんは長年義母の親切心を好きになれず、自分の性格が悪いのではないかと悩んで投稿したようですね。なんでも義母はダイニングテーブルのお手製カバーを持ってきたり、家で開いた旦那の飲み会にも参加したりと積極的な性格のようです。ちょっとクセがありそうですよね。このお悩みにママたちはどう答えたのでしょうか。

グイグイ系は苦手と投稿者さんに共感するママたちが続々と

『うちの義母とそっくり。けっしてイヤな性格ではないし優しいのだけれど、距離感が全く違うから違和感がある』

『グイグイ系はしんどいよー! 「今から行くね」の一言が言えなかったり「手作りは愛情たっぷりでお嫁さんも喜ぶわ」と本気で思っているからね』

『過干渉な姑って疲れるよね。喜んでいる振りをすればグイグイくるし、「ちょっと……」と拒絶すると不機嫌になるし、本当に疲れる。子離れしてくれ』

投稿者さんに共感するママたちの声が続々と寄せられてきました。みなさんはグイグイ系の義母には「勘弁!」と感じているようです。「義母でなくても苦手」といったコメントもあり、グイグイといく人は疎まれる性格なのでしょうか。親切とお節介は紙一重かもしれませんね。

「おかずを取りにこれる?」と連絡する義母はアウト!

『うちも「優しい義母」と思うようにしていたけれどやっぱり無理 。ただのお節介。本当に距離感は大事だよね。うちもチャリで10分ぐらいだけれど、いきなり電話きて「今からおかず取りにこれる?」と言ってくるよ』

『昔の私みたい。お料理が大好きな義母から「◯◯を作ったから取りにきてね」と毎日のように連絡が来るのが本当にストレス。徒歩3分だったので。明るくて優しいし、こんなに可愛がってもらっているのにイヤだと感じる私の心が狭いのかと思ったこともありました』

『わかるわ。うちも仕事前に超忙しく運転しているのを知っているくせに、わざわざおかずを取りにおいでと言われた。いらないソファーくれるし』

『距離感がおかしい人は断っても「遠慮しないで~。私も作っちゃったんだから受け取って~明日食べたらいいじゃない」と絶対引かないよ。そのくせ断ったら「だったら言えばよかったのに」と言い出す人種』

「今からおかずを取りにきて〜」。親切な義母を好きになれないママは心が狭い?02
投稿者さんにつられて、義母のお悩みを投稿するママたちから続々とコメントが寄せられました。なかでも多かったのが「今からおかずを取りにこれる?」と突然連絡する義母の存在でした。なかには夕飯を作ったあとに義母から連絡をもらい、げんなりするママもいました。そんな義母には物理的に距離が近いことに甘えず、こちらの都合なども配慮してほしいですよね。

グイグイ系の義母の人格をプロファイリングするママも

『グイグイくる人なんて、他人のこと考えているようで結局は自分が一番という人が多いよ。実の娘がいない姑に多いタイプかな。好きになれないのは当たり前よ』

『女の子を育てていない義母は、悪気のない失言とか特にすごい。紅一点で過ごして来た人ってやっぱり感覚が違うよ。私や実母に無いキラキラしたものを持っているから妬んでる部分も正直ある』

『優しい口調で言いながら、ぜったい自分の思いはまげない頑固な人』

『こういう人は多少強く言わないとわからない。娘のようにしたいと思われても、付き合っていられないですよね。優しい義母じゃないです。距離感のない自己中心的な義母ですよ』

なかには義母の性格を分析するママもいました。ママたちの分析通り、投稿者さんの義母は三人息子の母親で、女の子はいません。長年家族で紅一点だったため自分中心で行動してしまうのかもしれませんね。ただお嫁さんのことは好きなようで悪気のない行動なので厄介そうです。こういった義母には、ママの都合や要望などを丁寧に伝えることも必要ではないでしょうか。それでも変わらず付き合うのが難しい場合は、急な連絡にもすぐ反応せず距離を置くのがいいのかもしれませんね。

文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ イラスト・べるこ

安藤永遠の記事一覧ページ

関連記事

<私はモンペ?>「違うクラスに出来ませんか……」娘のクラス替えに口出しするママ【前編】まんが
娘(ユウ)が小学2年に進級し、新しいクラスになりました。マリコちゃんという女の子と仲が良くなったようで、家に帰ると毎日マリコちゃんの話をしてくれます。 「○○って漫画がおもしろいってマリコちゃんが言っ...
<イジメの首謀者>「自殺するまでいじめるからな」と言っていた我が子。引っ越しまでの道のり……【前編】
私の娘は現在中2で、4月から中3になります。先日お友達とトラブルになったようで学校からこんな連絡をもらいました。 実は学校から連絡がきたのは今回がはじめてではありません。中2になったばかりのとき...
【前編】「私がモンペ!?」園の写真販売、うちの子の写真だけ極端に少ない…クレームを入れてもいい?
今日から運動会の写真のネット注文が開始されました。秋にコロナ禍でおこなわれた運動会は、保護者の参加は1名。毎年、実家・義実家総出で応援に行っていた運動会ですが、今年は代表で私が参加しました。 演...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
優しい義母なんだけど、なんか好きになれない