いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

家族が各自の部屋で使った食器、回収して洗うのは専業主婦の仕事?

019_家事_春野さくら
専業主婦とは名前のとおり、「家事や育児などを専業する主婦だ」とよく言われます。しかしどこまでやるのか線引きするのは難しいところですよね。ある専業主婦のママからママスタコミュニティに「各自で使った食器」についての質問がありました。

『専業主婦です。朝食・昼食・夕食などで使った食器を洗うのは、納得ができます。でもそれ以外のタイミングで家族が使った食器を部屋から回収、洗うのも専業主婦の仕事なの? 私は使っていないし、関わっていない食器だから放置していたら、「主婦なのに何もしていない」と夫に文句言われた』

自分以外の家族が各々の部屋で使った食器を、専業主婦だからといってどうして自分が片付けて洗わなければならないの? と疑問に思う投稿者さん。食事中に使った食器であれば納得ができても、それ以外の場で使ったとなれば「勝手に使った食器でしょ?」という気持ちが湧いてしまってもおかしくありませんね。投稿者さんはスッキリできずモヤモヤした気持ちを抱えているようですが、ママスタコミュニティのママたちは今回の件をどのように感じたのでしょうか?

食器を回収して洗うのは専業主婦の仕事?ママたちの答えは……

『洗えとまでは言わないけど、「自分で使った食器くらいは自分で運べ」とは思う』

『部屋の中にあるコップは、シンクまで持ってきて欲しいよね。でも洗うのはやってあげなよ。ご飯のときに使った食器のついでに、ちょちょっと洗えばいいじゃない』

『専業主婦なんでしょ? 家事を全てやるのは当たり前』

『え? 私専業主婦だけれど、そんなの私が全部やるし私の仕事』

「せめてシンクまで持ってきて」と思うママもいれば、「専業主婦なのだから当然」というママもおり、答えはそれぞれ全く違うものでした。筆者は専業主婦ではないのですが、「自分で持って行ったのだから、自分で片付けるのも当たり前」と考えているので、前者にちかいところがあります。その一方で家事を請け負っているのならば、家族の食器を下げることまでが仕事に含まれるという考え方も理解できます。

子どもと旦那さんでどう対応するか違う場合も

『回収は個人でする。洗うのは主婦の仕事。子どもには持って来るよう言うけれど、旦那の分は私がやるかな。一家の大黒柱だしね』

専業主婦で仕事をしていない家庭の大半は、旦那さんの収入で生活をしていることになるのではないでしょうか。となると、「旦那さんはちょっと特別扱いになる」なんてこともあるようです。専業主婦として旦那さんが気持ちよく仕事ができるようにしたり、家族のために働くモチベーションをあげたりする。その仕事のひとつとして「食器洗いをする」と答えるママもいました。

一番腹立たしかったのは、旦那さんに命令されたことなのでは?

『月曜から金曜まで4時間のパートをしているけれど、食器は全部私です! なんとも思わないけれどね! 食洗機使うし。でも、やれと言われたらムカつくね』

『専業主婦なら大体全部洗うものだと思っている。でも、「何もしてない」は言い過ぎ』

もしかしたら投稿者さんが怒っているポイントは、家族が使った食器を洗わないことではなく、旦那さんから「何もしていない」と言われたことなのではないでしょうか? 普段からこなしている家事に感謝の言葉ひとつなく、今回の件だけで文句を言われてしまったのであれば、やるせない気持ちになるのもわかります。でも旦那さんが心ない言葉を口にしたのであれば、投稿者さんも一度気持ちを伝えてみるというのもひとつの手なのかもしれませんよ。

『家族内で話し合うしかないよね。うちも専業だけれど、私がやれるときはやる。やりたくないときは「洗ってー!」と言う。家族のルールは家族で決めればいいこと』

いくら「専業主婦だから」と言われたとしても、ときには家族にやって欲しいと思うことだってあるでしょう。それはきちんと言葉にして伝える必要があるのではないでしょうか。何も言わずにモヤモヤした気持ちを抱えているだけでは、問題はきっと解決できませんよね?

旦那さんとは話し合い、子どもには将来を考えて洗わせるのもありでは?

『「専業だからやるべき」というやり方をしてると、子どももそうなっちゃうよ。自分の後始末は自分でするという環境にしておかないと、後で大変(経験談)』

旦那さんにどこまで家事を手伝ってもらうのかというのは、仕事の分量などもあるので夫婦で話し合って決めることがいいのかなと筆者は思います。もちろんそのときどきでお互いの都合があるので絶対的な線引きにはなりませんが、わかりやすい目安があってもいいでしょう。

ただお子さんに関しては、自分で片付けるようにしていくのも、もしかしたら大切なことなのかもしれませんよ。家事の全てを母親がしていると、いざというときに子ども自身がやり方に悩んでしまうこともあります。

筆者にも1人暮らしをしている子どもがいるのですが、一緒に生活していたときにトイレ掃除をする機会がありませんでした。そのため1人暮らしを始めていざ掃除しようとしたとき、何から手をつければいいのかがわからなかったそうです。これを聞いて筆者は、「ちゃんとやらせておけば良かった」と感じました。もちろん自分が楽をしたいからというわけではなく、子どものためを考えて感じた後悔です。投稿者さんのお子さんが何歳なのかはわかりませんが、「自分で片付ける習慣があることで後々助かることもあるのではないかな」と経験者のひとりとして感じました。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・春野さくら

関連記事

義母「孫を預かるわよ」<ありがたいけど無理……!>息子を預けたくない理由とは?【前編】まんが
義母が3歳の息子を「預かりたい」としょっちゅう言ってきます。可愛い孫とべったり過ごしたいという気持ちはわからなくもないのですが……。 これまで義母と息子が一緒に過ごす様子を見ていても、ヒヤッ...
<余命3ヶ月の元カレからの願い>「人生の最期に一目会いたい」。私の行動に夫は……【前編まんが】
5年くらい前の話です。 突然、思いもよらぬ人からの連絡が。 元カレが末期のガンで最期に私に会っておきたい……衝撃的な内容に激しく動揺しました。 すぐには回答できず「そうなんですね……。末...
義母「孫を預かるわよ」<ありがたいけど無理……!>息子を預けたくない理由とは?【前編】まんが
義母が3歳の息子を「預かりたい」としょっちゅう言ってきます。可愛い孫とべったり過ごしたいという気持ちはわからなくもないのですが……。 これまで義母と息子が一緒に過ごす様子を見ていても、ヒヤッ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
家族が使った食器を洗うのは全部専業主婦の仕事なの??