いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

嫌いなママ友と同じグループに!好きなママ友とは離れたくないけれど、距離をとったほうがいい?

149_ママ友_加藤みちか
子どもをきっかけにつき合いはじめたママ同士の友だち、ママ友。学生時代や勤め先で出会った友だちに比べて、なかなか本音で話せない友だちといえるかもしれません。今回は好きなママと苦手なママの3人グループになってしまった、ママ友に関するお悩みです。

『仲よしのママ友が、私の嫌いなママ友と仲よくなった。だから私は離れた。なぜイヤかというと、自分の情報は出さずに、私のことはあれこれ詮索してきたりさりげなく自慢したりしたから。仲よしのママ友は気をつかってくれて「3人で遊ぼう」みたいに言ってくれた。でも私が嫌いなママのことがダメで断っていたら、私以外の2人がどんどん仲よくなった。仲よしのママ友は、今でも私とも個人で仲よくしようとしてくれる。仲よしのママ友は信頼できるし、ペラペラ話す人じゃない。でも何かの拍子で、私のプライバシーが嫌いなママ友に流れたらイヤだなと思って、前みたいに何でも話せなくなってしまった。唯一本音で話せて、気が置けないママ友だったのに。3人で仲良くできない私に問題があるのかな?』

子どものことを話したり旦那さんの愚痴を言い合ったりと、ママ友とグループで楽しんでいるママもいますよね。しかし投稿者さんは、ママ友グループの中に苦手なママがいるとの理由で、自らグループを離れてしまったようです。

自分から離れたのなら、気にしなくていいのでは?

『自分が離れていったのならいいじゃない? 「あの人と仲良くしないで」と仲がいい人に言うなら問題だけど、どうしても合わない人はいるよ』

『3人で仲よくできないのだから、諦めればいいじゃん。諦められないなら、投稿者さんに問題があるかも』

『イヤなら離れるしかないよね? 私なら嫌いな人とはつき合わず、気がおけないママ友とつき合うけど、無難なことしか話さない。そもそも元々仲がよくても、無難なことしか話さない』

ママ友グループから外されたわけではなく、投稿者さんが自らの意思で離れたのだから、気持ちを切り替えていけばいいとのコメントがありました。ママ友グループから自ら離れたとはいえ、仲よしのママとは変わらずつき合っていたい投稿者さんにとっては、どうにも割り切れないところがあるのかもしれません。

嫌いなママ友と一緒にいるストレスを抱えないほうがいい

投稿者さんは

『仲よしのママ友は、私が嫌いなママ友のことを信頼できる人、あっさりしたいい人って言う。私の中ではあれこれ詮索してくる人で、絶対口が軽いと思っているんだけど。うわさ好きで口が軽いグループのママ友たちとも仲よくしているし。でも仲よしのママ友が、その人を信頼できるっていうなら仕方ないよね』

と軽く諦めモードのようです。

一緒にいて楽しくないなら、ムリしなくていい

『全然問題ないと思うよ。一緒にいても楽しくないなら、ムリにいないほうがいい。だんだんしんどくなるよ』

『ママ友に限らず、普通にあるわ。ストレスになるような、自分と合わない人との関係は、即切ってよし!』

『類は友を呼ぶ。離れてよかったじゃん。好きなママ友が、また投稿者さんのところに戻ってくるかもだし。放っておけば?』

好きなママ友とつき合いたいからといって、ムリに苦手なママ友と一緒にいれば、大きなストレスを抱えてしまう可能性があります。好きなママ友と一緒にいる楽しさよりも、苦手なママ友の言動のほうに目が行ってしまい、イヤな思いをすることもありそうです。

考え方の違いや相性の問題もあるのでは?

ママたちからは、投稿者さんの寂しい気持ちに寄り添うコメントも届きました。

『投稿者さんとママ友さんでは捉え方がいろいろ違うかもしれないし、相性もある。友だちの友だちは友だち、と繋がっていくものらしいよ』

仲よしのママ友だったとしても、考え方はそれぞれ違うものです。仲よしのママ友さんに、投稿者さんの気持ちを押しつけるわけにもいきませんものね。

気が合うママ友には、そっと気持ちを伝えてみても

『仲がよかったママ友からすれば「私、なんかしたのかな?」って感じだろうから「私は〇〇さんが苦手なんだ。ごめんね」って伝える』

『投稿者さんが苦手なママ友の本質に気づいて、投稿者さんのところに戻ってくるかもね。もしくはまったく気づかないタイプかもしれないけれど……』

『私も前に似た感じになった。好きだったほうのママ友が、苦手だったママ友をすごく好きになって、私と会うときも必ず私が苦手なママ友を連れてくるようになった。どこで何をするにも、私以外の2人が一緒って感じ。それでもズルズル3人で会ったり、複数人で遊んだりしていた。でも実は好きだったママも、苦手だったママと同じようにクセが強い人だと徐々に気がついた。やっぱり類友っていうぐらいで、似ている人はくっつきやすいよね。つき合いが浅いときは気づけなかったってだけ』

ママ友といっても1人の人間。いろいろな個性が光っています。自分とは合わないと感じ、なかなか好きになれないママ友もいるでしょう。ガマンして嫌いなママと一緒にいても、ストレスになるだけであまりいいことはないのかもしれません。投稿者さんから仲よしのママ友に、それとなく自分の気持ちを伝えて2人で遊んだほうが、充実感を得られる気がします。

とはいえ子どもが同じ幼稚園や保育園だったりご近所だったりすると、なかなか縁を切れないこともあるでしょう。もし苦手なママ友だとしても、挨拶や当たり障りのない世間話をするなどして、ほどよい距離を保つことも必要かもしれませんね。

文・岡さきの 編集・藤まゆ花 イラスト・加藤みちか

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
ママ友は大事だけど「距離の取り方」がわからない。近すぎず遠すぎずの適度な関係を保つには?
関係がうまくいっているときには、ありがたい存在のママ友。しかしちょっとしたことをきっかけにこじれてしまうと、ぐっとストレスになってしまうのもまた、ママ友との関係です。 ママ友関係を保つ秘訣として、「...
【前編】ママ友が実家依存の私から離れていく……。なぜ?実母を頼ったらいけないの?
お母さんが作ってくれた夕食を食べ、実家のお風呂に入り、夫が帰ってくる少し前に自宅アパートに戻ります。 夫の夕食は、お母さんが作ってくれたものをタッパーに入れて持ち帰ります。 私は家事育児に追わ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
仲良いママ友が私の嫌いなママ友と仲良くなった