いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

チンゲン菜があったら何を作る?ママたちのイチオシメニューを教えて!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
冷蔵庫の中を見たとき、「そろそろ使わなければ傷んでしまうかもしれない」と思う野菜はありますか? 買ったけれど何を作ったら良いものか……どうしてもメニューが思い浮かばない場合もあるでしょう。

『チンゲンサイがあったら、みんなは何を作る? おすすめメニューを教えて!』

冷蔵庫にチンゲンサイがあると話す今回の投稿者さん。何を作ろうかと考えても、なかなかいいメニューが思い浮かばない様子です。ママスタコミュニティのママたちのチンゲンサイ料理には、一体どのようなものがあるのでしょうか? でもその前に人によっては聞き慣れないこの「チンゲンサイ」、どのような野菜なのか簡単におさらいをしてみましょう。

チンゲン菜ってどんな野菜?

普段スーパーなどでもよく見かけるチンゲン菜。JAグループ「とれたて大百科」によると、

『中国の華中地区で作られていたチンゲンサイは、日本に最も広まった中国野菜の一つです。ハクサイの仲間で、シャキシャキとしていて、ほのかに甘みがあり、煮崩れしないのが特徴。中華料理はもちろん、西洋料理にも合う万能野菜です。』

とあります。また栄養に関しては、

『葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。アクやクセがないので、栄養素の損失が比較的少ないため加熱や電子レンジ加熱向きの葉野菜です。』

とのこと。歯応えや甘さがあるうえに煮崩れしないとなれば、素材自体を活かした炒め物だけでなく、スープや煮込み料理への応用などさまざまな楽しみ方ができそうですね。

引用:JAグループ「とれたて大百科 チンゲンサイ

チンゲン菜、どんな料理がある?

火を通さず食べる家庭も

『生でサラダがオススメ!』

中国生まれの野菜と聞くと、やはり青菜炒めとして使うイメージが強いのかもしれません。しかし火や油を使うことなくサラダにするママもいるようですね。ドレッシングをかけてシャキシャキ感を楽しむ、シンプルなうえに短時間で完成できるありがたい一品になりそうです。

とろみをつけてあんかけ風

『豆腐をレンチンする。レンチンしているあいだにかにかまとチンゲン菜を入れて、中華だしと片栗粉であんかけを作って、チンした豆腐にかける』

チンゲンサイを使ったあんかけ。かさ増しにもなりそうですし、アクセントにもできそうですね。豆腐だけでなく厚揚げなどにかけてもよさそうです。同じくとろみをつける料理ならば、八宝菜に入れるなどしてもいいでしょう。
チンゲンサイは歯応えが特徴でもあるので、あんかけに使う際には煮過ぎないのがコツになってくるのかもしれませんね。

他の食材と炒めて味付け

『豚バラ肉と一緒にオイスター炒め』

『ベーコンと炒める』

『たまごと炒める。砂糖と醤油少しで味付け』

tingensai3

筆者撮影:チンゲンサイ炒め

チンゲンサイは油との相性も良く、豚肉やベーコンで炒めるだけで美味しいおかずにできるようですね。筆者も卵と一緒に炒め、塩胡椒や麺つゆをサッとかけた味付けをしています。

他にもニラや油揚げと一緒に炒め、塩胡椒をかけるだけ。こんな簡単にできるものもありますよ。

和洋中好みのスープの具材に

『くたくたに煮て中華スープにするのが好き』

『味噌汁の具とかに使うくらい』

チンゲンサイをスープに活用するママも多いようです。鶏ガラスープやコンソメスープの具材のひとつにしてみてもいいのかもしれませんね。

tingensai2

筆者撮影:舞茸とチンゲンサイの和風のスープ

 

筆者は、「舞茸とチンゲンサイの和風のスープ」をよく作ります。舞茸とチンゲン菜を煮て、麺つゆとみりんで味付けをするだけ。とっても簡単ですよ。

どんな調理でも、どんな味付けでも美味しいのがチンゲン菜!

今回ママたちから寄せられたメニューから、チンゲンサイにはサラダや煮物、炒め物などさまざまな活用法があることがわかりました。味付けも和洋中なんにでもあわせることができるため、そのときの気分で味を変えて楽しむことができそうです。

いつも定番の品ばかりにしてしまうママはぜひ、今回のチンゲンサイの特徴やママたちからの話を参考に、新しいものにも挑戦してみてください。きっと新しい楽しみ方が見つけられるはずですよ。スーパーで手軽に買うことができるチンゲン菜、みなさんなら何を作りますか?

文・こもも 編集・古川純奈

関連記事

名前も知らない?スーパーで見かけても滅多に買わない野菜といえば?
※2018年8月時点の情報です。 スーパーの野菜コーナーにある野菜をじっくり見たことがありますか? いつも買う野菜ならともかく、1度も購入したことがない野菜や、もしかすると初めて目にする...
「ほうれん草」は炒めても和えても美味しい!知っておきたい冷凍保存法や簡単おかずをご紹介
※2018年9月時点の情報です。 ほうれん草はスーパーマーケットの野菜コーナーで、ひときわ青々としていて目を引きますよね。おひたしや和えもの、炒めても美味しく食べられる野菜です。ママたちの中...
これって間違い?肉や魚、野菜の正しい保存方法を知っていますか?【朝ごふんコラム】
※2017年9月時点の情報です。 子どもの安心・安全について気を付けたほうが良いことを「朝5分」で家族で話し合う「朝ごふん」プロジェクト。今回のテーマは、肉や魚、野菜などの食品の保存方法...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
チンゲン菜って何作ればいい?