いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】離婚して同居予定の義妹に「11ヶ月の子どもを預かって」と言われた。断ったら冷たい!?

029_義兄弟姉妹_Ponko

やむを得ない事情や待機児童となってしまったことから、働きたくても保育園へ入れることができず悩んでいるママさんはみえますか? 子どもを預かってもらえなければ収入を得ることすらできない……きっと死活問題ですよね。もしもそんなときに親族で預かれそうな人がいたならば、「子どもを見てほしい」と頼むこともあるのかもしれません。藁にもすがる思いでお願いすることだってあるでしょう。しかしその人は本当に“預かれそうな人”なのでしょうか? きっとどの家庭にもその家庭なりの事情があります。今回の相談者さんはどうやら「頼まれた側」のようです。

『義妹が戻ってくるってよ……。二世帯住宅で1階に義両親、2階で私たち家族が暮らしています。けれど2年前に嫁いだ義妹が、離婚し来週からここに帰ってくるらしい。二世帯だし直接の被害はないから関係ないと気楽に考えていたら、「4月から働くけれど、生後11ヶ月の子どもを保育園に入れられなかったから保育園が決まるまで預かれ」だと。私は専業主婦だけれども別世帯だし関係なくない? 主人には「緊急事態だから頼む」って言われたけれど渋っていたら「冷たいやつ」って言われた。冷たいのかな? 義両親は仕事しているから預かれないってさ。ちなみに私は昨年夏まで働いていたけれど、病気がわかり12月に子宮を摘出する手術している。子どもは新年少と新小学1年生。無認可の保育園は保育料高いから無理なんだって。腹立つわ。愚痴ってごめんなさい』

相談者さんには現在お子さんが2人いるようです。今年の4月から幼稚園入園や小学校入学を控えているそうなので、きっとこの時期は、それぞれのお子さんのために忙しい毎日をおくっていることでしょう。それに加えて仕事を辞めるほどの大病を少し前に患ったのであれば、11ヶ月の子どもの面倒を見るのが容易でないことは誰にだってわかるはず。けれども事情を知ってか知らずか義妹さんは「子どもは相談者さんに任せればいい」と思っており、旦那さんや同居の義母もそんな義妹さんの肩を持っているようです。

「断ったとしても冷たくない」という意見が大半!

どちらか一方ばかりが肩をもたれると、「そちらの意見が正しいのではないか」と不安になってしまうものですよね。でも安心してください。相談者さんのまわりでは味方がいなかったようですが、ママスタコミュニティのほとんどのママさんは相談者さんの肩をもっています。

『保育園に入れられなかったならそもそも働けないじゃん。育休延長するしかない。え、これ絶対相談者さんが預からなきゃいけないの? 他人の子なんて責任とれないし、絶対嫌なんだけど。しかも毎日でしょ?』

『無理だわ。旦那が一回預かってみたらいい。これから3歳くらいまで、わが子でもクタクタになるじゃん。立ってご飯を食べていた記憶があるわ。仕事によっては、外で働く方が楽な場合もあるくらいだ。断って当然』

子どもの面倒を見るのは決して簡単なことではありません。自分の子どもだって大変なのに、他人の子どもの面倒を見ることになったとなれば……その負担ははかりしれないでしょう。筆者もわが子が幼いうちは、「外で働いていたほうが楽だ」と何度思ったことかわかりません。

『無理なことはちゃんと伝えた方がいいよ。命にかかわることだし。断ったら自分がどう思われるかじゃなく、ハッキリ伝えた方がいい』

さらに他人の子どものお世話には、自分だけで判断できない煩わしさもあります。「テレビを見せないで」、「お菓子を与えないで」、「泣いたらすぐに抱っこしてあげて」などと、母親である義妹からさまざまな要望がでてきたなら……ストレスが溜まるどころではありません。それになにかあったときに責任を負うことだって不安ですよね。今の体調や状況で義妹の子どものお世話をすのは、相談者さんにとってはデメリットだらけだと言えます。

一度引き受けたことで心配になるのが「今後のこと」

また、もしも相談者さんが善意から「保育園が見つかるまで預かる」と言った場合に、「要求がエスカレートしていくのではないか」と心配する声もありました。

『こりゃずっと子守りさせられるパターンだ。無料で預かってもらえたら、お金を出すことが惜しくなるよ。人間ってそんなもん』

『うわぁ……。子どもが大きくなっても、ずっとあてにされそう。何かあったら相談者さんのせいにされそう』

たとえば相談者さんの体調が悪くなったとき、「しっかりやってよ!」と逆ギレされる可能性があります。無償で引き受けたことで、保育園をさがすのをやめて今後も頼ろうとすることだってあるでしょう。後編では「子守を引き受けるうえでの注意点」や、「角が立たない断り方」のアドバイスをご紹介します。一体どのようなものがあるのでしょうか?

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【後編】離婚して同居予定の義妹に「11ヶ月の子どもを預かって」と言われた。断ったら冷たい!?
離婚をして実家に戻ってくることになった義妹に、「11ヶ月の子どもを見てほしい」と頼まれた今回の相談者さん。自身の体調などの不安から断ったものの、一緒に住む義母や旦那さんは義妹の肩をもっているよ...
【前編】義姉が毎週末子どもづれで帰ってくる!もう我慢ができない……
義両親と同居をしているママからこんな投稿が寄せられました。 『旦那は長男なので義両親と同居です。義姉が頻繁に家に来て、毎週土日必ず来ます。ただでさえ気が休まらないのに、さらに気が安まりません。義...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義妹が戻ってくるってよ