【前編】不妊治療をやめたい!農家の長男嫁へのプレッシャー「男の子を産んで」がきつくて耐えられない
結婚した相手の家の職業によっては「跡継ぎ」になる男の子を産むことを、嫁に求めることがあるようです。ママスタコミュニティには、農家の長男と結婚したママから「もう不妊治療をやめたい」と、悲鳴にも似た投稿が寄せられました。
『旦那は農家で長男。旦那のきょうだいの姉、弟、妹はみんな家を出ています。私達夫婦には娘が1人いて、2人目希望中で不妊治療をしていますが、なかなか授かりません。今の状態だと、私が男の子を産まないと、旦那の家は絶えてしまいそうです。でも私はもう不妊治療を辞めたいです。もう経済的にも精神的にもきついんです。男の子がいないとダメですか? 私だけのせいではないですよね……? 古い地域に嫁いで長男の嫁のプレッシャーが半端ないので、私は悪くないと思いたいです……』
投稿者のママは、不妊治療で「跡継ぎ」となる男の子を産もうと努力されていますが、もう経済的にも精神的にも負担になっているとのこと。投稿者のママの悩みを、ママスタコミュニティのママたちはどのように受け止めたのでしょうか。
農家の「跡継ぎ」となる男の子、必要?
『ダメもなにも、男を産まなきゃだめって言われているの?』
『考えが大昔過ぎる。今は令和だよ』
『跡継ぎがいない農家なんて、いまどきいっぱいあるけど?』
『いまどきは、男の子産まれても継ぐとは限らないよね?』
『友達のところも田舎の農家、子ども2人とも女の子。それでも舅も姑も何も言わないよ、今はもう跡継ぎどうこう言う時代じゃないよ』
まずは「跡継ぎの男の子」に違和感を覚えたママたちの意見から。時代は令和です。血縁だけで代々農家を続けること、長男が跡を継がなくてはいけないという考え方は、あまり時代にそぐわないように思えるかもしれません。
農家ではありませんが、同じような事情を持つママもいました。
『私の妹も悩んでたなぁ。農家ではなくとある会社の経営家族だけど。4回がんばったけどすべて女。今は開き直ってる』
跡継ぎにこだわる地域もあるけれど……男の子を産めば問題解決ではない
投稿者のママはこんなことを言われるそうです。
『代々長男が継いでいるそうなんです。だから、「お母さんもおばあさんもそのまたおばあさんもずーーっとちゃんと長男をもうけてきたんだから立派よね……」って叔母に言われました……』
旦那さんの叔母からの、遠回しなプレッシャーが。代々続いている家をあなたの代で途絶えさせないでねと言っているようなものです。
『うちの田舎の本家が農家。こういう地域は男の子を産んだら産んだで周りも自分もプレッシャーがすごいと思う。本人もかわいそうなことになる可能性もある。無理してまで産まなくて良いよ』
『男の子を産んだとしてもその子に跡を継がせるの嫌だよね! そんな閉鎖的な所で』
『農家の嫁です。お姉さんたちが子どもを産んでたら血は途絶えないよ。そこから養子とか、今のひとつふたつ上の世代だと普通にあったよ。代々続いている家は対処法もわかってるよ』
似た状況のママたちから、共感が寄せられます。仮に投稿者のママが男の子を授かったとしても、次はその子が農家を継ぐかどうかというプレッシャーが待っているかもしれません。農家の長男にも、将来の職業を選ぶ自由はあってしかるべきです。
『自然に任せて無理なら、その家業は途絶える運命なのよ。どうしても農家を続けたいなら旦那さんが別の形で考えるべき』
不妊の原因については明らかにはされていませんでしたが、ともかく不妊治療に疲れてしまった投稿者さん。当事者である、旦那さんはどのように感じているのでしょうか?
文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト・Ponko
関連記事
※【後編】不妊治療をやめたい!農家の長男嫁へのプレッシャー「男の子を産んで」がきつくて耐えられない- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 私悪くないよね……?跡継ぎがいないんだけど……