いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】わが子を褒められたら肯定?それとも謙遜?ママさんたちの隠された本音とは!?

35_ママ友_Ponko

子どもを褒められたときは、謙遜をせず快く受け取りたいと思っている今回の相談者さん。寄せられたコメントからは、同じように感じている親が意外にも多いことがわかりました。そして「本音なのだから素直に受け取ってほしい」と思っているママさんが多いこともわかりました。しかしこんなパターンで相手の気分を害してしまうこともあるようですよ。

全面的に肯定しすぎると不快に思われるパターンも

たとえ本音で褒めていたとしても、相手のリアクションが想像をこえてしまうと不快に感じてしまうという声もありました。例えばですが、すごく顔が整った子の親に本心から「すごく綺麗な子だね」と伝えたときに、「知ってます。みんなから言われます」などと返されてしまうと、呆気にとられてしまいませんか?

『謙遜もその逆も、度がすぎると不快に感じてしまう。知り合いが相談者さんをもっとひどくしたパターンで、他の子を引き合いに出して見下してくる人なの』

『「そうなんですよー! うちの子賢いんですよー!」とか、「可愛いでしょー! よく言われるんですー!」みたいに親が褒めの上乗せみたいなことを言われるとイラッとする』

『「ありがとうございます!そうなんですよー! この子ほんっと頭良くて、優しいし自慢なんです!」だとちょっとね』

人付き合いの難しいところではありますが、謙遜をしなくていいとはいえ、やはり多少の遠慮は必要なのかもしれませんね。「そんなことないよ!」とわが子を卑下する必要はありませんが、相談者さんが現在実行しているように「ありがとう、◯◯(わが子)良かったね」といった返答にとどめたり、相手のお子さんの良いところもさがして褒めてあげる。このような対応を心がけることで、トラブルに発展することはあまりないのではないでしょうか。

相手がなぜわが子を褒めてくれるのか……見極めることも大切

また、相手がなにを思ってわが子を褒めてくれているのかを、見極めたほうが良いというアドバイスも届きました。

『謙遜される人はなんか相手が気を使うような卑屈な褒め方をしているんだと思う。あと複数人いるとき、1人だけ褒めてくるママ。その輪の中にその内容で悩んでいる人がいた場合返しに困るからやめてほしい』

『いろいろ悩んでいるママさんに「いいよね、足速いし勉強できるし、ピアノも弾けるしね、なにも言うことないじゃん」って言われたときは「いや……ほらいろいろ手がかかる子だし……そんなことないよ、心配ばっかりよ」って口ごもったわ。なんとなく素直に「ありがとう!」って笑って言えるときとそうじゃないときがある』

『言ってくる人による。感謝の返事をした後、嫌味も重ねて返してくる人には、次はもう何も言わない。そうですか、だけで繋ぐ』

子どもたちが大勢集まっていて、自分の子どもだけ褒められたときには、嬉しさ全開で応答をすることでほかのママさんからの怒りを買うこともあります。ママ友が「たくさん食べて偉いね」と褒めてくれるのは、実は話のとっかかりであるだけで、本当は自分の子どもがあまりご飯を食べないことを悩んでいたり、相談がしたいと思っていたりするのかもしれません。相手の子どもを褒めることで、自分の子どもを褒めてもらいたいと思うママさんもいることでしょう。自分の子どもを褒められたときに謙遜をする必要はないにせよ、相手がどうしてわが子を褒めてくれたのかをきちんと考えるのもまた大切です。対応を間違えれば、相手の気分を害する場合もあると覚えておきたいですね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

【前編】わが子を褒められたら肯定?それとも謙遜?ママさんたちの隠された本音とは!?
みなさんは、他人から褒められたときにどんな対応をしますか? 「可愛いですよね」と言われたら、「ありがとう」と肯定する人もいれば、「そんなことないよ(焦)」などと謙遜する人もいることでしょう。し...
義実家 に関する記事一覧
自分の子のことをいつも下げて話す……謙遜が過ぎるママ友とどう付き合ったらいい?
子どもを通じて知り合ったママ友とは、幼い頃から長い年月のお付き合いになることもあるでしょう。しかし子どもが成長するにつれ、相手のママと会話が弾まなくなってきたと感じる人もいるようです。ママスタコミュニ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
我が子を褒められても謙遜しない母親