いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】追い詰められるママ「毎日公園へ行かなきゃダメ?」3歳の息子につきあって体力の限界……!

033_幼稚園・保育園_んぎまむ

3歳の男の子を持つママは、元気いっぱいの子どもの外遊びにつきあわされてもう限界。「毎日公園に連れて行かなきゃダメ?」「もう頑張れない」とつぶやきました。しかし精神的に追い詰められている背景には、ママにはどうにもできない子どもの睡眠パターンや生活リズムがあったのです。

『夜は常に8時~9時には歯磨きして絵本読んで、真っ暗にして布団に行くのですが、そこから10時に寝たら早いほう、日付を超えることもよくあって、でも朝は必ず7時半までには起きてきてハイテンションです。お昼寝は全くしないわけではないですが月に1~2回くらいで、したらレアみたいな感じです。
10ヶ月頃からこんな感じで、病院では異常なし、念のためと出してもらった睡眠薬も効きませんでした』

睡眠時間の短い子どもがなかなか寝てくれないため、ママが寝られるのは深夜2時過ぎになることも。いくらしっかり寝て体力を回復させたくても、充分な休息時間が取れていなかったのです。その状況は赤ちゃんの頃からで、何か問題があるのではないかとお医者さんに相談したこともあるそう。ママの苦しい胸の内を知り、ママたちからは少しでも楽に過ごせる方法についてアドバイスが寄せられました。

家のなかで遊べる工夫をしてみては

子どもがなかなか眠りにつかない状況を改善したいママ。「公園へ連れて行かなきゃ」という言葉の裏には、昼間めいっぱい体力を発散させたいという思いがあったのですね。しかし外遊びにつきあう元気はもうママには残されていないようです。コメントには3歳の子どもがおうちで楽しく遊べるアイデアが寄せられました。

『頭を使うと眠くなるんじゃない? 大人だって本読んだりすると眠くなるでしょ』

『別に体動かすのだけが疲れる=寝るじゃないよ。頭使うのも疲れるからね。家でいろいろ考えながら工作したり、粘土や迷路なんかもいいよ』

『家のなかでひとり遊びしてくれないの? 粘土とかさ』

『パズルやレゴは集中してひとりで遊んでくれると助かってた!』

子どもの眠気を誘うには、体力以外に頭を使わせる方法もあるそう。じっくり考えながら取り組める、工作やパズルなどがお勧めだそうです。

『運動系は屋内トランポリン、ストライダーも良いよね』

『うちの息子も体力があり余ってる子だったから、雨で外遊びできないときなんかは近所を散歩したり、家でラジオ体操したり。息子のミニカーが出動した設定で家のどこかに隠して探す遊びとか、新聞紙をどんどん小さくした上に乗れるか遊びとか、ゴミ袋に絵を描かせてマントにして新聞紙でチャンバラごっことかしてたな』

また子どもだけが体を動かし、ママは静かに過ごせる遊びを提案してくれた人も。室内用のトランポリンでぴょんぴょん飛ばせておく、ママが物を隠しておいて子どもに探させるなどの遊び方があるようです。子どもが張り切って体力を消耗してくれる一方で、ママは体力が温存できると助かりますね。

子どもにつきあって毎日ぐったり……追い詰められるママへの励まし

幼稚園入園前の3歳のお子さんは、四六時中ママと一緒にいる状態のようです。たまには息抜きできるよう、預かってもらえる場所を探してみるのも良いかもしれません。

『保育園の一時預かりとかない? たまには預けちゃえ』

また今の生活は幼稚園に入園するまでと考えれば、あと少しの辛抱。通園が始まれば日中はママの手を離れる時間もできますね。ママが体力を振り絞って公園へ連れて行かずとも、のびのびと外で遊べる機会もたくさんありそうです。

『あと数ヶ月の我慢だよ! 幼稚園入ったらパッパと家事済ませて昼寝しよう!』

『もうすぐ入園だね! 幼稚園入ったらのんびり昼寝生活すればいいよ!』

『私もそういう時期あったんだけど、今思うと別に行かなくて大丈夫だったよ。もうすぐ幼稚園入園だよね? 幼稚園入園したら外遊びもたくさんするだろうし。今は無理しないで』

『今は大変かもしれないけど、もう少し大きくなったら活動的でエネルギッシュないい面が出てきて子育てが楽になるよ』

多くのママたちからの励ましのコメントを読むと、今の辛い状況はずっと続くものではないと思えます。疲れ切っているママも少しずつ希望の持てる未来が見えてきたのではないでしょうか。

『コメントたくさんありがとうございます。今日は家で過ごしましたが、子どもは部屋中散らかしながら楽しそうに過ごしていました。正直、日々をこなすのが辛かったのですが、いただいたアドバイスを参考に、4月まで乗り切ろうと思います』

今の辛さもあと数ヶ月……。相談を寄せたママは気持ちを切り替え、幼稚園入園をひとつの目安に乗り切ろうという決意をしました。早速寄せられたアドバイスをもとに、お子さんとのおうち遊びを楽しんだようですよ。いくら「子どものため」と思っても、頑張りすぎてママが倒れてしまっては大変です。追い詰められたときには一時保育を探して休息をとるようにするなど、ぜひ人の手を借りることも考えてみてくださいね。

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ イラスト・んぎまむ

井伊テレ子の記事一覧ページ

関連記事

【前編】追い詰められるママ「毎日公園へ行かなきゃダメ?」3歳の息子につきあって体力の限界……!
体力いっぱいの子どもの外遊びにつきあわされると、グッタリ疲れてしまうママもいることでしょう。あるママは3歳の男の子を「毎日公園へ連れていかなきゃダメですか?」と相談しています。 『公園は毎日...
【後編】2階建ての家に住むママ友と平屋に住む私。そのママ友から「お金がないから平屋なの?」と言われてしまいイライラ……!
平屋に住んでいる投稿者さんが、ママ友から「お金がないから平屋にしたの?」と言われてしまったそうです。でも一般的に、住み心地を考えてそれなりの延べ床面積を確保しようと思うと、平屋は2階建てよりも広い...
<毒親・毒祖母>姉妹差別していた母は孫差別も……苦しんできたママはわが子のために【後編まんが】
前回からの続き。子どものときから受けてきた姉妹差別。母は私たち姉妹の子どもにも差別をするのです――。 完璧に平等はたしかに難しいのかもしれないけど、どちらも可愛いと思っているよって言ってほしかっ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
公園は毎日連れて行かなきゃだめ?