【前編】他人が気になりすぎて、つい自分と比べて疲れてしまう。どうすれば他の人と比較しなくなるの?
他の人の行動や持ち物などが気になってしまったり、自分と比較してしまう……。そんな瞬間はありませんか?
『いつも周りが気になって比べてしまい、疲れました。他人を気にしない、比べない人になりたいです。人は人! と心の底から思えるようになりたい』
あるママは、他の人が気になったり、自分と比較をしてしまうそうです。相手が自分よりも優れていると感じ、自分なんて……と思ってしまうと、気持ちが沈んでしまうこともありますよね。そんな自分が嫌になって、それが気持ちの上での疲れにつながるのかもしれません。でもなぜ投稿者さんは他の人が気になって比べてしまうのでしょうか。これには理由がありそうです。
つい他人と自分を比べてしまう裏には何がある?
『自分が充実した生活を送っていたらきっと気にならなくなるよ。コンプレックスというか、秀でていないことがあるから気になるんだよ』
『比べてしまうのは「あの立場に私がなりたいのに!」みたいな気持ちからかなと、自分なりに分析している』
『気にならない人は自分に自信があって、つるまなくても大丈夫なイメージ。他人とも深入りしないからこそ気にならないしね』
ついつい他の人が気になってしまい自分と比較をしてしまうのは、相手よりも自分の方が劣っている部分が見えてしまうからかもしれません。相手が自分にはないものを持っているので、憧れのような気持ちも出てくるのではないでしょうか。たとえば女優さんを見れば「自分よりもずっと美人だな。いいな」、大富豪の話を聞くと「うちの何倍お金を持っているんだろう。お金があっていいな」と思うこともあるでしょう。それは「ないものねだり」、しかし自然にわいてもおかしくない感情ではないでしょうか。
自分だけ不公平ではないかと思うことも
『パートでいつも「もっと早くやって」と言ってくる人がいるんだけれど、他の人と比べてもスピードはそんなに変わらない。時間がかかるような面倒な仕事ばかりこっちに回してくるくせにさ。こんな感じに人と比べてあれこれ思ってしまう』
かかる時間も労力も違う仕事なのに、「さっさと終わらせて」と言われるとカチンときますよね。「他の人はちょっとした仕事なのに」と。しかも他の人の方が自分よりも仕事量が少ないのに同じ給料だったら嫌ですよね。公平な状態で比較をされていないと「どうして自分だけこんなに大変な思いをしているのだろう」と思って、苛立ちを感じてしまうこともあります。
ただ比較が癖になりすぎると……?
ただ他人と比較することが癖になっている人もいます。たとえば料理があまり得意ではないママに対して、「俺の母親は朝早く起きて朝食やお弁当を作った」と義母とママを比べる旦那さん。「〇〇くんは4歳なのにもう計算ができる、●●ちゃんはできるのか?」などと孫同士を比べる義父。
両者とも、比べられた相手は決して良い気持ちはしませんし、無神経な発言と思われても仕方がありません。ここまでの例は極端かもしれませんが、比較が癖になりすぎないよう注意したいところです。
他人が気にならなければ比べることはない
『気にならないというか興味がない。自分大好きだし、好きな仕事をして好きな人と結婚ができて子ども3人に恵まれて。趣味で休日は忙しいし、楽しいことばかり。他人を気にしている時間が本当にない!!』
『私は気にならない。昔から自分のことしか興味がない。今は自分の子どもにしか興味がない』
「他人が気にならない」人からもコメントが届きました。今力を入れるべき大事なことがわかっていれば、他人が気にならなくなりますね。良い意味で集中ができているといえそうですし、本人にとっても満足であれば、なんの問題もありません。
そうはいっても、比べることが癖になっている人が「他人を気にしない」までになるには、相当な意識が必要そうです。他の人が気にならない人は、人付き合いにおいてどんなことをしているのでしょうか?
文・こもも 編集・しらたまよ イラスト・Ponko
関連記事
※【後編】他人が気になりすぎて、つい自分と比べて疲れてしまう。どうすれば他の人と比較しなくなるの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 他人が全く気にならない人いますか?