いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】子どもの七五三費用が総額20万円!義実家が支払う話だったはずが、後日義母から「返金して」との連絡が……返す?返さない?

259_義父母(父母)_加藤みちか

義実家が負担してくれるはずだった七五三費用を、義母から「全額返済して」と言われた相談者さん。しかし義父に尋ねてみると、返済要求は寝耳に水。「お金は返さなくて良い」と言われたものの、義母は再度相談者さんに怒りの連絡をしてきました。

もしも支払うことになっても、全額支払う必要はないのでは?

義母が「それでも返済をしてほしい」と言うのであれば、旦那さんも返済を了承しているとのことなので、返済することで現時点での義母とのトラブルは解決します。ただその際返済する七五三費用は、全額の20万円でなくても良いのではないでしょうか。

『領収書を見せてもらえば? 20万って多すぎない? 話はそれからだよ』

『義母の懐にそっくり入りそうだし絶対に従わない。もし万が一支払うことになったなら、あなたのご両親からの5万円差し引いて15万円。いや、やっぱり払いたくないな』

『20万から義親へのご祝儀5万、義親と義妹家族の食事代を差し引いた金額を支払って、写真をあげない。それか「金輪際関わらない」って言って絶縁するかだね』

まずはきちんと義母から領収書をもらって、費用の算出をすることが大切です。またきっと相談者さんのご両親は、義実家が支払いをすると思って義実家にお礼を包んだのでしょう。相談者さんのご家庭が七五三の費用を支払うとわかっていたり、相談者さんたちにお祝い金をくれたはずです。そのため「実家からもらった5万円を引くと良い」というアドバイスもありました。

それとともに義母が勝手に呼んだ義妹夫婦の食事代などは、義母に負担してもらっても良いのかもしれませんね。義両親の分も義両親側で負担してもらいたいところではありますが……相談者さんのお子さんのために都合をつけて来てくれたのでしょうから、そのあたりは旦那さんの相談してみてくださいね。

どちらが費用を支払うのか、今後のイベントにも要注意

『仕切らすことが有り得ない。今回は返して、次からは何もさせない。今回返さなきゃ今後の行事もまた仕切られちゃうよ。まぁ義父がいいと言っているのなら返さなくてもいいとして、「今後は私たちがしますので~」って言える勇気があるならいいと思う』

『義妹家族の分も負担する意味が分からない。後から請求されるのも気分が悪いわ……。それなら「自分で手配してやるわ」ってなる。旦那さんと義父も交えてよく話し合ってください!』

相談者さんたちが返済をすることを決めたのなら、「今後のイベントは自分たちで仕切ります」と義母に舵を取らせないよう前もって告げておく。そうすることで今後同じようなトラブルは回避できるはず。必要最低限の人数やプランでイベントをこなすことも十分可能になります。

もし相談者さんたちが返済をしないと決めたのなら、今後イベントがあった際には「事前に支払いはどうするか」、みんながいるときに相談しておくと安心なのではないでしょうか。1度金銭的なトラブルがあったということは、今後も同じように続く可能性が考えられます。お金のことは声に出しにくいかもしれませんが、後々起こりうるトラブルを回避するためにも、勇気を出して声に出してみる必要があるのかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・加藤みちか

関連記事

【前編】子どもの七五三費用が総額20万円!義実家が支払う話だったはずが、後日義母から「返金して」との連絡が……返す?返さない?
子どもの行事には、実両親や義両親を呼ぶこともあるでしょう。呼ぶ人数が多くなれば多くなるほど、食事代などの出費もかさみますよね。あるママさんは子どもの七五三のお祝いに義両親と実両親を呼んだそうで...
義実家 に関する記事一覧
【前編】お金にだらしない義母に、10万円の給付金を渡したくない!投稿者さんが下した苦渋の決断とは
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、家計への支援として国民全員に10万円の特別定額給付金が配布されることとなりました。すでに手にした方もいれば、届く前に使い道をじっくりと計画している方もいるかもし...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
七五三にかかった代金を請求されました