【前編】たこ焼きパーティーに呼ばれて参加した息子。2,000円のケーキを持たせた上に、後になって300円の請求。なんだか納得できない……
子どもが小学生くらいになると互いの家を行き来したり、ホームパーティーに誘われたりと行動範囲が広くなります。親同士が顔見知りでなくても、子どもたち同士で約束してきてしまうこともありますよね。そうすると気になるのが、食事を御馳走になった際のお金のことです。
『子どもがたこ焼きパーティーに誘われ、参加させてもらいました。参加者は5人です。たこ焼きパーティーをしたお宅がすべて用意してくれたので、2,000円くらいのケーキと飲み物を持たせました。1週間がたったくらいに300円を請求されたのですが、だいぶ高いたこ焼きだなと思ってしまって。手ぶらで行って300円請求ならわかるのですが……』
子どもが参加したたこ焼きパーティーの会費を、後日、突然請求されたママ。当日2,000円分の手土産を持たせたというのに、さらに300円を請求されていることが腑に落ちない様子です。つまりママにとってはトータル2,300円を支払った計算です。ママたちが意見交換をするママスタコミュニティの他のママたちは、後日請求された300円をどう思うのでしょう。
会費300円の捉え方はさまざま
『300円なんて安いものじゃん。子どもは楽しかったんでしょ? 場所まで提供してくれてありがたいよ』
『300円? 3,000円ならブツブツ言うのもわかるけれど、300円でブツブツ言うのはどうかと思う』
『300円請求って……。しかも1週間後。子どもの友達を呼んでそんな会費制ってねぇ』
『材料費がトータル1,500円で客にお金を折半させるのはおかしい。私は客人にお金を払わせたことはないからな』
たこ焼きパーティーの場所代、食材の買い出しや準備、みんなへの連絡の手間、そして片付けなどを考えると、300円はとても安いと受け取れるかもしれません。とはいえ自らパーティーに招待しておいて、みんなからお金を集めるというのはどうなのか? との意見もあります。もし会費制ならば、事前にそう提案してくれれば、後々もやもやすることもなかったですよね。
最初にお金のことは話さなくちゃ!
『子どもがたまに同級生(外国人)にバーベキューに誘われるけれど、請求なんてされたことないよ。後日請求されたらちょっと驚くよね(笑)。費用はどうするのか前もって決めたらよかったね』
『300円が安いか高いかじゃなくて、後から請求してくるのはスッキリしない。子どもが行きたいなら行ってもいいけれど、本音は関わりたくない。私が家に招待するときは、会費とか持ち寄り一切なしでいいと思う』
この300円の会費、事前連絡はなく、1週間後に突然、請求されています。本来ならば、先に金額を伝えた上で参加の意思を確認するのが筋でしょう。
『材料費を含めた上での2,000円のケーキだったんです。最初から参加費300円と言われれば、飲み物とスナック菓子にしました。後日請求にモヤモヤしているんです』
投稿者さんからすれば2,300円のたこ焼きパーティーになってしまいました。もちろん後から上乗せされた感のある300円が高いと言っているのではなく、最初から会費制と言ってくれれば、2000円のケーキではなく、ちょっとしたお菓子や飲みものを用意して持たせ、別途、気持ちよく会費を渡せたということなのでしょう。ケーキ代が無視されたような扱いを受けたことにもやもやしているのです。そして、何より、後からの請求というのがまた引っかかっているのです。
その気持ちはよくわかります。お金のことは前もって知らせてほしい大切なことですよね。
ただ参加する方も多少なりお金のことを気にかけるべきだったのかもしれません。確認しなかったママにも落ち度があるのでは? という声も挙がりました。
後編へ続く
関連記事
※【後編】たこ焼きパーティーに呼ばれて参加した息子。2,000円のケーキを持たせた上に、後になって300円の請求。なんだか納得できない……- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- たこ焼きパーティーの金額。