中学生の息子が高い文房具ばかりを買いたがる。みんななら文房具にいくらくらい払える?
みなさんは学生時代どんな文房具を使っていましたか? 流行の文房具が欲しくて少しずつお小遣いを貯めたり、誕生日などの特別な日に少し高価な物を両親にねだったりしたことがあるママたちもいるのではないでしょうか。しかしあるママさんは子どもの使う文房具についてママスタコミュニティにこんな投稿をしています。
『うちの息子は中学生男子です。いつも高価な文房具ばかりを買うのだけれど、みんなの子どももそうなの? 私が学生時代に使っていた文房具はいつも100均のものだったし、いまだに壊れたら100均のものか安いペンを探して買ったりしているから「ありえない」と思ってしまう。みんななら普通に買ってあげる?』
投稿者さんは自分が使う文房具は安価なもので十分だと考えており、文房具へのこだわりが特にない方のようです。確かに同じようなものが安価で手に入り、それが問題なく使えるのであれば安価な方を選びたくなる気持ちはわかりますよね。そのためか中学生のお子さんが高価な文房具を欲しがる理由が全く理解できないようです。
文房具屋で売っている値段くらいなら購入する
ママスタコミュニティに集まったママたちの意見で多かったのは「文房具屋さんで売っている値段であれば購入する」というもの。
『1,800円するシャーペン2本と600円するシャーペン1本持っている。1,800円のシャーペンは友達も使っているって。これぐらいの値段なら普通に買っているよ』
『毎日使うものだし、子どもの文房具は文房具屋で買う』
『安いシャーペンや鉛筆って書きにくくない? そんな高価なものじゃないけれど、シャーペンで300円~400円も出せばすごく書きやすい物があるよ。このくらいなら買ってあげる』
1本400~2,000円ほどと金額に幅がありますが、文房具屋さんに行けばだいたい置いてある品揃えの値段ですね。高過ぎずそれでいて毎日使うので使いやすいものを選んで購入していることがわかります。
子どもに高価な文房具を買い与えるのはなぜ?
では子どものために値の張る文房具を購入するママたちは、一体どのような理由からなのでしょう?
「良いものを長く使う」という考え方
『うちの子どもは自分の小遣いで1,000円近くするシャーペンとか買っていたよ。いい物を長く使うんだと』
『うちの長男にも中学の時5,000円のシャーペンを買わされたよ! でも今も使っているので、買って良かったと思っている』
「安かろう悪かろう」という言葉もあるように、安すぎる文房具はすぐに壊れたり書きにくかったりと不便を感じるのでは考えるママたちもいます。使いづらいと感じれば、買い替える頻度も多くなりますね。多少値段が高くても長く使える良いものを子どもに使わせたいのでしょう。
高価なものは書き心地もいい
『100均で事足りるものもあるけれど、よく使うものはやっぱり高いものの方が使いやすい。だから学生が持つ常識の範囲内でのお値段なら買ってあげるよ。シャーペンなんて特にそうで、2,000円くらいまでなら出してあげるかな』
『安いボールペンは書き心地がイマイチかな』
『うちの息子は書けりゃ何でもいいタイプだから、娘と一緒に私が買っている。娘の方が高いものを買っていたら、これ使いやすい? とかアドバイスをもらいながら、息子のを選んでいるよ。そうしたら必然的に高い方を買うようになっている』
毎日使うシャーペンなどは、やっぱり書きやすいものを用意してあげたいというママたちもいます。スラスラと書きやすいシャーペンであれば、きっと勉強にも集中できるはず。大人でも自分の仕事道具は効率の良さを重視するもの。書き心地のいい高価な文房具を持つことで、子どもの勉強に対するモチベーションアップもはかりたいところですね。
高額な文房具はやっぱり使いやすい。子どもがやる気を見せるなら、購入を検討してみては?
『いいんじゃないの? その家の方針で。うちは高いのを買っているけれど、何本もは買わない』
筆者も子どものころを思い出し、少し高いシャーペンをねだった記憶がよみがえりました。友人にたまたま借りたものですが、とにかく書きやすく、ストレスがない。字を書いていてとても楽しいのです。すぐに「同じものが欲しい」と母にお願いして買ってもらいました。面倒なだけの宿題も、そのシャーペンが使えると思えば、楽しい宿題に変わったことを覚えています。今でもサインをするときに渡されたボールペンが使いやすくスラスラかける物だと署名をしていても楽しいし、なんだか字がうまくなった気さえしてくるものです。
とはいえ、あまりにも高額な文房具を子どもの趣味のために何本も買えば今後の家計にも響いてきますね。子どもに高額な文房具をねだられたとき、なぜその文房具が欲しいのか、その文房具を使って勉強がはかどるのかなどを聞いてもいいでしょう。子どもが勉強などへのやる気を見せるのならば、家計と相談し、購入を検討してあげるのも良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・清見朱里
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 中学生男子。いつも高い文房具ばかり買ってるんだけど