いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

離婚をした姉の子と自分の子を「きょうだい同然」に接しているママ。エスカレートしている姉の要求にどう対処すればいい?

pixta_54122463_M
自分のきょうだいの子どもである甥っ子、姪っ子は可愛い存在でしょう。自分の子どもとまるできょうだいのような関係になっても不思議ではないかもしれません。しかし「きょうだい同然」のレベルによっては、納得できない部分ができてしまうようです。

『私の姉は半年前に離婚して、保育園に通っている息子(私からしたら甥)と実家に戻ってきた。私は実家から歩いて行き来できる距離に、夫と子ども3人の5人家族で暮らしている。姉が離婚してすぐの頃、実家で姉を母と一緒に励ましていたら、母と姉に「あの子(甥)には、あなたの子どもたちときょうだい同然に育って欲しいからよろしくね」と言われた。甥はかわいいし、姉のためならなんだってしてあげたいと思ったから「もちろんだよ。みんなで甥を育てようね」ということを私も言った。その言葉に全く嘘はなかったけれど、最近母と姉の「きょうだい同然に」の圧がすごすぎる。うちの子たちが何かをすると「じゃあ甥も一緒に……」みたいなことが多い。甥のことはかわいいし、姉とも仲がいいけれど、なんとなくすっきりしないでモヤモヤするというか……。はっきり物が言えない関係性じゃないから「これは家族でやるから」とか「きょうだいだけでやらせるから」と言っている。うちはうちの家族として確立して、実家は実家で両親と姉と甥という家族として生活して欲しい。

これは冷たいのかな? あまりにもひどくなるようなら一度話し合わなければと思うんだけれど』

実の姉の離婚によって、甥っ子を自分の子どもたちと「きょうだい同然」に接するようになったママさん。でもなんでも「甥っ子も一緒に」となってくると、窮屈さを感じてしまいますね。ママたちが意見交換をするママスタコミュニティのママたちからも、アドバイスが寄せられていますが、具体的にどんな「きょうだい同然」の行為があるのでしょうか。

「きょうだい同然」は具体的にどんなことをしているの?

ママさんのお子さんと甥っ子をきょうだい同然に扱うということで、ママさんの姉は具体的にどんなことをしているのでしょう。

『・それまではうちの長男(小学校中学年)のことを、甥は名前で呼んでいたのに、うちの下2人が「お兄ちゃん」と呼ぶから、甥っ子にもそう呼びなさいとしつこく言っている
・うちの子三人でお揃いの服をよく着せるんだけれど、「同じのを見つけたから」と言って甥の分も買ってくる
・うちが家族でどこかに出かける予定があると話すと、はっきりとは言わないけれどついて来たそうにする
・末っ子が七五三で前撮りを計画しているけれど、「じゃあ甥も一緒に写真にいれてもらおうかなー」と言ってくる
・わが家と実家は近いけれど、小学校の学区が違う。甥を越境させてうちの子たちと同じ小学校に行かせようかという話までされた』

姉は自分の子どもをママさんのお子さんたちと一緒に行動させたり、同じ物を持たせたいようですね。これでは「少し度が過ぎるのでは?」とママさんも感じてしまうかもしれません。このような姉の行動を踏まえて、他のママたちからはどんな意見が寄せられたのでしょう。

いとこときょうだいは違う。厳しい言い方をしてもいいのでは?

『きょうだいのように一緒に遊んだりお泊まりをするくらいならいいけれど、七五三の家族写真に入るのは違うね。「家族じゃなく親戚だから!」と言ってやれ~』

『パパもきょうだいもいないことで寂しい思いさせてしまったのは、姉夫婦がしでかしたこと。そこを姉はちゃんと認識しているのかねぇ? もちろん家族だから協力していくのは大事だけれど、だからといって「ママさん家族が幸せな家庭を築くことを甥っ子と共に行わないのは悪」みたいな流れは姉の責任転嫁だよ。はっきりと「甥っ子は姉の子どもなんだよ、わかっている?」と言うべきだよ』

『いとこはいとこだよ。両親を亡くしたわけでも、またその子を引き取ったわけでもないのに。ただ、ときにはケンカをして揉まれて一緒に笑ってさ。友達以上きょうだい未満のことだと思うんだけれど』

きょうだい同然のように接して欲しいという姉の気持ちもわかりますが、ママさんとしては負担を感じてしまうこともあります。そのため姉に対しては、きちんと話をしておいた方がいいのではないでしょうか。少し厳しい言い方になりますが、「家族ではない」「甥っ子は姉の子であって私の子ではない」「本当のきょうだいではない」と明確に伝えないと、姉はわかってくれないかもしれません。

旦那さんはどう思っているの?

『旦那さんは平気なのかな。ママさんが気になるくらいなら、血縁ではない旦那さんがどう捉えているかが気になる』

『いざとなったら旦那さんをだしにして「できるところは歓迎だけれど、これとこれはうちの家族だけで」と線を引いてみては』

旦那さんからすれば、甥っ子とは血縁関係ではないので、ママさん以上に納得していない可能性もあります。旦那さんにとっては自分の子どもが最優先でしょうし、ママさんにもそう接してもらいたいと思っているのではないでしょうか。旦那さんの気持ちについては、ママさんも少し心配しているようです。

『うちの夫は、姉が離婚のいざこざで傷ついてきたのを知ってるから、今はまだ仕方ないと言ってくれて、甥のこともかわいがってくれる。今後これが普通みたいになると、さすがに嫌がるだろうけれどね』

旦那さんからは、今の時点では不満が出ていないそうです。しかし今後も同じような状況が続くと、もしかしたら旦那さんも「嫌だな」と感じてしまうかもしれません。そうなると家庭内やママさんの実家ともトラブルが起きる可能性も否定できないでしょう。

トラブルが起きる可能性も

『ちゃんと距離を取らないと、問題(下手したら、事件)がおこると思う。ママさんの旦那さんが父親役をやらなければならなくなって、その関係でママさんの子どもがぐれて問題を起こしたり、姉の子どもがぐれて問題を起こしたり』

『うちも甥っ子が一人っ子なんだけれど、親が放置系でうちの家族に入ってくる。仕方ないから夫や大きい上の子がかまってあげると、下の子の立ち位置を取りたがって下の子が嫌な思いをすることがあった』

もしこのまま甥っ子がママさんの家族の中に入ってくるようなことがあれば、旦那さんが父親がわりをするなど、お子さんにしわ寄せがいくこともあるでしょう。また甥っ子がきょうだいと同じように振る舞うようになれば、もしかしたら大きなトラブルが起きるかもしれませんから、早めの対処が求められます。

きちんと線引きをしておこう

『ママさんもシングルならまた違うのかもしれないけれど、旦那さんもいるし一線は必要だよね』

『ママさんとまるっきり同じ立場。今のうちにちゃんと線引きをしておいた方がいいよね。最近何かとうちにくるようになって、なんかモヤモヤして気持ちがすっきりしないのはわかる。私はしばらくしたら距離を置くよ』

ママさんの姉が離婚をして半年ですから、今のうちに甥っ子と一緒にできることと、家族だけですることの線引きをしておいた方がいいとのアドバイスがありました。時間が経てば経つほど、甥っ子も家族の中に入ってきてしまうでしょう。時間が経ってから「一緒にできない」「一緒に行けない」と言われたら甥っ子も傷ついてしまいますよね。そう考えると線引きがしづらくなってしまうため、あまり時間が経たないうちに線引きをしておきたいですね。

姉や甥っ子のためにも、できること・できないことを明確に

甥っ子と自分の子どもをきょうだい同然に接するようにしていたママさんですが、だんだんと姉の言動がエスカレートしてきて、ママさんも負担を感じるようになってしまいました。家族だけで行きたい場所ややりたいこともあるでしょうから、負担が重くなりすぎる前にその気持ちを姉に伝える必要があるのかもしれませんね。

また今は実家にいるので両親がそばにいますが、今後は親子で生活していくことになる可能性もあります。姉自身が子どものことをしっかり考えて、面倒を見られるようになることも大事ですよね。長い目でみて投稿者のご家族が姉と甥っ子に対して、できること・できないことをなるべく早い時期に伝えることが良好な付き合いをしていくポイントになっていくでしょう。

しかし投稿者さんご家族も何もしたくないわけではないはず。姉が孤育てにならないようできることはサポートする、しかし姉自身にも頑張っていただけるように環境を整えることも大切ではないでしょうか。

文・こもも 編集・横内みか

関連記事

年の差きょうだい……良いところと困るところはどんなこと?
みなさんのお子さんたちの年齢は近いですか? 離れていますか? きょうだいは年が近くても離れていてもママさんの視点によればそれぞれ良いところと困ったところがありますよね。 『12年振りに妊娠しました。...
【前編】「一人っ子は可哀想」と言う義母に「デリケートな問題。口出しは下品」と反論したママ。対応は間違っているの?
子どもの人数、つまり何人子どもが欲しいか、産む予定かについて家族や親せきと意見が対立することもあるでしょう。あるママさんは義母に直接、ちくりと意見されてしまい、イライラしている様子です。 『わが...
【後編】「一人っ子は可哀想」と言う義母に「デリケートな問題。口出しは下品」と反論したママ。対応は間違っているの?
現在子どもが1人いるママさんは、金銭的な問題や実家を頼れないことなどを理由に2人目を諦めることにしました。それを義母に話すと「一人っ子は可哀想」と言われてしまい、ママさんは腹を立て、言い返してしま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
いとこ同士が「兄弟同然に育つ」ってどういうこと?