いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

年の差きょうだい……良いところと困るところはどんなこと?

みなさんのお子さんたちの年齢は近いですか? 離れていますか? きょうだいは年が近くても離れていてもママさんの視点によればそれぞれ良いところと困ったところがありますよね。

『12年振りに妊娠しました。長男は今年大学受験です。今、お腹の子は6ケ月になりましたが、産まれてくるのがとても楽しみ。そしてお腹が目立ってきてちょっと恥ずかしい。年の離れたお子さんがいる方、お話しませんか?』

年の差きょうだい……良いところと困るところはどんなこと?1

今回はこの質問を皮切りに、年の差きょうだいの良い面と困った面が語られているので見ていきましょう。

年の差きょうだい、こんなところが良いところ!

まずは年の差きょうだいで「こんなところが良かった」とママさんが感じた点から、特に目立ったコメントをご紹介します。

年の差が大きいときょうだいがとっても可愛がってくれる

年の差きょうだい……良いところと困るところはどんなこと?2

『うちも上と12歳差、下とは10歳差の今3歳がいますよ! 久々だし年もとったしで大変なこともあるけれど、子どもたちも手伝ってくれてなんとかなっているかな!』

『私自身が兄と11歳差14歳差でめっちゃ可愛がってもらったからその子も可愛がってもらえそう! おめでとうございます!』

『16歳違いだよ~。かわいがってくれるし、一緒に留守番とかもしていてくれるよ』

下の子が産まれれば、上の子は自然とお兄さんお姉さんとなりますが、きょうだいの年齢が近ければ近いほど衝突やトラブルがあるのではないでしょうか。しかし年の差きょうだいの場合は年齢的にも精神的にも上の子がお兄さんお姉さんとなっているため、下の子の面倒を見てくれてとても可愛がってくれるというコメントが寄せられました。
確かにきょうだいの年の差が近いと「少し抱っこしておいてくれる?」「一緒にお留守番できる?」といっても難しい話ではありますが、上の子が大きくなってくればママさんも安心してお願いすることができるのかもしれませんね。

ママにも余裕がある

『うちの子達も14歳離れているよ~。自分も年をとったせいか、若いときと違って精神的にも金銭面的にも余裕があるから今、子育てが楽しくて仕方ないよ!』

『おめでとうございます。うちは6歳差、その次は13歳です。1番上と1番下は19歳差。初めての出産育児は未知の世界で、なんでも初めてのせいかとにかく毎日必死すぎて全く育児に余裕もなく、育児書にとにかくすがってちょっとでも違うと不安になってばかりでした。なので今回の育児が1番気楽で楽しくやれています。仕事も20年もしていると慣れますし、家事の段取りも慣れ子どもと1番一緒に過ごせる時間を自分で作れるようになり、とても心にもお金にも余裕をもって育児が出来ています』

『うちは上が19歳で1番下は3歳の16歳差だよ。間にもいるけれどね。1人目のときはなんだかんだ一生懸命すぎたなと今になると思うし、早く大きくなって~と思っていたけれど、下の子の成長はもちろん嬉しいけれど淋しさの方が強い。自分も年をとったからか気持ちにゆとりもあるし、育児ってこんなに楽しかったんだな~って今更ながら思う』

年の差きょうだいということは、上の子の育児のときよりもママさんも年を重ねたということ。年を重ねるごとに精神的な余裕やお金の余裕が生まれて、余裕をもって育児をすることができたという声がありました。

年の差きょうだい、こんなところに困ることも!

次は年の差きょうだいで「こんなところが困った」とママさんが感じた点から、特に目立ったコメントをご紹介します。

遊びに行く場所に困る

『遊びに行く場所に困るよ~。今は長男とゲームしたら次男は邪魔ばっかりしてくるし、次男と積み木やブロックで遊んでいると、長男はつまらなそうだし、そういうところがなかなか大変だけれども、久しぶりの小さい子の可愛さにみんなで可愛がりまくっている』

上の子と下の子の年が離れるほど遊ぶ方法も趣味も違いますよね。たとえば上の子はキャッチボールやバドミントンなどで体力をつけたいとしても、下の子は上手に遊べないこともあるでしょう。かといって下の子に合わせて家族の遊びを選択すると上の子にとっては「幼稚すぎてつまらない……」となってしまう模様です。

ママの体力的につらいことも

『凄いよ! 頑張って! 私なんか3人で1番上と末っ子8歳差だけどそれでもしんどかった。小学校が途切れることがなかったから余計かも。更年期と思春期が重なるとしんどそうだけれど上の子たちを頼りながら頑張って!』

『出産頑張ってね。私は37の歳で昨年出産したよ。妊娠中は産むまでつわりがあったし、切迫早産気味だったし、運動も全く出来ずに出産して。育児も軌道に乗ってきたのは子どもが4ヶ月過ぎたありだった。体力的にきつい』

ママさんの体力がもたないという声もありました。若い頃は体力に自信があったママさんでも、年を重ねるごとに体力の低下を身に染みて感じているママさんも多いようです……。
子どもが親の言うことを聞かなかったり、反抗的な態度をしてきたりしたらと思うと……ママさんの大変さを容易に想像することができるはず。

年の近いきょうだいでも良い面と悪い面もあるように、年の差きょうだいにも良い面もあれば悪い面もあります。どんなきょうだいでも良い面と悪い面があるのは当たり前のことなのでしょう。家族の協力や思いやりが少しでも良い面を多くするコツなのかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・秋澄乃 イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
きょうだいは「3歳差が一番大変」!?その理由とは
子どもが増えれば増えるぶんだけ、お世話をする時間や子どもにかけるお金が増え、ママもパパも大変ですよね。ある投稿者は、子どもが3歳差だと一番金銭的にも辛いのではないかと思っているようです。 『3歳差が...
10歳以上年の差のあるきょうだいは育てやすい?どんなところが大変?
子どもにきょうだいがほしいけれど、上の子がすこし大きくなり手がかからなくなってから……とママが考えていたら年月は過ぎて、気付けば上の子と下の子の間に年の差が開くこともあるかもしれません。ママスタコ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
12年振りに妊娠しました(^^)